【磯釣倶楽部 疾風】 代表 浅倉直樹

【礼儀正しく、マナーを守り、安全に】がモットー。海悠出版月刊「磯投げ情報」「磯投げ情報ライターブログ」に執筆しています。

回遊魚の季節!!

2012年05月29日 20時22分10秒 | その他
ここ最近、小田原港にはイナダ、ソーダカツオ、ゴマサバが安定して水揚げされています。

神奈川県西の定置網にこれらの魚が入るってことは・・・。

こうなると面白くなってくるのがサーフトローリング。



かつては地元の人たちだけで賑わっていたサーフトローリング。

自分はこの釣りを初めて体験したのは今から18年も前のこと。

当時は弓ヅノを扱っている釣り具店はごく少数で入手困難でしたが、今では置いてない釣り具店はありませんね。

その当時はナブラを追いかけて海岸を右に左に走り回っていました。

今では大人気で、身動きがとれないほど釣り人が居並びます。

今年は例年に比べて回遊してくる時期が早いですね。

ゴマサバは味噌煮でイナダは刺身で美味しくいただけます。

暇を見つけてチャリで遊びに行こうかなと思う今日この頃です。

当ブログはランキングサイト「ブログ村」にエントリーしています。
PCまたはスマホから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります!!
1日1回ポチっ!とお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ 関東風景写真へにほんブログ村

【人気ブログランキング】にも登録しています。こちらも”ぽちっ”とお願い致します!!
磯釣り ブログランキングへデジタル一眼 ブログランキングへ