【磯釣倶楽部 疾風】 代表 浅倉直樹

【礼儀正しく、マナーを守り、安全に】がモットー。海悠出版月刊「磯投げ情報」「磯投げ情報ライターブログ」に執筆しています。

大切な教科書!!

2011年04月08日 19時10分48秒 | その他
私が磯釣りを初めたのは中学生の時。

高校時代は学校のカバンに教科書をたくさん入れて毎日熱心に勉強してました。
勉強と言っても数学や科学や英語ではありません・・・。
釣りの勉強です。

私の尊敬する徳島の小里哲也さんの書籍を毎日毎日、繰り返し読んで勉強。
高校生から社会人、そして今に至るまでいったい何冊の本を読んだことやら・・・。

この「地獄の地磯」はあまりにも有名。

私がライター活動を始めたいと思ったきっかけは同じ小田原出身の村越正海さんに憧れてのこと。
釣り場ガイドとして活用したことは言うに及ばず、原稿の書き方や言葉の言い回しなどもこの本を読んで勉強しました。

さらに、「磯投げ情報」の創刊号も。

1993年に創刊されたんですね。

ちなみに「磯投げ情報」の前身は「磯投げ堤防」です。

さらに「海彦」や「磯釣りスペシャル」などなど、ありとあらゆる書籍を読んでいたことを思い出します。
今後も、もっともっと勉強して、様々な知識を身に付けるべく勉強したいと思います。

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村



桜咲く!!

2011年04月07日 18時18分37秒 | 写真
今日は自宅から自転車で5分ほどのところにある小田原では有名な「桜」スポットに行ってきました。

まだ満開ではありませんが、7分から8分咲き。
  
カメラはキヤノン「EOS7D」に望遠ズームレンズ「EF100-400mm F4・5-5・6 L IS USM」の組み合わせ。

で、桜の木に居ましたよ!!  鳥です!!

この鳥の名前なら私でも分かります。  ハイ、鳩です・・・。

  
入園、入学に合わせるかのように咲き誇った小田原の桜。

  
朝日にも、青空にも、夕日にも映える桜。
今週末には満開になるのかな?

で、話は極端に変わって、先日お話した疾風会員のブロガーについて。
実は、相澤君もブログを書いていたんですね~^^
その名は「三浦磯道楽釣りブログ」!!
私は偶然発見して、即電話をしたらあっさりとカミングアウトしてくれました^^
左側のブックマークのところにリンクしてあります。

ちなみに私は毎日チェックしています、ハイ。

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村



疾風のブロガーは4人!?

2011年04月06日 19時37分46秒 | 石鯛
磯釣倶楽部疾風の中で、ブログを書いているのは私と副代表の2人。

いやいや、実は他にも2名ほどブログを書いている会員さんがいるんですね~。

ぜひぜひここで紹介したい。

しても良いかな?

ダメかな?

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村



ここ2日間・・・。

2011年04月05日 16時23分22秒 | その他
ここ2日間ほど、体調不良で撃沈状態でした。

その原因は、「インフルエンザ」ではなく、「ノロウイルス」・・・。
症状は腹痛と吐き気と発熱。熱は最高で38・8℃まで上昇。

一時はインフルエンザを疑いましたが今では平熱近くまで下がり一安心。
明日は仕事にも行けそうです。

皆様も体調管理にはくれぐれもご注意を・・・。

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村



石鯛の道具。

2011年04月02日 14時07分07秒 | 石鯛
私が石鯛釣りで使用している道具をアップしてみました。


まずはストリンガー。
基本的に、イシガキダイはリリースしますので伊豆半島が主体の私としてはフックは3つもあれば十分かな。


お次は小物類。
根掛かりを切るワッパ、ウニ通し、貝ムキ、ぺンチ。ちなみにウニ類をつかむトングは100円ショップで購入。

ハサミとハンマーは紛失しないようこんなふうに。慣れるまではロープが邪魔に感じますが紛失するよりはマシ。
もちろんハーケンから外すことも可能。
ハンマーでサザエの殻を割り、ハサミでフタを切り取って、半分にしたり赤身を取ったり。


瀬ズレワイヤーは100円ショップで見つけた袋に入れてオモリポーチの中へ。
リールは手持ちが好きな私は2000番がメイン。3000番は予備としてバッグに忍ばせてあります。
基本的に、高価なものは買いません。安いもので十分に思います。

春は柔らかいサザエの白身とトコブシをメインに、余裕があればヤドカリも。
エサ取りの多い夏から秋はサザエの赤身とマガニをメインに、余裕があればガンガゼも。
あとは現場でジンガサを採取することも多々あります。

石鯛釣りに行けるようになるまでは、「シマノTV」で勉強しましょ。

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村



ジェットボイル!!

2011年04月01日 16時30分52秒 | 石鯛
週1で書かせて頂いている「上州屋 満足!釣りコラム」の原稿も書き終わり、ひと段落です。

コメント欄が盛り上がってますね^^
疾風会員にとって、14才の森尾君の入会はかなり刺激的だったようですね。

で、今日はこれのご紹介。

何だかお分かりになりますか?

中身を取り出してササッと組み立てるとこんな感じになります。


これ↑↑、携帯用のシングルバーナーです。

冬磯は冷たい風がビュー!ビュー!と吹きまくります。
そんな時は温かい飲み物や食べ物が恋しくなりますね。
これがあれば磯の上でお湯を沸かすことができます。
温かいコーヒーやカップラーメンを食べることができるんですね^^

ガスにバーナーを取りつけて、その上にクッカ―(容器)を乗せます。
縦長になりますが、ガスの下に取り付ける三脚も付属されていますので転倒することもなく安心です。

クッカ―の代わりに付属のゴトクを取りつけるとこんな感じ。


さまざまな種類のバーナーが発売されていますが、中でも風に強いと言われているものを選びました。

一緒に釣行する仲間のためにもきっと役立ってくれることでしょう。

ただし、エサのサザエを焼いて食べたり、味噌ラーメンの残ったスープにマガニを入れて食べることは禁止です^^

【ブログ村のランキングアップにご協力下さい。 PCから下のタグをクリックして頂くと当ブログのランキングが上がります。】

にほんブログ村 釣りブログ 石鯛釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ グレ・メジナ釣りへにほんブログ村