2018.06.09
近畿も6月6日に梅雨入りしました
メンバーさんへの部活動の案内は決行日の2週間前。
案内する頃は当日の天気など予想することも出来ませんので天に任すだけ。
数日前になると確率の高い天気予報が発表されますが、前日になって急転することも。
出発前夜まで土砂降りだった近畿地方も出発時刻に近づくにつれ雨は上がり、
集合時刻には晴れ間が見える予報となり一安心。
6時以降は各地晴れで30℃位まで気温があがるようです。
雨より熱中症に注意しなくっちゃ。
いつも神戸から参加して頂いてるHAさんには頭が下がります。
出発1時間前には自宅出て、高速代使ってと…。
今日はHAさんに少しでもゆっくりしていただけるよう西方面に走り、
コーヒー呑みながら瀬戸内海を眺め、相生で好みの丼飯を食べ、
帰りは春に開通した新名神新区間を割引料金で走って帰ってくるコースを作りました。
AM5:15
雲は切れ始めてますがまだ路面は濡れてます。
合羽は持参せず。フルメッシュの夏装備で自宅出発です。
集合場所1番乗りで皆さんをお迎え。
ここからは4台で出発します。
出発前のひととき。
KKさんがMEさんのBMWをなめるように見学。
『このボックスは小物入れ?』
との質問に
『いいえ。当時モノのカセットデッキが入ってます』
一同
『ほんまや。カセットデッキや』
AM6:10
会社近くのコンビニを出発
神戸方面に行くには高速使うのが早いのですが
まだ時間も早いので混み合う前のR171を南下し茨木ICまで走ります。
(ちょっとした節約)
空いているのでペース良いですが朝から路上サイン会は勘弁して欲しいので
それなりのペースを維持します。
茨木ICでTJさんが待ち伏せ合流し名神乗って、阪神高速3号線に乗り移ります。
まだ7時台ですが車は多め。
高速はフリー区間でしたが誰も頭を取る人おらずMAが引率します。
おっと珍しい単車ですね。
相当の年代物で販売時はパッとしなかった鈴木のバイクですが今や希少価値で高値とか。
7:10
京橋PではHAさんとTMさんが既に到着。
HAさんがカメラ設置している間に京都組はトイレ済ませておきましょ。
ここからは7台での編隊です。
若宮ICで高速から離れ、R2で西に走ります。
海水浴にはまだ早いですが釣りするには良い季節。
明石海峡大橋に繋がる道路をアンダーパスして少し先の休憩場所に向かいます。
7:55
ほぼ予定通りに開店前のお店に到着。
世界的に有名なコーヒーチェーン店です。
オープン前ですがそこがミソ。
一番良い席は一番乗りの特権。
コーヒーとチュロ&ディップ持って2階に行きます。
8:00
どうです!
迫力ある景色でしょ。
先ほどくぐった明石海峡大橋を目の前にした良いアングル。
いつもこの時間の休憩はコンビニですが、たまには椅子に座ってモーニングタイムしましょう。
ここは皆さん初めてのご様子。
当然MAも初めてです。
周辺をWEB検索して見つけた処です。
端から端まで綺麗な吊り橋を眺められるのでインスタ映えもしますね。
8:35
とはいえ、くつろぎすぎていると道も混むので30分で切り上げです。
皆さんの尻たたいて出発前にトイレも済ませてR2とR250で西に進みます。
途中でR2バイパス使って姫路市を抜け再びR250に戻ります
そのR2バイパスでMAにハプニング!
前車のトラックから舞出た砂塵が右眼に入り…。
ハードコンタクトレンズにホコリが入ると痛くて目があけてられません。
瞑っていても目から涙がボロボロ…
まぁ、よくある事なので暫く片眼で走りランプ出た道沿いで臨時停車させていただきました。
取り外して、目薬で目を洗い流して再装着。
ハイ!もう大丈夫です。
お騒がせしました。
この先の海岸線は暫くR250一本道なので迷うことはありません。
皆さんコースに気を取られずに景色を楽しめる時間です。
10:05
道の駅みつに到着
景色の良い道の駅です。30分休憩しましょう。
とりあえず海辺まで階段降りて海タッチしておきます。
この先景色良いところあれば駐まって写真撮りたいのですが
無いときのために集合写真撮っておきます。
R250海岸沿いをス~イスイ。
前にはユーノス軍団が走ってます。
オープンカーに憧れるのでいつかは…。
10:50
予定通りに相生水産物市場到着
空腹で倒れる前にお好きな丼召し上がって頂きましょう。
小さな水産販売店小屋ですが丼物あります。
自販機で食券買って、呼び出されるまで長テーブルで待ってます。
(外のテーブルでも食べれます)
MAはあなご丼ですが皆さんは何を注文しましたかね?
TJさんの海鮮丼以外皆あなご丼(汗)
インパクトがあります。
カニ入りのみそ汁付いてお値段は0.98諭吉
さすがに3本のあなごの天ぷらはボリュームある。
カラッと揚がっているので頭からかぶりつきます。
最後の方になるとちょっと口の中に油が蔓延し厳しかったですが完食。
混雑し始めてきたので外に出て自販機でコーヒー買い求め口の中を洗っておきます。
湾内ではペーロンやってました。
相生ペーロンは有名なんですね。
空いているので岸壁にバイク並べて写真撮り。
TJさんのバイクがあまりにもピカピカなので皆で関心
バイク愛がピカピカにさせるんですね
MEさん
VFR400Rからの乗り換えですがどうですか?
リラックスして景色楽しめるでしょ。
1時間の昼食休憩あとは北に向かいます。
北と言っても日本海に出る訳ではありません。
中国自動車道を少し越えて県道沿いの道の駅に行きます。
だんだん暑くなってきたので道の駅でソフトクリーム食べたいとの意見が多数。
まぁ、道の駅なら間違いなくあるでしょう。
今日2回目の臨時停車
HAさんの動画カメラリセッティングでの光景です。
その横をコンテナを運ぶ桃太郎号が通過
EF210の1号車だ!
鉄ちゃんにはたまらない光景です。
5分後再出発。気温26度
13:10
国道と県道を乗り継いで、道の駅ちくさに到着
ない
のぼりがない。
ソフトクリームの看板もない。
確かに食堂はありましたがソフトクリームはありませんでした。
皆さんがソフトクリーム探してる間、MAはスタンプ探し。
スタンプ帳はずいぶん前から持っています。
TUさんのように近畿道の駅スタンプラリーを完全走破出来てないです。
訪問先ではポンポン押してきましたがやっと半分を超えたぐらいです。
兵庫県にはたくさんの道の駅があるのですが、12年間続けてきた部活動でもこの地は初めてです。
貴重なスタンプ押したあと横の棚籠をのぞき込むと・・・
え?
工藤静香ってまだ歌ってるの?
その隣は大御所も
休憩を少し短めにして次の道の駅に期待します。
その時AOさんから次の道の駅で合流しますとLINEあったので確認返信して出発。
K72と国道利用して時計方向に繋がる道を気持ちよく進みます。
14:10
30分ほど走って道の駅播磨いちのみやに到着
ここも今までは素通り道の駅でした。
多い時には一つの国道に乱立してるところもある道の駅。
近畿1号駅はどこだったんでしょう?
駐車場はほぼ満車。
すぐにAOさんを見つけ、第2駐車場に行くよう指示うけて皆さんを誘導します。
小振りな道の駅ですがソフトクリームあります。
お土産も売ってます。
まずは、スタンプ押印してソフト買います。
あ~おいし。
気温は山間部であれ28℃超えてます。
この先は平地に降りるので水分しっかり取っておきます。
スイカも売ってました。
上等な贈答用は0.5諭吉
整然と並んでますが夜になったら目と口が赤く光り、追いかけて来そうなオーラがありました
皆さん十分に一息入れれましたかね?MAは水分補給もしておきます。
出発前の光景
車両入替後で初ツーリングのMEさんがAOさんのBMWをのぞき込んで自分のBMWと見比べています。
フロントサスを1本のショックで懸架しているBMW独特の構造です。
両者の違いをKKさんと見比べてます。
その名前がMEさんもAOさんも自信なく…
モノレバー?
パラレバー?
テレレバー?
デュオレバー?
と知ってる限りの名前を絞り出してました
一段落したところで8台で出発。
R29を南下しK23に乗り移る所で全車一旦給油します。
ここでKKさんが離脱し京都まで高速でお戻りです。
KKさんの見送りうけて給油後はK23を使ってほぼ東に一直線
ん?温泉あるの?
つかりたいなぁ~
福崎を通過してK23・K24・K371・R372と使って社町を抜けK564から道の駅とうじょうに向かいます。
この区間は56km/80分を休憩無しで走り切る予定でした。
のどかな国道沿いから、高速脇道、市街地、と刻々と状況が変わります。
単調な高速やR42のように眠気を誘う要素はありません。
ナビ案内音声と事前地図チェックしてきたイメージを目前に広がる景色に合わして進みます。
道に迷うことはなかったのですが想像以上に流れが遅い。
1時間以上炎天下の中走り続けているのでヘルメットの中は蒸し風呂状態です。
これではマズイと思い即断で目に入ったコンビニに臨時停車。
気温は30℃越え。
日陰で休憩して、思考回路が暴走しないようしっかり休憩しましょう。
MAの熱中症予防法。
水分たっぷりのタオルでドボドボになるぐらい頭を濡らします。
濡れたままヘルメットを被っても走行風であっという間に気化熱冷却できます。
ヘルメット脱いだ時にはクッションの型が付きますのでよくほぐして帽子で乱れ髪を隠します。
同時に水分補給。
濃いめのスポーツドリンクがお勧めです。
ここでもMEさんがAOさんにBMWの手ほどきをうけてました。
どうもサイドスタンドが寝過ぎてて怖いとMEさん。
確かにだいぶ寝ています。 スタンドの接地部も貧弱
AOさんのBMWには何か付いてます。
かまぼこ板じゃなくてしっかりした削出し部品。
いわゆるサイドスタンドエンドと云う部品。
スタンドを金属板で挟み込み、設置部を少し高くして広い面積で支えるスペーサーですね。
MEさん、即、南米ショッピングセンターでポチしてました。
皆さんの元気な姿がはっきり伺えたので出発!
16:50
30分遅れで道の駅とうじょうに到着
コンビニ休憩後の道は流れよく快適でした。
お!Z900新車ですね。
かっこよろしいなぁ~
ここは中国道ひょうご東上ICすぐそばで、便利性の良い道の駅です。
でも未踏地でした。
ここでもソフトを楽しんでるAWさん。
身体が欲しいモノは遠慮無く入れておきましょう。
この先は今年の3月に部分開通した新名神の神戸-高槻間を利用して京都に戻ります。
出発前にメンバーさん集めて注意伝達
『この先宝塚SAまではフリー区間ですが、重要なことがありますのでしっかり聞いて下さい』
と説明した後、中国道に乗って分岐の神戸JCT目指します。
脅しが効きすぎたのか皆さんフリー区間なのにここでも頭を取らない
仕方なく皆さんをそれなりのペースで引っ張ります。
高速乗る頃には日差しも和らぎ、ヘルメットの中も気持ちよく風が抜けてます。
HAさんは神戸JCT手前で離脱です。
お疲れ様でした~
さぁ、神戸JCTですよ。
ここで移り損ねると吹田に行くいつものコースになるので、さっさと左によって新名神に移ります。
走ってみると山の中を切り開いて出来た高速道路。
景色無し、トンネル有り
ついついペースが上がりがちになりそうなのですが風が強い。
宝塚北SAの看板が見えてきました。
え~っと、先ほど伝えた重要事項を皆さんできるかな?
先ほどの伝達事項とは
その1:サービスエリアにすぐに入らず、スマートIC出口方向に進むこと
その2:スマートIC出口は必ず一旦停車して1台ずつゲート出ること
その3:出たら行き交う車両に注意して、すぐ右折しスマートIC入り口に向かい1台ずつ入ること
17:40
全員スマートICを出入りして宝塚SAに到着。
え~っと
説明しますと新名神特別割引が8月まで実施中です。
その恩恵を受けるには開通区間を通過するだけではだめで、どこかで一旦出入りする必要があります。
その行為が『スマートICで出入りする』ことなのです。
これでとうじょう東IC~京都南間が約0.046諭吉お安くなります。
但し、ETC限定なのと出入りの行為が必要なのでお試しされたい方は車の流れに十分注意してください。
このサービスエリアは開業当時盛大な人気でごった返してました。
テレビで見る限り新東名が開通した時の静岡SAみたいな活況でした。
今はだいぶ落ち着いた見たいですがまだまだ人気のようです。
早足でまわってみましょう。
うん。
建物が素敵な以外は至って見慣れた店内。
但しトイレは見る価値あります。
(素晴らしすぎて手洗い所には撮影禁止の看板出てました)
高速使わずでも出入りは出来るようですが相当ナビを駆使しないとたどり着けないかも。
今日は下見程度にして、次回はゆっくりお友達や奥様連れで来て頂くのが良いでしょう。
この先の名神桂川Pが解散場所ですが、メンバーさんに確認するとその手前で降りる方が多かったのでここで解散することにしました。
皆さんを見送って最後に出発
このあと日没を迎えるので皆さん気をつけて~。
山間を抜け
再び数本のトンネルくぐり抜けて高槻へ。
確かに新名神神戸-高槻間は走りやすいですが山間を突き抜けて走るので風が強いです。
特に二輪車はトンネル出口では要注意。
突然振られるのでしっかりとニーグリップしておく必要あります。
トンネルでは最新式の誘導灯
緑色のLEDが進行方向に進んでいきます。
いわゆるペースランプですね。
渋滞区間の宝塚を通らなくて済むのは気楽です。
中国道に抜けるのが便利になるのと、どちらかが通行止めになった時は渋滞回避にもなりますね。
おおっと!
80km/H制限区間の名神高速はスピード控えめに。
19:00
ガソリン入れて自宅に到着。
播磨~東城間のペースダウンと立ち寄り休憩追加しましたがほぼ予定通りで完走できました。
皆さんとワイワイ走れるツーリングは楽しかったです!
本日の走行距離
406km
各車燃費
CB750FC:22.7km/リットル
MT-03 :30.3km/リットル
XSR900 :23.7km/リットル
R1100RT:19.6km/リットル