こんにちは久しぶりに生徒さん作品のご紹介です土曜日Hさんのボストンバックキラキラのレザー綺麗ですねーMさんの型押しトートバッグ使いやすそうです金曜Y子さん状さし 個性的な染色です!Kさんのショルダーバックとても可愛いバックになりました。Mさんのカードケースカービングが細かくて大変でした。皆様お疲れ様でした^_^ . . . 本文を読む
こんにちは今日は勤労感謝の日、お天気も良く行楽日和ですねえ🥰先日教室で作っていたトートバッグは出来上がりました。この倉敷帆布の新しい色カービングのヌメ革に良く合うと思います^_^私が普段使っているサイズにしました。さて、全然話が飛びますが、先週の土曜日の午前クラスが空いていて、のんびり話ししながらやってたのですが、その続きの話し。日曜日行って来ましたよ、東京 原宿神宮店 | 悟空の . . . 本文を読む
おはようございますやっと秋らしい爽やかな気候になりましたね昨日、一昨日と初めてのレザークラフトの撮影でした。139号まで終わったので残りも少なくなってきました^_^久しぶりに生徒さん作品のご紹介を。見出しの写真は土曜Hさんのお母様へのプレゼントのパスケースです。2色の四つ編みも素敵ですね。こちらは土曜Nさんの会社の文房具入れですバックを作って余った革を活用しました全部のクラスをご出席されているGさ . . . 本文を読む
能登の里山里海列車に乗ってみたいなあと思いついてしまい調べた所、羽田から能登里山空港は1時間近い!里山里海号は能登半島の内海沿いを走る観光列車で七尾から穴水間、約1時間の鉄道の旅^_^美味しいお弁当付きでした大満足の後、輪島へ宿泊して2日目は朝市散策したりフグが有名なそうで、ふぐの寿司や漬け丼とても美味しかった三日目は輪島塗り職人さんを紹介して頂き自宅兼工房へお邪魔して、お話しを伺ったり、可愛い汁 . . . 本文を読む
今年の夏休みは6日間の北海道ツーリングへ行って来ました。茨城の大洗港からバイクと船に乗り、北海道の苫小牧港へ1番好きな富良野、美瑛 久しぶりに旭川動物園にも十勝岳スカイラインは最高に気持ち良かったです。前回行った時は最終日嵐に会い大変でしたが、今回は天候に恵まれて楽しいツーリングになりました😊地元の方にオロロンラインも良いですよーって勧められてまた行きたいですねえ北海道ツーリング . . . 本文を読む