お花見楽しかった!!
でも寒かった・・・
まあ、去年の花見にくらべたら、桜が見られたぶん、成長したな、私達。
雨もぱらついてきたので、結局一時間くらいで切り上げて、大岡山の居酒屋になったけど、まあ、それも良かったよ。
場所取りしてくれた、タカさんに感謝~
あやこちゃんの赤ちゃん抱っこできて、満足!!
また、連れて遊びに来てね。
そして、私もがんばって、お花見日本酒セット持って帰ってきたから、
. . . 本文を読む
また、予約メールが来ると不安になるんだけど・・・
明日の金夜クラスはお休みです。
そして、気が早いが、クラフトマーケットの打ち上げは5月12日土耀の夜です。
参加するみんなあけておいてね(何よりも打ち上げを先に決めている)
武蔵小山の井門(中華料理)というもしやの案は私が却下したので、(近すぎてつまんない)一応、自由が丘で肉という事は決っている。
さて、土曜はお花見!!(午前のクラスは通常です . . . 本文を読む
来週のお花見の出発時間は、2時に決ったので、参加するみんな宜しく!!
社長はくれぐれも遅刻しないように・・・
タカさんが、みんなのお弁当を注文してくれているので、手ぶらでOK。
当日、急に出席できる!!といううれしい参加者も教室に2時までに来てくれればいいからね。
Mちゃんが、ちびゆうちゃんのあの伝説のかわいいとっくり姿を花見でみてみたいものだと言っていたが、まあ、本人完全却下だろう・・・
あ . . . 本文を読む
今週は、レッチリのライヴがなくなったぶん、東京ドームに、
ダルビッシュ有の投球する姿が見たくて行ったけど、金村だった・・・
さて、今日から金夜クラスに入った、Tちゃんは寅さんの葛飾柴又から来ている。楽しそうなとこに住んでるんだな・・・
帰りにケンタ君とそのTちゃんと、私の今日に至るまでの話をしたりしたが、
まあ、あまり考えて行動するほうではないので、
実際、行き当たりばったり?
という感じだろう . . . 本文を読む
レッチリのライヴが中止になってがっかり・・・
じゃあ、ガンズ行こうって? WELCOME TO THE JUNGLE
って言われてもなぁー・・・スラッシュいないし。
さて、お花見の日程が決った!!
31日土耀日、教室2時出発だよ。
「という事は午後の教室はお休みですか? 」
そのとうりです。
ちなみに午前クラスはあるので、そのままでてね。
そして、写真は先週体験にいらしてくれた人のパスケー . . . 本文を読む
さて、仕事がたまってて、テンションがものすごく低い。。。
金夜の新しいS君もバイカーで、とめる所がないから、電車で来ているわけだが・・・
「店の前は無理ですよね?」
って、そりゃジャマだろ・・・
路駐は盗まれても困るので電車で来てね。
で写真は今日体験に来てくれた人のパスケース!!
キレイに縫えてました。
お疲れ様でした。。。 . . . 本文を読む
前々から、教室の作業台にビニール板をつけたいと思っていたが、
案外高いので、躊躇していたのだが、
仕事の効率を考えても、やっぱりほしーい!!
という事で本日、ミシン屋さんが、運んで来てくれた。
心配していた、サイズもピッタリに出来ていた。
やっとクラフトからタダでもらった、ビニール板から卒業できる。
包丁の切れ味もばっちりで、裁断が楽しかったりするのでした。。。
. . . 本文を読む
OZONEクラフトマーケット2007
http://www.ozone-craft-m.com/index
に教室の有志が出展が決定!!(もしや、よくやった!!)
という事で、参加するみんな、作品を作ろう!!
まだ、参加募集中なので今からでも声をかけてね。
最終日には、我等が男前も、実演販売する予定だし、
私も当日つながってる、お隣のビルで、レザークラフト講習会をする事がすでに、
決まってい . . . 本文を読む
久しぶりにN子ちゃんが来ていたので、金夜三人娘が揃っていたので、
楽しそうだった。
先日の外国人のテレショップをN子ちゃんも見ていて、
スタッズ付けるやつ、買おうかと思ったらしく、どうですか?
と聞かれたのだが、私も買ったのはいいが、中々使うヒマがなかったりする。
使ったらブログで報告するからね?
そして、ヘビ蔵のヘビはまた、4匹になってしまったそうだ・・・
. . . 本文を読む
前から、Tさんに、乗馬に誘ってもらっていたので、
Kさんと一緒に御殿場のウェスタン乗馬クラブ、Rockyへ行く。
乗馬初体験なので、敷地の中で乗るのかな?と思ってたんだけど、
外場コースというので、外を一時間乗って来た。
杉林の間を森林浴しながら杉林をぬけ、 目の前には富士山。
川のせせらぎや、さらに進むと松林、そして雑木林に入る。途中、木の枝がばんばん顔にあたるのを、よけながら、
こんな細 . . . 本文を読む