前回の続きです型紙に合わせて革ん切りシェイプパンチの柄を写して穴を開けます穴をあけたら、フラワーモチーフを三角針で直接縫い付けていきます。針先がひしぎりのように尖っていますので、直接差す事ができます模様付けが終わったら、紐通しを縫い付けます今回は黒グランテープをつけまして簡単で可愛くできます底と脇を縫って紐を通します袋口を半月で抜いて、レースみたいにしています。写真でわかりますかね?完成しました . . . 本文を読む
こんばんははじめてのレザークラフトの次のお題は三角針の使い方の説明で使う薄くて柔らかい革の巾着作りです大体こんな大きさにしようかなあとサイズをメモして、なんとなくデザインを考えます型紙作りからスタートです手書きで書くときの必要な道具は型紙用の紙、昔はチケン紙とか使ってましたが、これは靴の道具屋さんの浅草にあるヤマトクさんのです紙ってちゃんと直角になっていない物とかあるんですが、これは型紙用なので大 . . . 本文を読む
こんばんは昨日の続きです乾いた床筒の入口や底や胴体のつなぎ目を段差がなくなるようにヤスリます胴体の全体も後で色ヌメ革を貼りますのでヤスリをかけておきます底に色ヌメをボンドで貼ります胴体の高さを測り2mmくらい高くしてカットした革を巻きつけて少し長めに切ります少しずつ微調整して高さ、長さがピッタリの大きさにします底側と両脇はヤスリコバを磨いておきます端から3mmにディバイダーで縫線をつけ、穴をあけま . . . 本文を読む
こんばんは月曜日のペン立ての続きです茶筒から床革をはずします最初にコピー用紙を挟んであるので簡単にはずせますが、茶筒に直接巻きつけると抜けなくなってしまうので気をつけて下さい底を紙やすりでヤスリます写真で使っている物は紙やすりの番手も変えられるし、長いのであっという間にやすれて便利です。ホームセンターとかで売ってるのかな底を床革2枚切って、ボンドで張り合わせ、床筒に貼ります今度は硬化剤を中全体と外 . . . 本文を読む
こんばんは教室を閉めているタイミングで家族の入院手術があったりなんだかバタバタしていましたがやっと落ち着きました。はじめてのレザークラフト本の撮影も延期ですが 少し前にドイツでの発売のテストもやっていたようですがこんな状況ですから、どうなることかわかりませんね自粛生活でお休みの日も外出も出来ない訳でそうです今こそ積み上がってしまっている分割百科をやっつけましょう!という感じですがまずは次の撮影で使 . . . 本文を読む
こんにちは今はジムも休会中ですので毎日、YouTubeのB-lifeの朝ヨガと夜ヨガをやっていますが、これが時間も選べて凄くいいです。教室が休みの間に皆様から頂いている宿題をやっています。さて、ファスナーの付いたバックを作っていたのですが、ファスナーに印付けるのって意外に厄介ですよね特に黒とか焦げ茶とか、銀ペンは太いし、消えるボールペンは見えずらいし。ミシンで付けてみました。細いしとても見えやすい . . . 本文を読む
こんにちはワンコの首輪レッスンが新しくなったのでご紹介させて下さいベルトの長さと12mm15mm18mm幅を決めて革を選んでいただきます大体イタリアンレザーのヌメ革で8色くらいあります見本を参考にデザインを決めます花やりぼん、キラキラカシメをつけたりデザインが決まったら表、裏革と張り合わせますさていよいよ縫い合わせますここでJUKIニューマシン登場練習をしてから本番ですちょっと苦手ーって方は大丈夫 . . . 本文を読む
こんにちは
3連休ですねえ
私は仕事ですが、一昨日は出張バリスタM君が美味しい珈琲煎れてくれたり、何年ぶりかに来たUちゃんに勧められて腹筋ローラー買ってトライしたり、子猫のポン子さんと遊んだりしましたよ
さて、先日のファスナーの続きでサイズ調整の話です。
長いファスナーを使いたい長さに調整します
写真は30cmのを24cmにするところです
まず、下の留めを入れた所から、24cmの . . . 本文を読む
こんにちは
来週の撮影に使うファスナーを準備していたので、今回はレザークラフトに使う、一般的な種類の話をしますね。
お財布やバックなど色々使う機会があると思いますが、大きく分けて2種類、金具ファスナーとコイルファスナーがあります
手縫いには金具の物を使う事が多いと思いますが、ミシン縫いのバックの入り口やポケットなど、コイルはミシンでそのまま縫えるので便利だったりします
大きさは
3号 . . . 本文を読む
こんばんは
明日の午後の教室はお休みですので、お気をつけ下さいね。
さて、新しい生徒さん達にも個々にお伝えしていますが、ブログは生徒さん以外でも読んで頂いているので、少しでもご参考になればと思う事を「覚え書き」というカテゴリーを作ったので、良かったら見て下さい。
今回は蔵前&浅草橋の金具屋さんです
基本的に平日しかやってませんが、浅草橋のMK PLUSだけは土曜日もやってます
場所は名前で . . . 本文を読む