今日の講習会はキャンセルが続いてお一人様だったので、ワンコや鞄や色々お話しながらのまったり講習会でした。
ステッチの糸を黄色にしたのでとっても可愛く仕上がりました。
是非また鞄作りに来て下さいね(^^)
. . . 本文を読む
雨が小雨になったので午後クラスは賑やかでした。
昨日息子さんといらっしゃったYさんは今日も頑張ってミシンに挑戦です。
時々ミシンの部屋からキャア~って言う悲鳴が聞こえてきてました。
小物入れとブックカバーが完成しました。
こちらは、Kさんの力作のショルダーバックです。
Mさんのカービングバック。
沢山入りそう(^^)
H君の講師養成コースの課題のお財布も完成しました。
皆さんお . . . 本文を読む
明日台風は大丈夫かな
私は歩いて教室へ行くので閉まっている事はありませんが、いらっしゃる時は気をつけて来て下さいね。
さて今日から新しい方がお二人スタートしました。
一人の方は秋休みの中学生の息子さんもご一緒でした。
息子さんが作った小物入れ、ミシン初挑戦でした(^^)
こちらは講師養成コースのTさんのカービング巾着バックも完成しました。
. . . 本文を読む
以前ツールバックを作ろう~企画は
5人くらい作ったと思うんだけど、今回は物が大きいのでどうかなあ。
で今土曜のTさんが製作中(^^)
後ろ胴がついたところ。
私もTさんに続いちゃおうと思ってるんだけど、
まずは、小さいとこでETCケースかな
これが最初からセットでついてたやつなんだけど、ヌメでカービング入れよいかな(*^_^*)
. . . 本文を読む
11月のスケジュールと1日講習会をアップしました。
生徒さんの作品をご紹介
Hさんのボストンバック。
綺麗な色ですねえ、フリンジも可愛いですね(^^)
Nさんもボストンバックが完成。
Nさんは自宅でも作られるので、あっと言う間に出来上がりましたね(^^)
お二人とも次はどんなバック作りましょうかね(^^) . . . 本文を読む
台風一過の平日八ヶ岳へ!
早朝、静かに出発(*^_^*)
中央道を小淵沢に向けて走る
加速するしいい感じ(^^)
お天気も快晴で革ジャンにロンTと1番素敵な季節(^^)
のはずだったんだけど、どんどん寒くなってきちゃって
とりあえず八ヶ岳についてアウトレットでフリースを買う。
着ぶくれちゃったよ(~_~;)
道の駅、こぶちざわにある延命そばで、もりそばを食べる。
お蕎麦美味しかったし一緒につい . . . 本文を読む
おめでたい次の日。
バイクの納車
タンクはこんな感じ。
ディーラーさんが説明してくれた時、前もスポーツスターなのでスイッチ類はほとんど変わりませんよ(^^)
と言われたけど、これが全然違うんだな(~_~;)
早く慣れたいなあ~(*^_^*)
. . . 本文を読む
バイクを買う。
って事で夏の後半は何を買ってどうするかで頭が一杯になってしまう(~_~;)
決めたのが2013 スポーツスター1200V
であったのがキャンディーカラーのグリーン。
キラキラですよ。
タンク塗ったり
ハンドル変えたり、フォワードコントロールからミドルコントロールにかえたり
予定より時間かかっちゃって、伊勢海老ツーには間に合わなかったけど
こんな感じになりました(*^_^*)
. . . 本文を読む
Nさんの型押しのトートバックが完成!
ステッチの色がきいていて素敵です。
この大きさも持ちやすいですね(^^)
さて今週は色々とイベントがあったよ。
日曜日はYUKAちゃんのウエディングパーティー。
それはそれは可愛いウエディング姿で凄く感動したよ。Aちゃんが司会やったんだけど上手だったな。とても楽しかった(^^)
やっぱり、ウエディングパーティーっていいなあ~
というわけで、一緒に行った皆 . . . 本文を読む
本日体験に来てくれた人のキーホルダー
ブルーのステッチが素敵ですね。
今月から金曜クラスです(^^)
彼女、なんとなく会った事あるような気がすると思ったら、3年くらい前に取材を受けたバイク雑誌の人でした(^^)
またツーリングのメンバーが増えて嬉しいなあ(*^_^*)
. . . 本文を読む