![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/416cb9d8bbddbbadad728e129083fd41.jpg)
こんな所に置いておくとあぶないから、とりあえず、ここにしまっておこう。
・・・で、ここがわからなくなってしまい、
店じゅう探したけど、砥石がみつからない。
結局、新しいのを買って来て、一週間ぶりに、包丁を砥ぐ。
あー、すっきりした。やっぱり、毎日砥ごう!
そういえば、先週、クラフトでT君が、K先生様に2本も包丁砥いでもらっていた。
(そりゃ贅沢だろう・・・)
貸してもらったら、すんごい、よく切れるようになっていて、
羨ましかった。
きっと、私が出したら、間違いなく、自分で砥げって言われるだろうなぁー。
・・・で、ここがわからなくなってしまい、
店じゅう探したけど、砥石がみつからない。
結局、新しいのを買って来て、一週間ぶりに、包丁を砥ぐ。
あー、すっきりした。やっぱり、毎日砥ごう!
そういえば、先週、クラフトでT君が、K先生様に2本も包丁砥いでもらっていた。
(そりゃ贅沢だろう・・・)
貸してもらったら、すんごい、よく切れるようになっていて、
羨ましかった。
きっと、私が出したら、間違いなく、自分で砥げって言われるだろうなぁー。
それにしても、こんなに豪勢な包丁ケースは初めて見ました。