
写真は土曜に体験に来てくれた、Kさんの作ったパスケース。
久しぶりのカップルで彼氏と一緒に来てました。
去年の夏は毎週のようにカップルが来ていた時があった・・・
さて、今日は朝からずっと子供服の店番しながら製作してたんだけど、もう何回も何回も二回へ道具を取りに行くので、腿が痛い・・・
そして大理石が重くて腰が痛い・・・
で下のオーディオシステムは壊れてしまっているため、二階からCDラジカセを持ってくるが、さすがにマンソンかけるわけいかないので、とりあえず、お気に入りのもしやCDをかけるが・・・
子供服って音はどうすりゃいいんだろう・・・?
やっぱりアニソンだろうか・・・?
久しぶりのカップルで彼氏と一緒に来てました。
去年の夏は毎週のようにカップルが来ていた時があった・・・
さて、今日は朝からずっと子供服の店番しながら製作してたんだけど、もう何回も何回も二回へ道具を取りに行くので、腿が痛い・・・
そして大理石が重くて腰が痛い・・・
で下のオーディオシステムは壊れてしまっているため、二階からCDラジカセを持ってくるが、さすがにマンソンかけるわけいかないので、とりあえず、お気に入りのもしやCDをかけるが・・・
子供服って音はどうすりゃいいんだろう・・・?
やっぱりアニソンだろうか・・・?
子供服…軽快なバレエ音楽で、お遊戯会気分を味わってもらうとかどうでしょう。
…下はクラシック…上は…。落差が。
あ、アニソンならタイムボカンでお馴染み(?)山本正之さんなどどうでしょう?ほのぼの出来ます。
お風邪大丈夫ですか?
早く良くなってくださいね!!
お休みは了解しました。
とりあえず、下の音はFREEにしました。
(ってこれは今の自分の心境からだろうか・・・?)