
本日、皮革産業技術者研修、基礎課程1の講習会に出席するため、
墨田区は、八広へ行く。
ってどこなんだぁ?
浅草のもっと先で、電車では1時間くらいなんだけど、駅からが遠い。
あまりにも、行ったことのない、タイプの町にやられる。(案の定道に迷ったし)
そういえば、クラフトのA先生に行くこと話したら、遠いよぉーって言われたもんなぁ・・・
無謀過ぎたかもしれない、今の忙しい状態で、週に2日も行けるのだろうか?
でも、せっかく出席するんだから、しっかりお勉強しようと思って、一番前で話を聞くが、
夜だし、じっとしていると、なんかすっごい眠くなってきたりする。
がんばれ自分!!
今日は、ざっと皮革の製造工程や皮革の種類。クロムなめしや植物タンニンなめしの違いなど、
ためになる話満さい。
眠くなっている場合ではない・・・
今後、それらの工程を詳しく解説していただく予定、最後には、豚革の製造の実習もあるし(ちょっと怖い気もするが・・・)
HPでも、習った事まとめて、アップしたいなぁーとも思う。
で幸福の鳥は出来上がり。
墨田区は、八広へ行く。
ってどこなんだぁ?
浅草のもっと先で、電車では1時間くらいなんだけど、駅からが遠い。
あまりにも、行ったことのない、タイプの町にやられる。(案の定道に迷ったし)
そういえば、クラフトのA先生に行くこと話したら、遠いよぉーって言われたもんなぁ・・・
無謀過ぎたかもしれない、今の忙しい状態で、週に2日も行けるのだろうか?
でも、せっかく出席するんだから、しっかりお勉強しようと思って、一番前で話を聞くが、
夜だし、じっとしていると、なんかすっごい眠くなってきたりする。
がんばれ自分!!
今日は、ざっと皮革の製造工程や皮革の種類。クロムなめしや植物タンニンなめしの違いなど、
ためになる話満さい。
眠くなっている場合ではない・・・
今後、それらの工程を詳しく解説していただく予定、最後には、豚革の製造の実習もあるし(ちょっと怖い気もするが・・・)
HPでも、習った事まとめて、アップしたいなぁーとも思う。
で幸福の鳥は出来上がり。
そんな話めったに聞けないので・・・
あっ、そういえば、なめし工場見せて~って
お願いしてたの忘れてた・・・
不安ー・・・
だいさんなめし工場見に行くんですか?
すごいっ!!