昨日はHさんに紹介してもらい中目黒の革屋さんへ行って来ました(o^^o)
こんなに、近くに革の卸の会社があるなんて知らなかったです。
とくに、定番で色数も多い、リスシオのサンプルが教室にあります。良心的な価格ですので、興味のある人は見てみて下さい。1枚100デシ前後で1枚から注文できます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/22a61204700d423d716622aabc0d4e05.jpg)
さて、このバックは7、8年前くらいに、クラフト学園で開催された、講習会のバックです。
カービングして放置していた物でつい最近、完成しました。
まだ在庫が色々あるので、時間がある時にコツコツ作っていこうと思ってます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/714b085dfaa219bb9cfb9c136521e12c.jpg)
こんなに、近くに革の卸の会社があるなんて知らなかったです。
とくに、定番で色数も多い、リスシオのサンプルが教室にあります。良心的な価格ですので、興味のある人は見てみて下さい。1枚100デシ前後で1枚から注文できます(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/22a61204700d423d716622aabc0d4e05.jpg)
さて、このバックは7、8年前くらいに、クラフト学園で開催された、講習会のバックです。
カービングして放置していた物でつい最近、完成しました。
まだ在庫が色々あるので、時間がある時にコツコツ作っていこうと思ってます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/06/714b085dfaa219bb9cfb9c136521e12c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます