Northwest Style二日目の午前中はバッググラウンドをみんなでコツコツ打つ。
先生のAir Force時代の話をしたり、日本にも来た事があるとおっしゃってました。
それぞれのオリジナルツールを見せ合ったり、
本当皆さん色々道具に手を加えていらっしゃる。
染色は帰ってからやるという事で、ゴッツイ
ミシンで仕立てる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/7d5793c3ccfd53181336c9782b88aba4.jpg)
しかし、このミシンの糸調子がなかなか定まらず、下糸が目飛びしてしまい皆さん苦労する。
まあ、カービングがメインのワークショップなので、いいんじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/30dad18b0564a3ffce2933f09133c495.jpg)
仕上げは皆さんがお勧めのレザーソープでピカピカに。
初めて使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/df22a7d57f3aa77990b4aaa2d09f7e6c.jpg)
一緒に参加した人達は皆んな親切で緊張気味の私を笑わせてくれたり、お気に入りの道具を貸してくれたり、とてもありがたかったです。
先生の図案集も2冊、買ってきましたので、是非皆さん使って下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/91edc48968a44f0c735eb733e832f9fb.jpg)
Jess先生はテンガロンハットにジーンズにカービングのサスペンダーをつけていらっしゃる。
とてもお洒落で素敵な先生。
私もカービングサスペンダー真似したくなりました(^O^)/
先生のAir Force時代の話をしたり、日本にも来た事があるとおっしゃってました。
それぞれのオリジナルツールを見せ合ったり、
本当皆さん色々道具に手を加えていらっしゃる。
染色は帰ってからやるという事で、ゴッツイ
ミシンで仕立てる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/7d5793c3ccfd53181336c9782b88aba4.jpg)
しかし、このミシンの糸調子がなかなか定まらず、下糸が目飛びしてしまい皆さん苦労する。
まあ、カービングがメインのワークショップなので、いいんじゃないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/30dad18b0564a3ffce2933f09133c495.jpg)
仕上げは皆さんがお勧めのレザーソープでピカピカに。
初めて使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/df22a7d57f3aa77990b4aaa2d09f7e6c.jpg)
一緒に参加した人達は皆んな親切で緊張気味の私を笑わせてくれたり、お気に入りの道具を貸してくれたり、とてもありがたかったです。
先生の図案集も2冊、買ってきましたので、是非皆さん使って下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/91edc48968a44f0c735eb733e832f9fb.jpg)
Jess先生はテンガロンハットにジーンズにカービングのサスペンダーをつけていらっしゃる。
とてもお洒落で素敵な先生。
私もカービングサスペンダー真似したくなりました(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/708949c141bfe841da1a232e5ece7d6c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます