![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/f56e1ba0964b970710230a69d857c239.jpg)
澄んだ青空の下、一切経山から眺める魔女の瞳の色♪
1月1日。
いよいよ今まで使っていたトレッキングブーツのソールも心許なくなって・・・
お店に足を運ぶ度に気になっていたトレッキングブーツを思い切って購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8a/97acf45747cc8f0291b6d3dcfd8a788e.jpg)
GARMONT
FERRATA GTX
ガルモント
フェラータ GTX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/acbf8ccdb79bc328ae699b5c0eee29ad.jpg)
色はコバルトとなっているけれど、コバルトブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/964b560975b4c1ba9a60ccf1ffd011cf.jpg)
そう吾妻山、一切経山の北側にあるあの五色沼(魔女の瞳・吾妻の瞳)と同じ色!?
「春~初夏の花咲く一切経山(2018.6.24)#2 山頂。そして魔女の瞳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/4fb9c00763670d60fca9bc1c578a3698.jpg)
このブーツを履いて魔女の瞳をバックに記念写真を撮りたいけれど・・・
吾妻山の噴火警戒レベルが2から1に下がらないとどうしようもない (T_T)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/2cc78704c9ed20f4da66de07626ba98c.jpg)
2014年3月末から足を守ってくれていた・・・
THE NORTH FACE
VERBERA LIGHTPACKER GTX
ザ・ノース・フェイス
ヴェルベラ ライトパッカー GTX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/91189405aca94fabb71331e294d6eda7.jpg)
今までありがとう!
これからは山ではなく里で活躍・・・
・・・のはずだった (^^ゞ
これでおしまいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます