今現在はすっかりポケモンがブームにブイブイノっていますが、正直最強〇〇レイドとかはあんまり好きじゃなかったりします。
買ったばかりの時は新しい世界にワクワクしていましたが、今はすっかり図鑑もほぼ完成して定期的に開催されるイベントレイドをだらだらと対策立ててポケモンを育成してオシャボでゲットして次のイベントまで待機、と飽きてきたように感じています、
もちろん追加コンテンツが配信されてまた新しい図鑑を埋められる、となればまた変わってくるのでしょうが、やっぱり友達がいないとすぐに飽きちゃいます。
オンライン通信は有料…という以前に通信切断で勝ちをなかったことにされたのをきっかけに疑心暗鬼になり、かといってドラクエ10みたいなMMORPGは交流要素に、戦闘もダメージやステータスがインフレを起こしてそれぞれ苦手意識を抱いています。現実世界で会って協力するってわけでもないですし。
その割にはドラクエ7にはこだわりを持っていますが期間限定要素がもう自由化になっている分やり込めるわけでして。
こういうこだわりってどこからやる気がわいてくるのでしょうね。
今はYoutubeで拾った動画をMP3に編集してウォークマンに入れて聴いたりするための作業に夢中だったりします。
多分それがやる気の素、ドラえもんでいう「ムード盛り上げ楽団」みたいなものなんでしょうね。