U-keyの気ままな日記

毎日21時に更新予定で筆を進めていくです。

〝ねむる〟の威力はすさまじいぞ

2024-05-10 23:59:59 | 日記
あまりにも眠いので仮眠をとってから記事を書こうと思ったら夜が明けていました。I am an idiot! :)
また連続更新記録が一からのやり直しに。
いや、連続更新にこだわらなくてもいいと言えばいいのですが、日記であるからにはやっぱり毎日更新を目標にした方がモチベーションにも繋がるので続けていきたいなー、と。

しかし人間やることの選択肢が増えるとどれを選ぶか悩んでしまいますね。
あー、体がもう2つぐらい欲しい。いや、それだと運動しても別の体はそのままだから意味ないか。
ちなみに今日は腹筋が見事に筋肉痛でリングフィットできませんでした。無念。
----
体重:81.9kg
体脂肪率:26.5%
脂肪量:21.7kg
筋肉量:57.1kg
----
活動時間:×
消費カロリー:×
走行距離:×
----

真の戦いはこれからだ

2024-05-08 23:59:59 | 日記
メッセージを流す癖が発動して写真を取り損ねてしまいましたが、リングフィットのアドベンチャーモードの1周目100%クリアを達成しました。
で、2周目に突入したわけですが今日の運動記録と測定記録が以下の通り。
----
体重:81.6kg
体脂肪率:26.5%
脂肪量:21.6kg
筋肉量:56.8kg
----
活動時間:20分29秒
消費カロリー:80.30kcal
走行距離:0.54km
----
……20分半運動した割には消費カロリーが少なめ。
やっぱり有酸素運動のジョギングをやらないとなかなか240kcalには届かないようで。
それか、ハシラセ橋を毎回のプレイのシメに走るか。

久々にプレイして再理解してきたことなんですが、基本的に筋トレよりは有酸素運動の方が消費カロリーは多めのようで。
運動負荷を上げればもっと消費カロリーを増やせるのですが、あんまり一気にガッと負荷を上げ過ぎると体を壊しかねないのでその辺は緩やかに。

ちなみに血液検査の結果、中性脂肪の値は平常値でした。
リングフィットのおかげというよりは食生活のおかげだとは思いますが。
ともかく、これでしばらくはリングフィットを心置きなくプレイできそうです。

明日は内科

2024-05-07 23:45:00 | 日記
しかも血液検査あり。
検査前日に激しい運動をすると決まって検査結果の値が異常になるので今日はリングフィットやれません。
しかし、スタートダッシュだけは良かったのにスタートダッシュだけで全力を出し尽くした感があふれてますなぁ。
というわけで今日の測定記録。
----
体重:81.5kg
体脂肪率:26.4%
脂肪量:21.5kg
筋肉量:56.9kg
----
活動時間:×
消費カロリー:×
走行距離:×
----
ヨガのポーズぐらいならいいかも?とも思ったんですけど万一検査に引っかかると色々と面倒なので今日はとことん自粛。

やわらかいいし

2024-05-06 23:59:59 | 日記
名も知れぬ喫茶店で独り何かを頼んで食べ、スマホで星をつける。
食べた料理は誰も評価していない料理。
本当に評価に値しない料理なのか確かめるべく、一口、また一口と口に運んで評価をするのだ。

という夢を見たんだ。
さあリングフィットやるぞと思った途端に隣の部屋で昭和の(検閲)を(検閲)するという(検閲)な番組が始まったのでふて寝。
冒頭の夢から覚めた時にはもう11時を回っておりまして。
結局リングフィットやれませんでした。残念。
----
体重:81.3kg
体脂肪率:27.0%
脂肪量:22.0kg
筋肉量:56.3kg
----
活動時間:×
消費カロリー:×
走行距離:×
----

大盛り汗だくギョク

2024-05-05 23:59:59 | 日記
ようやく太ももの筋肉痛が取れてきたのでジョギングモードを再開。
……したのはいいものの、やってみると明らかに前より体力が落ちているという現実を実感。
その結果が以下の通り。
----
体重:80.8kg
体脂肪率:26.4%
脂肪量:21.3kg
筋肉量:56.4kg
----
活動時間:19分48秒
消費カロリー:184.61kcal
走行距離:8.66km
----
ハシラセ橋10セットが余裕だった頃が懐かしい。
今の自分は6セットでギブアップ。
おまけにダッシュしている時間が短くなったと来たもんだ。

というわけで今日は240kcalの目標を達成できず。
ちょっとハードル下げて200kcal程度を目標にするべきか?
ちなみに筋肉痛は太ももだけ取れて腰より上はまだ動かすとちょっと痛い。
特にワキの上がまだ張ってる。
体力だけでなく回復力も低下しているようで。

久々に走ってお腹がすいてしまったので納豆を食べました。
カップヌードルにしようかとも思いましたがどうせ食べるならタンパク質優先にしたかったので。
タレのおかげで汗とともに出た塩分も補給。
……食べないのが一番なのはわかっているんですけどね。