今日は日本海のご機嫌も良く、絶好のリハビリ日和でした

なのですが、足のご機嫌は良くなかったみたいで、
車椅子に乗る時と、車に乗る時に、膝から崩れそうになりました
介助のヘルパーさんがいるので、安心なんですけどね
昨日はご機嫌さんだったのに、まあ日々そんな感じです
リハビリで温めてもらったので、
帰りはちょっとだけご機嫌さんになり、いっがったです
病院の窓のステンドグラスです

たぶん御殿まりをデザインしたものだと思われるのですが❓
病院がある町は、御殿まりで有名なところなので、きっとそうかなと❓
さてさて今日は売店で「おにぎり」と「おーいお茶」を買ってきました


ところで、「ぼだっこ」って何だかわかりますか❓
秋田では塩鮭のことを「ぼだっこ」って言うんですよ🐟
そして、おにぎりつながりで今年もこれ #OnigiriAction に参加します❣


去年はTwitterで参加しましたが、
今年はInstagramでも参加しようと思ってます
11月15日まで何回投稿出来るかな❓
まずはせっかくなので、「ぼだっこ」から行ってみましょうかね🍙どいどい
本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございました
出会えたご縁、感謝しています
へば、まだ来てたんせ~


なのですが、足のご機嫌は良くなかったみたいで、
車椅子に乗る時と、車に乗る時に、膝から崩れそうになりました

介助のヘルパーさんがいるので、安心なんですけどね

昨日はご機嫌さんだったのに、まあ日々そんな感じです

リハビリで温めてもらったので、
帰りはちょっとだけご機嫌さんになり、いっがったです

病院の窓のステンドグラスです


たぶん御殿まりをデザインしたものだと思われるのですが❓
病院がある町は、御殿まりで有名なところなので、きっとそうかなと❓
さてさて今日は売店で「おにぎり」と「おーいお茶」を買ってきました



ところで、「ぼだっこ」って何だかわかりますか❓
秋田では塩鮭のことを「ぼだっこ」って言うんですよ🐟
そして、おにぎりつながりで今年もこれ #OnigiriAction に参加します❣


去年はTwitterで参加しましたが、
今年はInstagramでも参加しようと思ってます

11月15日まで何回投稿出来るかな❓
まずはせっかくなので、「ぼだっこ」から行ってみましょうかね🍙どいどい

本日も拙いブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございました

出会えたご縁、感謝しています

