立冬が過ぎましたが、
ぽかぽか陽気の秋田です
県内各地の紅葉もそろそろ終盤になりました
先日、旭川ダム公園のヤマモミジが
見頃だと聞き行ってきました

旭川ダム公園スケールは小さいですが、
一瞬息を飲むようなモミジの紅に心が奪われました

そのあと、
青い空と黄色いイチョウ並木に感嘆の声を上げ
あちらこちらの家々で干している大根を見ては
晩秋の風景を楽しんで来ました
さてさて晩秋と言えば
生のいぶり大根も店先で見かけるようになり
我が家も1本買い求め、松前漬けにしました

この生のいぶり大根を沢庵にしたものが
あの秋田名物いぶりがっこです
秋田では生のいぶり大根はスーパーや八百屋
どこでも売ってるので簡単に手に入ります
これも晩秋の風物詩ですね
ついでに白菜と我が家の菊の花入りの白菜ガッコは
どいどい家晩秋の味覚です
今日11月11日はポッキーの日ですが、
実はマイナーなのではありますが、
きりたんぽの日なのでもあります
皆さんご存じでしたか?
ポッキーに便乗したつもりなんでしょうね

そんな訳で、今日のどいどい亭は
きりたんぽ&残りご飯でだまこ餅鍋と
昨日より決っておりました~
最後までお付き合いありがとうございました ღ˘˘ღ
穏やかな日が続きますように。
せばせばまだ、とっぴんぱらりのぷ~
どいどい
○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○
今日も病気と闘っているたくさんの人々と
たくさんのワンニャンとそれを見守る人達に
元気玉パワー発信!届け~~~!
○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。 ○o。○
ぽかぽか陽気の秋田です

県内各地の紅葉もそろそろ終盤になりました

先日、旭川ダム公園のヤマモミジが
見頃だと聞き行ってきました


旭川ダム公園スケールは小さいですが、
一瞬息を飲むようなモミジの紅に心が奪われました


そのあと、
青い空と黄色いイチョウ並木に感嘆の声を上げ
あちらこちらの家々で干している大根を見ては
晩秋の風景を楽しんで来ました

さてさて晩秋と言えば
生のいぶり大根も店先で見かけるようになり
我が家も1本買い求め、松前漬けにしました


この生のいぶり大根を沢庵にしたものが
あの秋田名物いぶりがっこです

秋田では生のいぶり大根はスーパーや八百屋
どこでも売ってるので簡単に手に入ります

これも晩秋の風物詩ですね

ついでに白菜と我が家の菊の花入りの白菜ガッコは
どいどい家晩秋の味覚です

今日11月11日はポッキーの日ですが、
実はマイナーなのではありますが、
きりたんぽの日なのでもあります

皆さんご存じでしたか?
ポッキーに便乗したつもりなんでしょうね


そんな訳で、今日のどいどい亭は
きりたんぽ&残りご飯でだまこ餅鍋と
昨日より決っておりました~

最後までお付き合いありがとうございました ღ˘˘ღ
穏やかな日が続きますように。
せばせばまだ、とっぴんぱらりのぷ~


○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○
今日も病気と闘っているたくさんの人々と
たくさんのワンニャンとそれを見守る人達に
元気玉パワー発信!届け~~~!
○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。○o。 ○o。○