丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

本日(01/20)の東京市場

2020-01-20 18:13:45 | 2017年3月~2021年7月

市況

株続伸(24083)「米中の良好な経済指標を手掛かりに前週末の米ダウ工業株30種平均が最高値となり、買いが先行した。買い一巡後は高値警戒感から利益確定売りが出て、上げ幅は限られた。朝高後は方向感が乏しかった。新規の取引材料に乏しいなか、持ち高を一方向に傾ける動きは限られた。20日のニューヨーク市場はキング牧師誕生日のため休場で「海外投資家の取引が非常に低調だった」(外資系証券の株式トレーダー)という。日経平均の取引時間中の値幅は46円と、狭い範囲での推移が続いた。東証1部の売買代金は概算で1兆4179億円と、節目の2兆円を大きく下回り商いは低調」。債券軟調(利回り上昇ー10年債プラス0.005%)「新発30年債は同0.015%高い0.470%、新発40年債は同0.010%高い0.500%で推移した。世界的な景気の底入れ期待が改めて意識され、金利は超長期を中心に上昇圧力がかかっている。市場では「株高で投資家心理が強気に傾いている間は、投資家が意識する金利水準はじりじりと上がっていきやすい」(外国証券の債券調査担当者)との声があった。」
            市況関連ニュース(01/20_夕)
       日経平均        

01_東証大引け 3日続伸、昨年来高値を更新 米株高で、商いは低調(日経)

       新興株       

02_新興株20日 ジャスダックは昨年来高値 マザーズは5日ぶり反発(日経)

       アジア300       

03_アジア300指数・16時 小反落、企業業績や新型肺炎が重荷(日経)

       本邦国債       

04_債券15時 長期と超長期債利回りが一段と上昇 先物は反落(日経)

       為替17時       

05_外為17時 円、反発し110円台前半 対ユーロも反発(日経)

       欧州国債       

06_欧州国債早朝 ドイツ長期金利が横ばい圏 マイナス0.21%台前半(日経)

       上海株       

07_上海株大引け 続伸、医療関連が高い 深圳「創業板」は3年ぶり高値(日経)

       人民元       

08_人民元、対ドルで反落 16時30分時点は6.8613元(日経)

               

09_東京市場サマリー(20日)(ロイター)

               

10_東京株式市況(20日)<映像> 大和証券

               

11_*****↓夜間市況URL↓*****

       日経市況       

12_日経新聞 電子版マーケット 為替金利 (為替概況 債券短期概況)(日経)

               

13_日経新聞 電子版マーケット 海外 (米国 欧州株式概況)(日経)

               

14_日経新聞 電子版マーケット 商品 (商品概況)(日経)

       Reuters       

15_ロイター マーケット情報

               

16_昨日(17日)NY市場サマリー(ロイター)

       市場記事       

01_テラスカイ 通期業績上振れ期待
クラウド関連事業好調(日経)

               

02_前田建設、前田道路にTOB 「親子」で異例の対立(日経)

               

03_ミセス・ワタナベのドル「爆売り」、動かぬ円に拍車
編集委員 清水功哉(日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(01/17まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。