丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

昨日(08/09)の海外市況

2019-08-10 06:44:51 | 2017年3月~2021年7月

海外市況

「トランプ米大統領が同日のインタビューで、米中の貿易交渉について「中国と合意する準備ができていない」などと述べ、9月上旬に予定される米中貿易協議を中止する可能性を示唆した。中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)についても米政府は取引しないとし、米中対立が深まるとの警戒感を誘った」(日経)。株反落(26287)、原油は続伸(54.50):石油輸出国機構(OPEC)が生産調整を強化するとの期待や米国の増産ペースが鈍るとの観測。債券反落(利回り上昇1.74%)。日経先物夜間引けは20500.。円は一時105.27近辺の円高値をつけた後、105.68近辺での引けのもよう
            市況関連ニュース(08/10_朝)
       NYダウ        

01_米国株、反落しダウ90ドル安 米中対立への懸念強まる、上げる場面も(日経)

       NY商品       

02_NY商品、原油が続伸 OPEC減産への期待で、金は続落(日経)

       米国債       

03_NY債券、長期債反落 10年債利回り1.74%、週末控え持ち高調整 (日経)

       NY為替       

04_NY円、3日続伸 1ドル=105円60~70銭で終了、米中対立懸念でリスク回避 (日経)

       欧州市場       

05_欧州市場サマリー(9日)(ロイター)

       NY市場       

06_NY市場サマリー(9日)(ロイター)

               

07_Wall Street ends wild week with a drop<映像>(ロイター)

       週刊株式       

08_週刊株式マーケット(大和証券)

       NHK国際       

09_朝食前にちょっと気になる国際ニュース(10日): 8;00-9;00(NHK)

               

10_***証券会社マーケット情報:(主として口座保有者用)***

               

11_野村ウィークリー(野村証券:毎週金曜更新)

               

12_マーケット情報(SMBC日興証券)

               

13_マーケット情報(三菱UFJモルガン・スタンレー証券)

       市場記事       

01_「逆張り」個人、相場急落で復活 ソフトバンク上昇も後押し (日経)

               

02_FA関連8社、全社が最終減益 中国企業が投資抑制 (日経)

               

03_純利益の進捗率 栗田工業、例年を上回る (日経)

       その他       

01_みずほ銀行 為替相場情報HP  外国為替ダイジェストが市況です

               

02_三菱UFJ銀行 経済産業レポート(Daily MarketReportが市況です。)

               

03_2018年以降の「日経メール」が保存されています(08/09まで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。