丙丁童子のブログ 

◎まだ、だれもいっていない、そんなこと、あんなこと。(童子)

過去の一週間_220905_10_市況_日経

2022-09-10 15:33:36 | 週間の市況・ニュース(振り返り)

日経(電子版)中心__過去の一週間_220905_10_市況_日経

a02一週間分市況(月曜~土曜) 日経分

            過去の一週間_220905_10_市況_日経
        220907       

01.日経平均先物、夜間取引で下落 40円安の2万7560円で終了(日経)

        220908       

02.日経平均先物、夜間取引で上昇 260円高の2万7720円で終了(日経)

        220909       

03.日経平均先物、夜間取引で上昇 90円高の2万7900円で終了(日経)

        220910       

04.日経平均先物、夜間取引で上昇 190円高の2万8190円で終了(日経)

        220907       

05.シカゴ日本株先物概況・6日(日経)

        220908       

06.シカゴ日本株先物概況・7日(日経)

        220909       

07.シカゴ日本株先物概況・8日(日経)

        220910       

08.シカゴ日本株先物概況・9日 ((日経)

        220905       

09.東証前引け 続落、40円安 グロース買い直しが下支え(日経)

        220906       

10.東証前引け 小反発 自律反発狙い、ドイツ株安重荷(日経)

        220907       

11.東証前引け 反落し263円安 米金融引き締めを改めて意識(日経)

        220908       

12.東証大引け 大幅反発、2万8000円台回復 断続的な先物買いで(日経)

        220909       

13.東証前引け 続伸 米株高と円安進行で アジア株高も支え(日経)

        220905       

14.東証大引け 4日続落、31円安 売買代金は2兆円割れ(日経)

        220906       

15.東証大引け 5日ぶり反発 自律反発狙いで、景気減速懸念は根強く(日経)

        220907       

16.東証大引け 反落し1カ月半ぶり安値 円安進行も景気減速懸念強く(日経)

        220908       

17.東証大引け 大幅反発、2万8000円台回復 断続的な先物買いで(日経)

        220909       

18.東証大引け 続伸、ハイテク株などが指数押し上げ(日経)

        220907       

19.日本株ADR6日、全面安 野村とソニーGの下げ目立つ(日経)

        220908       

20.日本株ADR7日、ほぼ全面安 野村や三菱UFJが下落(日経)

        220909       

21.日本株ADR8日、買い優勢 メガバンクと野村が上昇(日経)

        220910       

22.日本株ADR9日 全面高、オリックスや野村の上げ目立つ(日経)

        220905       

23.新興株5日 マザーズ3日ぶり反発、好材料銘柄に買い(日経)

        220906       

24.新興株6日 マザーズは続伸 主力株中心に買い(日経)

        220907       

25.新興株7日 マザーズが3日ぶり反落、1カ月ぶり安値(日経)

        220908       

26.新興株8日 マザーズ反発 材料物色、アンジェスは大幅安(日経)

        220909       

27.新興株9日 マザーズ続伸、幅広い銘柄で買い優勢(日経)

        220907       

28.米国株、ダウ続落し173ドル安 FRBなど世界の主要中銀の利上げ警戒 ナスダック7日続落(日経)

        220908       

29.米国株、ダウ反発し435ドル高 米長期金利の低下と原油安受け ナスダック8日ぶり反発(日経)

        220909       

30.米国株、ダウ続伸し193ドル高 短期の戻り期待の買いで ナスダックも続伸(日経)

        220910       

31.米国株、ダウ続伸し377ドル高 市場心理悪化にいったん歯止め ナスダックも3日続伸(日経)

        220906       

32.ロシア産ガス途絶、欧州株に強まる悲観
欧州株ラウンドアップ(日経)

        220907       

33.「反ESG銘柄」になびくマネー(NY特急便)
米州総局 斉藤雄太(日経)

        220908       

34.円安でも日本株が買われない本当の理由
編集委員 川崎健(日経)

        220909       

35.円安が生む新たな円安圧力 相次ぐドル買い権利消滅(日経)

        220906       

36.英長期金利3%乗せ、財政悪化警戒 次期首相にトラス氏(日経)

        220907       

37.NY株ハイライト 下げ止まる気配なく、ミーム株からも資金流出(日経)

        220908       

38.NY株ハイライト ナスダック指数、連続下落が一服 カギ握るドルと米金利の上昇(日経)

        220909       

39.NY株ハイライト ダウ続伸も不安定さ続く 年末商戦にらみ物流に不安(日経)

        220905       

40.アジア300指数・16時 続落、米引き締め観測でリスク回避 テンセントが安い(日経)

        220906       

41.アジア300指数・16時 小幅に続落 警戒感続くも底堅く推移(日経)

        220907       

42.アジア300指数・16時 続落、リスク許容度低下 大型ハイテク株安(日経)

        220908       

43.アジア300指数・16時 小反発、米株高連動で買い 中国懸念なお重荷(日経)

        220909       

44.アジア300指数・16時 続伸 香港株がけん引 全域に株高波及(日経)

        220905       

45.上海株寄り付き 反落、中国景気の減速を警戒(日経)

        220905       

46.上海株大引け 続伸、エネルギー関連高い(日経)

        220906       

47.上海株寄り付き 続伸、政策期待改めて広がる 酒造や銀行に買い(日経)

        220906       

48.上海株大引け 3日続伸、当局の政策期待で 国内勢が買い(日経)

        220907       

49.上海株寄り付き 反落、持ち高調整の売り 酒造や保険安い(日経)

        220907       

50.上海株大引け 4日続伸、政策期待強く 科創板・創業板も上げ(日経)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。