市況
株反発(24031)「アジア株が堅調に推移したことで世界的に拡大している新型肺炎への過度な警戒感が和らいだ。日経平均は寄り付き直後にきょうの安値を付けたが、本格化する主要企業の決算発表を控え下値を売り込む動きはみられなかった。東エレクやアドテスト、TDKなどを中心に買い戻しが入った。新型肺炎の拡大を警戒し前日急落した香港ハンセン指数が堅調に推移したことや、中国・上海総合指数が上げに転じたことで、大引けにかけてこの日の高値を付けた」。債券やや軟調(利回りは若干上昇マイナス0.005%)「市場からは「新型コロナウイルスによる肺炎を巡る状況次第では市場が再びリスク回避局面に入る」との声がある一方、「株価が相当に下げない限り債券の上値余地は限定的」との予想も多い。財務省が実施した残存期間「5年超15.5年以下」の流動性供給入札は無難に消化されたとみられるが、これを材料にした債券買いはあまり目立たなかった。」 イタリア情勢(ニュース)に要注意か。市況関連ニュース(01/22_夕) | ||||||||
日経平均 | ||||||||
新興株 | ||||||||
アジア300 | ||||||||
本邦国債 | ||||||||
為替17時 | ||||||||
欧州国債 | ||||||||
上海株 | ||||||||
人民元 | ||||||||
日経市況 | ||||||||
Reuters | ||||||||
市場記事 | ||||||||
その他 | ||||||||