(06/17)参考資料
シート1:01_予定
シート2:J_ドル円
シート3:E_ユーロ円
シート4:A_豪ドル円
シート5:EUR、AUD(対ドル)
シート6:N_日経平均
シート7:NY_ダウ
シート8:今週経済指標(週央のみ)
FX現在の相場 (:みんかぶFX)
. . . 本文を読む
2018/6/18
から
2018/6/22
まで
記入日
2018/6/17
1.来週の見通し
日経平均
22,600
~
23,300
米朝首脳会談、米欧日の中銀政策会議と大きなイベントを消化した先週であったが、核放棄の具体策の欠如(中間選挙しか眼中にない米政権)、力強い . . . 本文を読む
1.市況米の対中関税追加発表、中国は報復かとの報道に株安、債券高。原油は反落、円は横ばい。110.60近辺昨日ニューヨーク(06/15)市況NYKダウ 01_米国株、ダウ4日続落で84ドル安 貿易摩擦を懸念、ナスダック反落 (日経)NY商品 02_NY商品、原油が反落 米の対中関税で原油需要に懸念、金も反落 (日経)米国債 03_NY債券、小幅続伸 10年債 . . . 本文を読む
1.市況日銀現状維持。市場にはほぼ無影響との報道だが、本邦債券市場は金利低下。円安。株高。「出口でて走り出しそうな米、出口で停止の欧、出口のみえない日」 の三者の違いはそろそろ市場もはっきり意識するのでは?11月までは、中間選挙しか眼中にない米vs核心安泰の中のアジア・対米戦略/一帯一路・国内経済を背景に米欧日の景気金利動向がメインの相場展開か。本日(06/15)の東京市場為替17時 . . . 本文を読む
1.市況ECB出口で停止、来夏まで利上げできず、米金利は横ばいやや軟化、株安。原油は堅調。ユーロ売りに円連れ安。本日黒田総裁会見。東京8:15現在110.60近辺昨日ニューヨーク(06/14)市況と本日(06/15)の早朝為替NYKダウ 01_米国株、ダウ3日続落 金融が下落、ナスダックは最高値 (日経)NY商品 02_NY商品、原油が4日続伸 在庫減受けた買い続く、金 . . . 本文を読む
1.市況
株反落 円高 債券高。東京19:30現在 円は109.99近辺
本日(06/14)の東京市場
為替17時
01_外為17時 円、4日ぶり反発 米中貿易摩擦への懸念で買い(日経)
日経平均
02_東証大引け 反落、米通商問題や円高を警戒 機械や自動車下げ (日経)
本邦国債
03_ . . . 本文を読む
1.市況FOMCで年内利上げ予定回数が増加。円安となるも一時的、米長期金利横ばい。株は米中摩擦懸念に続落。原油は米在庫見通しに続伸。東京8:00現在、円は110.20近辺昨日ニューヨーク(06/13)市況と本日(06/14)の早朝為替NYKダウ 01_米国株、ダウ続落し119ドル安 米中関係悪化を警戒、利上げ観測も嫌気 (日経)NY商品 02_NY商品、原油が3日続伸 . . . 本文を読む
1.市況米金利FOMC横目にじりじり上昇、円連れ安、株堅調。FMOC>ECB>日銀と3連発なので基本様子見か。円は東京17:30現在110.65近辺本日(06/13)の東京市場為替17時 01_外為17時 円、3日続落 米長期金利の上昇で (日経)日経平均 02_東証大引け 3日続伸 88円高 円安で、重要日程控え様子見 (日経)本邦国債 03_債券15時 . . . 本文を読む
(06/13)参考資料
シート1:01_予定
シート2:J_ドル円
シート3:E_ユーロ円
シート4:A_豪ドル円
シート5:EUR、AUD(対ドル)
シート6:N_日経平均
シート7:NY_ダウ
シート8:今週経済指標(週央のみ)
FX現在の相場 (:みんかぶFX)
. . . 本文を読む
1.市況
欧米(日)中銀の政策決定会合控え様子見。やや金利高・円安。株は横ばい。司法省によるAT&Tのタイムワーナー買収指し止め請求を連邦地裁が却下(買収承認)したニュースはダウ引け後。東京8時現在円は110.50近辺。
昨日ニューヨーク(06/12)市況と本日(06/13)の早朝為替
NYKダウ
01_米国株、ダウ小反落し1ドル安 重要日程控え小動き ナスダ . . . 本文を読む
1.市況米朝会談終了。合意文書には明記されていないが拉致問題は提起とトランプ明言との報道。核放棄への交渉は始まったばかり。期待に株上昇・円安。東京19時現在、円は110.20近辺本日(06/12)の東京市場為替17時 01_外為17時 円続落、110円台前半 米朝会談への期待で売り(日経)日経平均 02_東証大引け 続伸、米朝会談で海外勢が買い 「合意」で伸び悩む (日 . . . 本文を読む
1.市況米朝会談、米欧日の中央銀行政策会合を前に 株は様子見。米金利は上昇気味・円安。原油・金は反発。昨日ニューヨーク(06/11)市況と本日(06/12)の早朝為替NYKダウ 01_米国株、ダウ続伸し5ドル高 重要日程控え様子見ムード強く (日経)NY商品 02_NY商品、原油が反発 減産縮小でも「需給悪化せず」の見方 金も反発 (日経)米国債 03_NY . . . 本文を読む
1.市況米金利上昇 円安 株高 あす米朝会談 両首脳シンガポール入り 東京19時現在 円は110円ちょうど近辺本日(06/11)の東京市場為替17時 01_外為17時 円、反落し一時110円台 米朝会談前にリスク取る動き (日経)日経平均 02_東証大引け 反発、円安で心理改善 値がさ株が上昇 (日経)本邦国債 03_債券15時 20年債と30年債の利回り上 . . . 本文を読む