![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/664f8c6139e3a04576a2f187d2db5341.jpg)
北九州へ行った時、お昼は「資さん」へと決めてた時期もありました。北九州の山で貫山がある。チョット紛らわしい漢字。
しかし、今は、県道5号線、そして、近くの橋本店がオープンして、たまには、ここで食べようと言う雰囲気が無くなった。美味しいうどん屋さんが近くにあることはありがたい。
B級グルメを追求したうどん屋さんチェーンだと思う。
ここの特徴は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/31a2134e2cdff5e87c238bbecb46b8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/2160af067147d70650e82c78eac68a23.jpg)
トッピングが自由に食べられる。しかも、とろろ昆布が食べ放題
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/63fb764a0557773aa3e3bc0ac4b551c7.jpg)
おでんが美味しい。味付けは、コンビニおでんに比べて、しっかりと味が付いてる。
今日の注文は、人気ナンバーワンのトッピングの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/018b2eff85d97becff09204e71d9e340.jpg)
肉ごぼううどん・・・・・ごぼうのそぎ方とつゆに付けた部分とカリッとした部分を同時に味わう乗せ方
T君は、丼ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/5b10db7fd4140ac8f5425ba4d585482f.jpg)
鳥天の玉子とじ
置いてる物は、乗せたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/1443f093c6ffd004e3a3a91c137850e7.jpg)
とろろ昆布は、L-グルタミン酸ナトリウム・・・・・つまり味の素
美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/a269e678c9c6be6cbd7b0fb7adc37bac.jpg)
昔良く食べたジャンボいなりは、自宅で作ってた。中身は、山菜のお寿司でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
しかし、今は、県道5号線、そして、近くの橋本店がオープンして、たまには、ここで食べようと言う雰囲気が無くなった。美味しいうどん屋さんが近くにあることはありがたい。
B級グルメを追求したうどん屋さんチェーンだと思う。
ここの特徴は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/31a2134e2cdff5e87c238bbecb46b8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/2160af067147d70650e82c78eac68a23.jpg)
トッピングが自由に食べられる。しかも、とろろ昆布が食べ放題
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/63fb764a0557773aa3e3bc0ac4b551c7.jpg)
おでんが美味しい。味付けは、コンビニおでんに比べて、しっかりと味が付いてる。
今日の注文は、人気ナンバーワンのトッピングの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/018b2eff85d97becff09204e71d9e340.jpg)
肉ごぼううどん・・・・・ごぼうのそぎ方とつゆに付けた部分とカリッとした部分を同時に味わう乗せ方
T君は、丼ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/5b10db7fd4140ac8f5425ba4d585482f.jpg)
鳥天の玉子とじ
置いてる物は、乗せたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/1443f093c6ffd004e3a3a91c137850e7.jpg)
とろろ昆布は、L-グルタミン酸ナトリウム・・・・・つまり味の素
美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9b/a269e678c9c6be6cbd7b0fb7adc37bac.jpg)
昔良く食べたジャンボいなりは、自宅で作ってた。中身は、山菜のお寿司でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
お持ち帰りは、ぼたもちを3個・・・・・ナンバーワンのテイクアウトらしい。また来よう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます