hemant's blog

へまんと爺の密かな愉しみ

もう一度、睡蓮

2007-06-29 04:00:25 | Freshwater Fish
三つ目の花が咲いた夜、関市の白神でクレビネットカレーつけ麺を食した。

追記
久しぶりに多治見市のぶっこ麺に出かけたが麺切れということだったので、春日井市のつじのやへ変更。つけ麺あつもりを食した。夕食はネットで注文したモツ鍋を食す。もう5度目の注文になるが、塩味が美味い!
モツ兵衛

追記
岐阜市北部の伊自良川で魚採り。ヤリタナゴ、シマドジョウ、イトモロコなどを採った。夜は各務原市のNageyariでサラダ麺を食した。
Comments (2)

小判ひらひら

2007-05-24 05:37:23 | Freshwater Fish
「ワタシ達も元気ですよ。」カネヒラ
Comments (2)

カワバタモロコ近況

2007-05-23 05:24:20 | Freshwater Fish
「特に何事もなく、元気に泳ぎ回っております。」
Comments (2)

睡蓮

2007-05-17 05:56:28 | Freshwater Fish
庭の睡蓮の蕾が膨らんできた。3年目でやっと花を拝むことができそうだ。睡蓮鉢は三つあって、どれも主役はメダカだがヌマエビやドジョウ・シマドジョウもいるし水草も入っていて、それぞれが小宇宙となっている。
Comments (2)

厳寒期のメダカ採集のはずが

2007-01-14 17:28:17 | Freshwater Fish
メダカ採集ポイントへ。毎年この時期は一年で一番水温が下がって、メダカも水底でじっとしているものだが、今年は暖冬のせいか少し違っているようだ。まだまだ活発に泳ぎ回っている。じっとしているとポイントさえ知っていれば、簡単に沢山採集できるが、泳ぎ回っているとタモだけでは結構難しい。ということで、メダカ少々を持ち帰って、家の前にある防火水槽に入れた。夏のボウフラ対策にはちょうどいいのではないだろうか。
Comments (2)