ゆうすげびと の うた

ゆるやかに そして たおやかに 喧噪の日々のなかで しずかさを とりもどすために…。

事典でサーフィン?

2009-07-20 20:20:45 | 読書
今日は午後から読書です。

とはいっても、読んでいるのは事典。

『図説 世界シンボル事典』
 ハンス・ビーダーマン著, 1989年(藤代幸一監訳、八坂書房、2000年)



これが結構面白いんです。

 「石」はどんなシンボルなのか?
 「髪」は? 「赤」は? 「白」は? 「ペリカン」は…?

てな具合に、とめどなく蘊蓄が書かれています。

そして無限の連鎖の罠にはまっています。


ドイツ人の著者なので、やはり西洋的な色合いは強いのですが、
東洋的なシンボル解釈もしっかりと盛り込まれています。

事典を読むっていうのも楽しいものです。
どこから読んでもいいしね。
芋づる式にページをめくる、項目を探す。
まさにサーフィン気分です。


(こうして…、夏の三連休は終わっていく~)





blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿