かふかの里通信

故郷香川県、自宅滋賀県、2018年7月より定年退職して
千葉から戻る。10月より新分野で悪戦苦闘しています。

うちのクーちゃん 570

2015年12月29日 21時00分00秒 | うちのクーちゃん
  あっという間でした

 今年も残すところあと少し

 最後の最後までバタバタとしていますが

 酉年生まれの性ですね



 クーちゃんからも

 ありがとうメッセージです

 (ΦωΦ)


 

 26日、会社の忘年会で珍しく飲み過ぎ・・・

 27日、死んでました f^_^;)

 本日やっと胃が復活

 反省してます

 ( ̄^ ̄)ゞ


 

 新幹線の車窓から

 目出度い

 ( ´▽`)


つづく




キモカワ (´Д`)

2015年12月26日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
 サンシャイン水族館の仕上げです


 「可愛い」の代表と言えば

 ペンギンですね (´。`)

 こちらを見つめてくれたり、飛び込んでくれたりと

 愛嬌たっぷりです

 

 さらにこちら

 ラッコです (≧▽≦)

 しかもサービス精神旺盛

 アヒル隊長を抱っこしてくれました o(≧▽≦)o

 

 これまでは、かふかの妻の可愛い

 で、

 これからが私にとって可愛いになります (^◇^;)

 ピラルクですね

 アマゾンに生息する生きた化石と呼ばれる世界最大級の

 淡水魚です

  (o^-')b

 大きい物だと3メートルを超えます

 現地では食用していましたが、最近は保護対象とか

 ウロコが靴ベラやヤスリになります

 

 最近話題になったのが、鳥羽の水族館

 このピラルクの水槽の地下にある浄化槽から巨大な金魚が

 発見されたと (^◇^;)

 実は、7年くらい前に逃げ出したピラルクのエサ用金魚が

 密かに成長したものだったと報じられて、今ではその金魚が

 展示されているそうな・・・ (たぶん ^^;)

 

 そして、最近大ブレークしたのがこちら (^◇^;)

 「ダイオウグソクムシ」

 深海に住む、巨大なダンゴムシみたいなやつ (゜Д゜;)

 大きいモノだと、30センチを超えるとか

 

 子供たちに大人気ですね

 ぬいぐるみやスマホカバーにもなるくらいですから不思議です

 大人や女子にも人気

 子供の頃遊んだ、ダンゴムシみたいな親しみなのか

 巨大性が好まれるのか、ナウシカに出てくるオーム似ているから

 ジプリと勘違いしているのか 謎です ┐(-。ー;)┌

 

 シーラカンスなどの深海魚も人気があり

 ぬいぐるみもあります・・・

 キモカワ続きそうです

 (´Д`)

つづく


Episode Ⅶ

2015年12月25日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
  今回のお楽しみの一つ、行って来ました (≧▽≦)

 スターウォーズです o(≧▽≦)o

 わざわざ映画館の会員になり

 二日前の予約解禁日に

 わざわざ待ち構えて、予約しました

 (o^-')☆

 

 なのに

 ガラガラ・・・ (´Д`)

 遅い時間だったと言うこともあったのですが

 千葉と言っても、蘇我はローカルです

 ┐(-。ー;)┌

 

 おかげでゆったりとした雰囲気の中で

 楽しむことが出来ました

 (o^-')☆good

 


つづく


クリスマスイブ

2015年12月24日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
  本日、かふかの妻は滋賀に戻る予定です


 さて、サンシャインシティーの残り画像で

 クリスマス投稿  (o^-')b

 ちなみに、下の画像ポスターの右下に写っている黄色い魚が

 トナカイフグと呼ばれているコンゴウフグです (^◇^;)

 

 で、本物のトナカイと写真が撮れる催し物もやっていました

 さすがに、二人でこれにチャレンジは出来なかったですね

 (^◇^;)

 

 その帰り、一足早くケーキを、、、 (≧▽≦)

 実は、池袋駅周辺の人混みの多さに疲れて

 休憩でした (´Д`)

 

 気になるのがこちら

 楽しみですね

  (o^-')☆


 


つづく


サンシャイン水族館

2015年12月22日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
  プラネタリウムより、こちらが楽しみでした

 水族館ですね (≧▽≦)

 休日とあって子供連れの家族で賑わっていました

 

 入口にあったのがこれ

 テレビでも紹介されていましたが

 クリスマスシーズンに合わせた展示となっていました

 

 水槽内に飾られたツリーにいたのが

 シロボシアカモエビ

 赤い身体に白い手袋と靴を履いているように見えるので

 通称、サンタエビ (≧▽≦)

 

 同じくテレビで紹介されていた、トナカイフグと称した

 ツノが飛び出たように見える、コンゴウフグもいましたが

 子供たちが多くて写真撮れず (´。`)

 ウツボと戯れる、ダイバーで我慢 

 

 癒やしのクラゲもいましたが

 私のお目当てはこれじゃない (´Д`)

 

 こちら、テラリウム(アクアリウム)水槽です

 (≧▽≦) 

 

 水草も、熱帯の淡水魚も魅力なんですが

 大好きなのがこれ


 かふかの妻が悲鳴を上げた

 カエルです (≧▽≦)

 しかも、猛毒がある・・・

 パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉にでてきた

 バルボッサが剣に塗った毒ガエルだと思う・・・

 ヤドクガエルの仲間です (≧▽≦)

 

 話が尽きないのでこれくらいに

 (≧▽≦)

 この投稿を作っているのですが

 もうすぐ、23時55分

 こんな画像でおしまいにします

  (o^-')b

 


つづく


 

師走のお出かけ

2015年12月21日 10時00分00秒 | ちょっと お出かけ
  千葉にかふかの妻が来ております

 半年ぶりかな (´Д`)

 一足早いクリスマスを味わおうと、お出かけです

 京葉線から、富士山が見えていました

 (≧▽≦)

 

 下りた新木場の駅からは

 スカイツリーです  (o^-')b

 

 とくれば、今までのパターンだと

 東京タワーなのですが

 本日はこちら・・・

 

 池袋サンシャインシティーです

 (≧▽≦)

 

 お目当ては、12月1日にリニュアルオープンした

 プラネタリウム「満天」

 「究極の星空とサカナクションの融合」と題した

 催し物でした

 

 始まる前の記念撮影 (^◇^;)

 

 久し振りの、プラネタリウム

 私は、半分以上気持ちよくて、寝てました

 (^◇^;)

 ※ こちらも、もちろん始まる前の画像です

 

 その帰り

 新木場の駅から、本物夜空です

 (≧▽≦)

 


つづく


 

潤いの森 樹木管理4

2015年12月20日 10時00分00秒 | 潤いの森
  昨日よりかふかの妻が千葉に来ています

 今日は、ブログネタ集めに、少しお出かけです

 下の記事は、予約投稿

 森シリーズの最後です ( ´∀`)

 

 樹木伐採で集めた枝を粉砕して、チップにします

 地元の市役所が環境保全の一環として貸してくれます

 

 潤いの森の遊歩道に敷きます

 少しカブトムシの幼虫の餌として枯れ葉に混ぜて

 腐葉土にします

 

 チップの色が違うのは、粉砕する樹木の違いです

 今回は、ニセアカシア、竹、コナラ、桜などです

 手前の色が濃いのは、桜のチップ

 良い香りがします。燻して燻製などの香り付けとしても使えます

 (^_^)b

 

 少しだけ、カブトムシのケージに落ち葉と混ぜて

 幼虫の餌としました

 ( ´▽`)

 


つづく



潤いの森 樹木管理3

2015年12月19日 10時00分00秒 | 潤いの森
  続きです。伐採したニセアカシアの枝は、チップにして

 遊歩道に敷くしか、利用できないが、クヌギやコナラは「シイタケ」の

 ホダギとして使えます
 
 

 適当な長さに切って、孔を開け、ホームセンターなどで売っている

 シイタケの菌を埋め込めば、2~3年でシイタケが収穫できます

 潤いの森のシイタケ小屋も収穫シーズンを迎えているようです

 

 それなら、前回伐採した桜の木はシイタケのホダギとして使えないのか?

 調べてみるとダメなようです (T_T)

 でも、「ナメタケ」のホダギとしては使えるとのこと

 ナメタケ菌も売っているそうなので、挑戦する・・・?

 

 ホダギは、数年間は、シイタケなど収穫できますが

 腐って朽ちたら、クワガタやタマムシの幼虫のエサになります

 

 上手く、自然循環させています


 つづく



潤いの森 樹木管理2

2015年12月18日 10時00分00秒 | 潤いの森
   前回は、「ニセアカシア」の話でしたが

 今回は、桜の木「ソメイヨシノ」の話題です

 

 上の写真だと、右端の黒々とした木がソメイヨシノです

 赤く紅葉しているのは、モミジの木ですが、下の写真も右端の

 太い枝が、ソメイヨシノです 

 

 このソメイヨシノ、ご存じの方も多いと思いますが、全てクローン

(挿し木など)で増やしたものです

 だから一斉に咲くとか言われています( 噂 ^^;)

 この工場が出来たのが1970年なので、その時植えられたとしたら

 45年経っています

 そろそろ寿命なのか? こちらも枝がポキポキと折れ落下します

 同じ理由で古木を5本ほど、伐採しました

 

 かなりスッキリして、安全も確保出来ましたが

 桜がなくなるのは少し寂しい気がします (T_T)

 



つづく


潤いの森 樹木管理1

2015年12月17日 10時00分00秒 | 潤いの森
 コメ返にも書きましたが、先週末関東は、暴風雨でした

 で、この強風により、潤いの森や防災広場の樹木が折れたり倒れたり

 することがあります

 特に危険なのが(前科3犯)下の写真、「ニセアカシア」の木です

 根が浅いのと木が大きいので、風に耐えられないとネットにも書かれて

 います

 
 

 

 上は、「防災広場」の春から夏にかけての爽やかな季節の写真ですが

 今は、下の写真の様な、寒々とした感じです。

 困ったことに、冬の強風などで枝がよく折れて落下します

 

 人に折れた枝が当たっては大変と言うことで

 思い切って、先週末伐採しました

 

 クレーン車を導入しての大掛かりな作業だったとか・・・

 切り株はしばらくこのままで、朽ち果てるのを待ちます。

 

 太い木は、業者に処分して頂きますが、細い枝は粉砕して

 ウッドチップにして、潤いの森の遊歩道に敷きます

 

 冬の環境保全の作業ですね  (o^-')b 


 つづく