![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/ab693405af0bd42bc3db14058507f9fa.jpg?1681191752)
孤独のグルメで見た豚肉を!
厚みのあるポークソテーが食べたくて。
今までなら「旭市?どこ?そんなとこ行かないなー」だったけど、バイクなら行く気満々。
でもドラマに出てきたお店はディナーのみだったので、別で豚肉をウリにしたお店目当てに旭市行ってみました。
今回行ったお店では、ポークステーキと炙り焼き豚の定食を夫とシェア。
不味くはないけど、突出してることもなく、
味付けなんかがアラフィフ夫婦にはんー、、、、、というランチだったなぁ😞
ドラマの中で市役所職員が、「豚肉出荷量が日本2位!」と熱く語っていたので、
豚肉ウリにしてるお店がいくつもあるのかな?と期待してたのですが、
通ってきた九十九里ビーチライン沿いにあったお店は、主に蛤な海鮮を推してるお店ばかりでした😅
海沿いだしね。
(過去の孤独のグルメでも旭市は出てきたけど、その時は海鮮焼きだった)
気を取り直して灯台を目指しました。
ここにも五郎さんが行ったお店がありました。
(ドラマではチーズケーキを食べてたけど、今はテイクアウトのみみたい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/7a8d6d5818cc86a30a915160f90355ce.jpg?1681192106)
刑部岬にある飯岡灯台で、漁港が一望できる展望施設が灯台に併設されていました。
ここからの景色は日本の朝日100選なんだそう。
景色がいいからか、バイクで来てる人もかなりいたし、トライクのツーリンググループを初めて見ました。
ここは駐車場が大きいのも魅力かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/54/3986a2c907387f8aa76d0730f5e20e9e.jpg?1681192658)
公園内には『あしたのジョー』の銅像。
作者が住んでいたとか書かれていたような・・・出身地とは書かれてなかったので、一時期住んでたってことかしら?
これを目当てに来る人もいるのかな?
日本の◯◯100選とか、日本2位とか、あしたのジョーとか、
地域の人たちが推してるようには感じなかったけど、色々ある街なんでしょうねぇ、旭市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/a7035cc1301a54d252b0417f09461cac.jpg?1681193378)
今回はアクアライン〜圏央道で千葉まで、
松尾横芝で降りて、はにわロード〜九十九里ビーチライン。
わかりやすくて走りやすいルートで、往復で300km弱。
下道で往復した大洗が結構疲れちゃったので
、今回は高速一択でした😅
圏央道は初めて通ったかも?!
対面通行なところもあったけど、車自体少なくて走りやすかったです😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/1b5a38d67b22c138e144a2c14245d4dc.jpg?1681193008)
展望施設にあった千葉の形タイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/e26f2f1e192a8af47565df64f9aa567f.jpg?1681193008)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/e26f2f1e192a8af47565df64f9aa567f.jpg?1681193008)
うんうん、チーバ君だわね☆