一時帰国が近づいてきたのでそろそろ部屋の片付け。
寮では、一時帰国の間は寮費を払って荷物をそのままにしておくか、
寮費を払わずに荷物を一度片付けるかのどちらかを選べます。
私は後者を選んだので、片づけ必至。
でも半年にしてなぜだかこの量の多さ…
寮でshushuや掃除のおばちゃんに聞いてもダンボールはないとのこと。
街で売ってるって教えてもらったのでダンボール探し
市場に行って探すことしばらく、
1個は近くのスーパーで機嫌の悪そうなおじさんにタダでもらって
(おじさん怒ってたの?怒ってなかったの?!)
もう1個は別の市場で1個3.5元で売ってもらいました。
この2つと手持ちの箱で収まるのかはさておき、さー片付けよう
ちなみに画像は、昨日歩いた日本風情街の像たちです
ダンボール 3.5元
ガムテープ 2.5元
みかん500g 2元
オレオ 4.4元
寮では、一時帰国の間は寮費を払って荷物をそのままにしておくか、
寮費を払わずに荷物を一度片付けるかのどちらかを選べます。
私は後者を選んだので、片づけ必至。
でも半年にしてなぜだかこの量の多さ…
寮でshushuや掃除のおばちゃんに聞いてもダンボールはないとのこと。
街で売ってるって教えてもらったのでダンボール探し
市場に行って探すことしばらく、
1個は近くのスーパーで機嫌の悪そうなおじさんにタダでもらって
(おじさん怒ってたの?怒ってなかったの?!)
もう1個は別の市場で1個3.5元で売ってもらいました。
この2つと手持ちの箱で収まるのかはさておき、さー片付けよう
ちなみに画像は、昨日歩いた日本風情街の像たちです
ダンボール 3.5元
ガムテープ 2.5元
みかん500g 2元
オレオ 4.4元