goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツはアミーゴ

楽しさを語ろう

NPBコミッショナー お前もか!

2013年06月12日 23時15分32秒 | 日記
上村会長の続投宣言など全柔連の一連の不祥事がいまだに続いている中、今度はプロ野球機構(NPB)で2011シーズンから使われている統一球が今シーズンから飛びやすいボール仕様にされていたことが発覚した。
 2010シーズンまでは各球団がそれぞれメーカーと契約して使っていたが、2011年から統一された。しかし、今シーズンから飛びやすいボールに“改ざん”されていたのだ。選手からは「伸びる」との声が上がっていたが、NPB側は一貫して「仕様は変わっていない」としていたという。
 やっと、今夜(12日)になって午後8時から加藤コミッショナーが会見し、事実を認めたが、本人は「知らぬ存ぜぬ。責任はない」と辞任は否定した。もしも、本当に知らなかったとしても、組織のトップとしての責任をどう考えているのだろう。全柔連の上村会長と同じ道をたどるのだろうか。
 そこで疑問が湧くのが「シーズン途中のなぜ今なのか」だ。「飛ばないボール」の対策として個々が技術のアップに取り組んでおり、反発力を基準にして契約を結んでいる選手もいるはずだ。NPBは先のWBCでも参加、不参加で選手会とひと悶着を起こしたばかり。変えるにしてもシーズン前に選手会ときっちり議論をすべきではないか。
 また、今夜の会見にしても、もう一つ疑問がある。その時間は戦いの最中だ。なぜ、そうした時間帯に会見を開く考えがわからない。選手のことを本当に考えるのならば、もっと別の方法があったのではないか。
 日本のスポーツ界はプロもアマも選手のことを真剣に考えているのだろうか。選手があってこその組織ではないかと思う。選手が可哀そうだし、こうした“事件”が次々と明るみに出ると、ファンにも見放されることにもなりかねない。オリンピック招致どころではなくなることを各団体の上層部は心底、肝に銘じるべきである。

コンフェデに備えて準備?

2013年06月11日 21時09分47秒 | 日記
 渋谷交差点で4日夜、サポーターを見事にさばいた「DJポリス」に警視総監賞授与が正式に決まった。まずはおめでとうと申し上げます。と同時に、これからも軽妙なコメントでの手綱さばきを楽しみにしている。
 さて、今夜はいよいよW杯アジア最終予選、vsイラク戦。累積警告で出場停止の長谷部とともに、オーストラリア戦で同点PKを決めた本田もどうやら出場が微妙のようだ。だからと言って負けるわけにはいかないでしょう。コンフェデレーションズカップに向けてムードを高めるためにも、快勝といきたいところだ。キックオフは今夜11時半だから特に問題はない。日ごろよりちょっぴり休むのが遅くなるだけ。しっかり目を開けて最後まで見届けたい。
 でも、15日からはちょっと厳しい状況が待っている。コンフェデ杯は日本の裏側、ブラジルだからだ。15日の初戦、ブラジル戦は16日の未明、午前3時からのテレビ中継だ」。終わるのは午前6時。みんな眠らないで仕事に出掛けるのかな。とはいえ、16日は日曜日だからまあいいか…。とはいっても、次からはウイークデー。どうするのかな。私は今から早めに寝て、“早起き”をしようかとも考えているところ。NHK・BS1はすべてのカードを放映するそうだから、絶対見ない手はないと思う。とりわけ、今回NHKから派遣されているアナウンサーの一人に友人がいるので、絶対、彼がアナウンスする試合は見ておきたい。
 先日、ブラジル派遣が決まった時、すぐに電話をかけてきた。
 「ブラジルに行くことになった」
 その声は弾んでいた。初のブラジル出張。サッカー強豪国だけに一度は行ってみたかった土地だ。
 「外国同士の試合を担当することになるようだ」と言ったが、どんなアナウンスが聞かれるか、今から楽しみにしている。その様子を肴に、帰国したら、彼とぜひ素敵な夜を過ごしたいと思っている。そのためにも「早寝、早起き」を今からトレーニングしておくつもりでいる。

DJポリス、警視総監賞だって

2013年06月10日 18時16分42秒 | 日記
 W杯出場を決めたオーストラリア戦のあと、渋谷交差点の規制でアナウンスが注目された第9機動隊広報のお巡りさんになんと、ご褒美は出たそうな。その際、名づけられた名前が「DJポリス」。もうとっくにだれも知っていると思うけど、そのお巡りさんになんとなんと「警視総監賞」が贈られたという。あの軽妙な呼びかけは今もって頭から離れない。「怖い顔をしているお巡りさんも皆さんと同じように、日本の出場決定を喜んでいるのです」…何かイメージを変える軽妙なアナウンスは、「お巡りさんコール」まで引き起こしたのだから、さぞかし警視総監もほくそ笑んだことだろう。警視庁内のコンテストでも1位になったというだけあって、たいしたもんだったね。
 一躍ヒーローになったみたいだけど、次はどこに出かけて、どんなアナウンスをするのか、楽しみになってきた。また、ぜひ聞きたいものだが、あまりプレッシャーをかけるのもどうかな。でも、楽しみにしたいね 

W杯最終戦、白星でコンフェデに

2013年06月09日 21時35分10秒 | 日記
今月4日に豪州と引き分け、W杯出場一番乗りを果たしたさむらいブルー。11日にドーハでイラクと予選の最終戦を戦う。主将の長谷部が累積警告で出場できないが、すっきりと白星を挙げて、15日からブラジルでのコンフェデレーションズカップに臨みたいものだ。このコンフェデ杯は初戦が大注目だ。それはブラジルとの一戦だからだ。本気勝負と意気込む選手たちが、どのようなプレート気迫で対抗するか。欲を言えば、番狂わせと世界が驚くだろう快勝を待っている。日本サッカーの意気込みと成長をアピールする絶好のチャンス。頼むぞ! 日本代表