スポーツはアミーゴ

楽しさを語ろう

これぞ「チーム一丸」だ

2013年09月30日 09時00分00秒 | スポーツ

 最終盤を迎えているJ1リーグ。順位争いは賞金が入る7位までが
勝ち点差「10」でしのぎを削る。

 一方、得点王争いは大久保(川崎)が19点でトップを走るが、
2位の佐藤(広島)渡辺(FC東京)との差は2.さらにマルキーニョス(横浜)ら
5人が1差で追う。大久保が逃げ切るか、あるいは逆転なるか。
こちらも残り7試合の攻防に注目が集まる。

 さて、28日のJ1第27節。敵地で鳥栖を2対0で下し、首位横浜に
勝ち点差2と迫った広島。この試合で、チームスローガン「一丸」を
絵に描いたようなシーンがあった。

 佐藤のゴールで1点リードで迎えた後半42分だった。
石原が得たPK。ここ7試合ゴールのない石原が蹴るかと思われたが辞退。
水本が一度は蹴ろうとしたが、佐藤に代わって入った野津田に声をかけた。

 リードしているものの、後半はピンチの連続。そこで得た追加点の絶好機。
外せば局面が変わりかねない重要な場面。その厳しい局面をあえて
19歳のルーキーに託したのだ。

 水本のコメントが泣かせる。
 「僕が決めても1点。でも、あいつにとって勝利に貢献する1点は成長に
つながるはずだ」

 慎重にゴール右下に決めた野津田は「結果が欲しかった。これをきっかけに
したい」

 「プレッシャーのかかる場面で蹴らせ、経験値を上げる先輩の配慮」とは
森保監督。2連覇を目指すチームには、昨年台頭した清水のような
新戦力の押し上げは欠かせない。

 スタッフはもとより、先輩らの若手を成長させようとの気概が見て取れる。
これこそまさに「一丸」を地で行く一コマだろう。

 1本のPKにも、こんな素晴らしいドラマが隠されていた」のだ。
2連覇へ向け広島の固い絆を感じさせてくれた勝利だった。


入団テスト合格ゼロ、でも…

2013年09月29日 09時00分00秒 | スポーツ

 先日の新聞に「えっ?」と思う記事が掲載されていた。

 クライマックスシリーズ(CS)初進出を決めた広島カープが入団テストを行った時のこと。

 記事によると、テストには17歳から31歳までの110人が参加した。50㍍走(6秒5以内)と
遠投(90㍍以上)の1次テストでまずふるいにかけ、残った人が実技を見る2次テストに
参加した。

 しかし、合格者はいなかったという。
ところが、ここから不思議なことが書かれていた。

 合格者はゼロだが、投手4人、野手3人が10月24日に行われるドラフト会議の
指名候補としてリストアップした、というのだ。

 今の入団テストは、その時に合格を決めないでドラフトにかけるのかな。

 それともドラフトで指名する決まりになっているのかな?

 そうならば、合格者はゼロなんて表現はないだろう。

 どうなっているか。小生が無知なのか分からないが、どうにも未だに頭の中が
スッキリといかない。

 スカウト部長が「例年、指名候補にリストアップするのは1、2人。7人も残ったのは
記憶にない」とのコメントが載っているから、すぐ合格OKとはいかない制度に
なっているのかもしれない。

 でも、なんとなく理解できない状況が、小生の中では渦巻いている。


入団テスト合格ゼロ、でも…

2013年09月29日 09時00分00秒 | スポーツ

 先日の新聞に「えっ?」と思う記事が掲載されていた。

 クライマックスシリーズ(CS)初進出を決めた広島カープが入団テストを行った時のこと。

 記事によると、テストには17歳から31歳までの110人が参加した。50㍍走(6秒5以内)と
遠投(90㍍以上)の1次テストでまずふるいにかけ、残った人が実技を見る2次テストに
参加した。

 しかし、合格者はいなかったという。
ところが、ここから不思議なことが書かれていた。

 合格者はゼロだが、投手4人、野手3人が10月24日に行われるドラフト会議の
指名候補としてリストアップした、というのだ。

 今の入団テストは、その時に合格を決めないでドラフトにかけるのかな。

 それともドラフトで指名する決まりになっているのかな?

 そうならば、合格者はゼロなんて表現はないだろう。

 どうなっているか。小生が無知なのか分からないが、どうにも未だに頭の中が
スッキリといかない。

 スカウト部長が「例年、指名候補にリストアップするのは1、2人。7人も残ったのは
記憶にない」とのコメントが載っているから、すぐ合格OKとはいかない制度に
なっているのかもしれない。

 でも、なんとなく理解できない状況が、小生の中では渦巻いている。


楽天初優勝 マー君で決着

2013年09月28日 09時00分00秒 | スポーツ

 楽天がパ・リーグ初制覇した。球団創設9年目の快挙だ。
まずはおめでとうを言わせてもらう。

 楽天は2004年の球界再編騒動を経て産声を上げ、翌05年から参加した。
1年目、田尾監督の時は38勝97敗1分けとダントツの最下位に終わった。
2年目から野村監督に代わり、着実に力をつけた。2年目後のドラフトで田中を獲得、
すぐさま11勝をマークして新人王。野村監督の「マー君、神の子、不思議な子」の
発言が話題になった。
 
 09年には2位になりクライマックスシリーズ(CS)に進出したが、野村監督が退任した。

 そして2年後の11年に星野監督が就任。猛練習で鍛え、ついに頂点に立った。
エース田中が開幕22連勝中のほか、開幕投手を任されたルーキー則本が14勝を
飾っている。また、若手を積極的に起用して、戦力の底上げを図った。

 3年目の星野監督は、阪神を率いた2003年以来のリーグ優勝。セ、パ両リーグを
制した監督は、三原、水原、広岡、野村、王氏に続き6年目となった。3球団での優勝は
三原(巨人、西鉄、大洋)氏以来2人目。

 それにしても優勝を決めた西武との対戦。星野監督が粋な計らいを見せた。
1点リードで迎えた9回。22連勝中の田中をマウンドへ。だが、すんなりと勝利の
女神は微笑まなかった。安打、四球で1死2、3塁と一打逆転のピンチにさらされた。

 しかし、ここからがマー君の真骨頂。すべてストレートで連続三振を奪い、頂点を
引き寄せた。
 やはり今シーズンの投の立役者で優勝の瞬間を飾ろうとの思いを、ねぎらいだろう。

 巨人が優勝した時、西村ら救援トリオを送って締めくくった温情と共通点が
あったように思われてしまう。

 10月17日からのCS最終ステージで2位、3位の勝者と日本シリーズ進出をかけて
戦う。舞台はKスタ宮城。東北に夢を与えた楽天が、さらに倍返しでファンを沸かせる
ことだろう。


バレンティン退場はイライラ?

2013年09月27日 09時00分00秒 | スポーツ

 “世界の王”王貞治らの55本を抜き、プロ野球最多本塁打を更新した

ヤクルトのバレンティンが24日、神宮での巨人戦でストライクの判定に激高、

暴言を吐き来日初の退場処分を受けた。

 

 いつもは温厚なバレンティンが豹変したのはなぜだろうか。

 

 58号を放ったのが18日のDeNA戦(横浜)。以来ここまで5試合、

23打席も柵越えがない。相当にイライラが募っていたのだろう。

 

 狙っているのはもちろん60本塁打だが、さらに3冠王も視野に入れている。

だからいくらこの日のヤクルトが大量点を奪っていても、自分のバッティングが

できないもどかしさはある、。

 

 自分のバッティングさえできない上に、さらに精神状態を乱す要因があったという。

 

 甲子園での阪神戦の時に、元阪神で3冠王のバースと予定されていた対談が

ドタキャンされた。バースと言えば、54ホーマーを放ったが、王貞治の記録を

抜けなかった。また3冠王を狙うバレンティンとしては元3冠王との対談はお流れ。

 

 いらいバッティングに精彩を欠いているというわけだ。よほど楽しみにしていたし、

自らに刺激を受けられるとも思っていたのかもしれない。

 

 それが初の退場につながったと言えなくもあるまい。

この日は出身地のオランダ領キュラソー島の大臣から最多本塁打を祝って

表彰された。11月には祝賀パレードも予定され、育った家に面した道路は

「バレンティン・ストリート」となる計画も進んでいるようだ。

 

 大臣は「彼の偉業で観光客が増えるのでは」と期待しているようだが、

この日のバレンティンには表彰もイライラ解消とはならなかったようだ。

 

 気持ちを早く切り替えたのか、25日は2安打で勝利に貢献したが、

本塁打はなかった。早く59号、60号へ突き進んでもらいたいのだが…。

4か国語を操るバレンティンもやはり人の子なのだろうね。


やったぞ!広島 初のCS進出

2013年09月26日 08時00分00秒 | スポーツ

 長かったよ~ やっと広島がAクラスにたどり着いた。
25日、中日を2-0で下し3位内を確保した。Aクラスは1997年いらい16年ぶり。
初めてのクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。

 バリントンが7回まで相手打線をゼロに抑え、8回にエルドレッドが前日に続く
2点アーチ。そのリードを永川、ミコライオとつないで勝利をものにした。

 ここまでは長い道のりだった。98年から15年連続のBクラスに沈み、
Aクラスの経験者は今のメンバーには数えるしかいない。ということは、
それだけの年月が経ったということになる。

 昨シーズンは終盤に大失速。ことしも夏ころには昨年の“再現”かと思われた時期が
あった。しかし、ここから今年は違った。中日、DeNAとの争いを繰り広げたが、
中日との直接対決で2連勝、一気にAクラブ⇒CS進出を決めた。

 ハーラートップをいくマエケンを軸に、野村、大竹、そしてバリントンの投手4本柱が
実にうまく回転した。

 また、Aクラス入りを決めた2ランを放ったエルドレッドが9月に入って本塁打を量産、
丸ら若手もいいところでヒーロー役を担った。

 とにかく16年ぶりのAクラス。選手たちの健闘はもちろんだが、今どんな感激に
浸っているか。まずはおめでとう、よかったね―とねぎらいの言葉をかけたい。

 これでセ・リーグのCS進出3チームが出そろった。2連覇した巨人、阪神、広島だ。
10月12日からのファーストステージ(3回戦制)で広島と阪神が対戦。勝者が
16日からのセカンドステージ(6回戦制)で巨人と日本シリーズ進出をかけて戦う。

 短期決戦のCS。勢いが大きく勝敗を左右する。こうなると広島がまず阪神を叩いて
巨人の牙城に挑んでもらいたい。そして優勝! 夢はでっかい方がいい。
正夢になるよう祈りたい。

 本当にAクラス、CS進出に改めておめでとうを言いたい。そしてもうひと踏ん張りを
楽しみに待ちたい。


Jリーグ磐田は残れるか?

2013年09月25日 08時00分00秒 | スポーツ

 Jリーグは最終盤にさしかかり、優勝争いとともに、降格争いも厳しさを増してきた。

J2降格、J1昇格を巡ってはサポーターにとっては、とっても気になる季節到来だ。

 

 今シーズン開幕前の予想を全く覆したのは、J1磐田の低迷ぶりだ。かつては

J1をリードしてきた強豪クラブだったが、今はなんと18チーム中下から2番目で

もがき苦しんでいる姿をみると、痛々しい限りだ。

 J1での通算勝利は鹿島、横浜M、清水に次ぎ名古屋と並んで342。350勝に

あと8勝だ。でも今シーズンはわずか3勝。逆に負けは13を数える。

しかも1点差負けが10試合もある。勝ちきれない悩みがつきまとった

シーズンと言えよう。

 また。引き分けも10を数える。無失点試合は5だから、看板である攻撃力が

機能していれば、現在の苦しい状況に追い込まれることはなかったであろう。

まあ、それがサッカーでもあるけど…

 

 しかし、今となっては残り8試合、残留には勝利しか道はないない。

すぐ上の順位、湘南はともかく甲府と10ある勝ち点差をどうひっくり返すか。

気持ちが守りに入らず、アグレッシブに戦うしか打開策はなさそう。

 

 昨シーズンのG大阪に続いて、予想もしなかった降格劇が再び起こるのか。

 

Jリーグ3度、天皇はい2度のほか、アジアスーパーカップなど合わせて11度も頂点に

立った強豪クラブ。一つの時代が終わり、栄光の歴史に汚点をつくのか。何か

寂しさが漂うJ最終盤を迎えたリーグである。  


東京五輪効果! 若い力躍動

2013年09月24日 08時00分00秒 | スポーツ

 2020東京オリンピック招致に沸く昨今だが、国際大会では7年後を狙う

若い力が躍動している。やっぱり「東京」の効果だろうかな。こうしたフレッシュな

アスリートの成長はさらに「ニッポンのスポーツ力」を豊かにしてくれる。

なんとも頼もしいニューパワーである。

 

 レスリングの吉田の世界大会14連覇、伊調の11度目の世界大会制覇した世界選手権。

女子48㌔級で金メダルを取ったのが20歳の登坂絵莉。そして67㌔級で銅メダルに

輝いたのが土性沙羅。18歳は今回の代表選手では最年少。同じ志学館大の先輩後輩。

登坂の「金」が土性のハートに火をつけたのかもしれないが、今後を考えれば追い風に

なるのは間違いあるまい。

 

  バドミントンのヨネックスオープンでも女子シングルスで新星が現れた。

16歳の高校生、山口茜が日本勢同士の決勝対決を制して女王の座に就いた。

それも1982年に始まった大会では全種目を通して初の日本人の優勝という

快挙である。

 

 こう見てくると女子の活躍が目立つが、男子も若手のレベルアップは目覚ましい。

「リオ」へ、「東京」へつながるヤングパワーの活躍がベテランを刺激し、

互いに競い合ってこそ、どの競技も発展する。道のりは長いが、7年先をにらんだ

積極的な強化を図ってもらいたいものだ。

 

 スポーツ大国ニッポンをぜひとも世界へアピールする場所に

「東京」がなることを願っている。


東京五輪の波及効果

2013年09月23日 08時55分40秒 | スポーツ

 2020東京オリンピックが決まったが、波及効果が徐々に表れている。

 その一つとして日本オリンピック委員会(JOC)が運営している

エリートアカデミーの競技数が増えそうだ。

 

 エリートアカデミーはJOCの強化育成プログラムとして2008年4月に

始まり、トップアスリートに必要な「競技力」「知的能力」「生活力」の

向上を目的としている。対象は中学1年から高校3年までで、

2013年はレスリング14人、卓球19人、フェンシング11人が在籍している。

 

 東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターを拠点に、

近隣の学校に通いながら、一貫指導システムで強化に励む。

2011年、レスリングの世界ジュニア選手権で女子55㌔級で金メダルの

村田夏南子は2期生。強化が実った証明だ。今は卓球の天才少女と言われる

平野美宇や石川佳純の妹、梨良らが在籍し練習に励んでいる。

 

 そうしたアカデミーを2020年の東京オリンピックに備えて競技数を

現在の3競技から2桁に増やそうということを橋本聖子選手強化本部長が

明かしたもの。

 

 今後、具体的な競技数などは検討されるが、東京でのメダル獲得に

本腰を入れる構えだ。


「こやのん」が注目の的?

2013年09月21日 08時00分00秒 | スポーツ
 「こやのん」って何か知っているかな。? ? ?

 すぐに正解を言える人は、まだ少ないだろうな。

 この16日にJ1サンフレッチェ広島が発表した新キャラクターだ。

 「こやのん」は今年1月に小谷野薫社長をモチーフにしたもので、
ゆるキャラブームに目を付け商品化した。

 クラブの説明によると
 「シルエットでクラブを包み込む優しさを表現した。
 決してなすびキャラではない」。

 チームカラーの紫色で丸みを帯びた形が特徴だ。

 サポーターから社長のグッズを開発するような声が上がり、
クラブが社長を説得したという。
 社長は「フロントも一丸となって闘っている象徴。見た目はゆるいが、
熱いハートで応援する」とコメント。

 まずはキーホルダーをきょう21日、エディオンスタジアムでの
新潟戦で販売する。

 この「こやのん」はすぐに反響があったという。サッカー界でも
社長をモチーフにしたものは珍しく、さっそくテレビ界などの
メディアから出演依頼が届いているようだ。

 ゆるキャラが注目されるのはいいが、ゲームの方も忘れられないように、
しっかり戦って、リーグ2連覇に向け頑張ってもらいたいものだ。
 
 そうなれば二重に注目度が高まるだろうが…。