♪ Precious Memories  ♪

気ままに綴っているブログです

お茶

2011-12-20 | ハーブ・アロマ
 
寒くなったので

 お茶を飲む事がますます多くなりました

 そして注文してた台湾茶やっと届きました~

 パッケージがとてもかわいいでしょっ
 
 品はジャスミンと翠玉です

  
  ↓茶葉は翠玉
   

 1番茶が口当たりよくて甘いっ

 

 ジャスミンも楽しみ




 


 






寒くなりました

2011-10-25 | ハーブ・アロマ
     

 今朝は雨模様のせいで秋深しです

 気に入ってるハーブティーのお出まし

 もちろん真夏もOK!!

 ジンジャーが入ってて体が温まります

 これからの季節にぴったり

 このお茶はお友達にここ2年くらいリクエストしてはブレンドしてもらってます

 以前にもアップたけどお友達がご姉妹で札幌にハーブカフェをオープン

 ステキなお店ですよ

 ハーブカフェ フォー札幌市東区北14条東にあります

 ぜひ出かけてみて下さいね





 

  

カラーセラピー

2011-10-17 | ハーブ・アロマ

 以前から興味があったカラーセラピーを受講してきました

 この14本のカラー

 何色が気になりますか?

 色の歴史はずっと昔の古代より

 わたしの思う色から想像するイメージには昔からの理由があったのです

 なんとも不思議

 そして驚いたのはアロマ・ハーブ・カラーは密接な関係にあったことでした

 本当に楽しい講座を受講してきたなと思いました

 

ビタミン補給 その2です 

2011-07-22 | ハーブ・アロマ
 大きな台風がきましたね

 ここ函館はまったく影響はありませんでしたが

 なぜか…肌寒い近頃ですっ


 ついこの間「ビタミン補給」というブログを書きましたが

 続きがあるんです~

 あの翌日に友人に誘われてハーブのお店にまたまた行きました

 それはそれは 驚きの連続でした

 

 店内はとてもかわいらしいお店です

 しかし

 オーナーさんはなんと男性です

 いろんなハーブ・アロマ話や手作りコスメやせっけんや

 それはそれはたくさんの事をやっていて

 時間を忘れてしまうくらい夢中になってしまいました

 ここで私は昨日に続いてビンミンたくさんのドリンクをリクエスト

 これです ↓

 

 温かくても冷たくても美味しいそうですよ

 「ハチミツ」少し入っていたので飲みやすくて好きなドリンクでした

 私が手軽にお家でも飲めるようにと3種類でのハーブを薦めてくれました

 
 ローズ・ローズヒップ・ハイビスカス これだけです

 でも酸っぱすぎなくてすごく美味しい

 少し「ハチミツ」入れてホットのまま職場に持って行ってます

 仕事の合間に飲むドリンクにしては贅沢でしょ

 かなり単純な私だと思いますが

 これ飲んで~よし!!頑張ろうって思うんですよ ヘヘッ

 お店は・・・

 
 札幌市中央区南19条西10丁目1-13
 定休日 水曜日
 K’sハーブ ~人にも動物にも優しいハーブ~

 とても親切なオーナーさんです お勧めですよ
 
 

アロマでせっけんを作ってみた

2011-06-16 | ハーブ・アロマ

 洗顔せっけん何を使っていますか?

 お気に入りの物はありますか?

 わたしは無添加のせっけんをずっと使用

 肌には合っていたので不満もなく使用

 が…アロマを知ってからアロマで始まりアロマで終わる1日

 化粧水・クリームを手作り・寝室でアロマを焚き2年が過ぎました

 
 当初はせっけん作りまでは出来ないだろうと思ってたのです

 だって作るのは面倒だし仕上がりまで何日もかかるものだと思っていたから

 ところが案外にもお手軽にお手頃価格で出来上がると知りました

 初挑戦です

 材料はアロマ精油(フランキンセンス・ラベンダー・ゼラニウム)

    適当にハーブの茶葉

    石鹸の素

    だけです!!!

    もちろん待つのが嫌いなわたしですからさっそく作った夜には使用

    泡のきめが細かくて

    泡キレがよくて

    お肌のツッパリ感なく大成功


 こんなカンジです~

 次回は色付けをしてもっときれいなせっけん作りしたいです

   

 小さいけど100g分のせっけんです

 どのくらい使えるのかな