5月に花畑牧場に行ったとき
ニュージーランド産のはちみつをみかけました
写真の右側の物に似てます
花畑牧場の生キャラメルに使用している物
かなり高価だったのでその時は買えずじまい
そしてニュージーランドお土産に
「はちみつ」を頼んだところ
ナントあのはちみつらしき物
調べてみたらやっぱりそうでした
「マヌカハニー」とは
マヌカの木、「癒しの木」環境汚染されていないニュージーランドにしか
自生していない野生植物で先住民族のマオリ族が
昔から珍重してきた木。古くから薬木としてケガや病気の
治療に使われた。マオリ族は、生活の中でマヌカの持つ特性を
知るようになり、栄養豊かな健康食品としてマヌカハニーを
愛用したと言われてる。
BeesOnline社のハニー 参考まで
http://www.beesonline.co.nz/
もっと頼めばよかったな

自然のパワーいっぱい
ニュージーランド産のはちみつをみかけました
写真の右側の物に似てます

花畑牧場の生キャラメルに使用している物
かなり高価だったのでその時は買えずじまい

そしてニュージーランドお土産に
「はちみつ」を頼んだところ
ナントあのはちみつらしき物

調べてみたらやっぱりそうでした

「マヌカハニー」とは

マヌカの木、「癒しの木」環境汚染されていないニュージーランドにしか
自生していない野生植物で先住民族のマオリ族が
昔から珍重してきた木。古くから薬木としてケガや病気の
治療に使われた。マオリ族は、生活の中でマヌカの持つ特性を
知るようになり、栄養豊かな健康食品としてマヌカハニーを
愛用したと言われてる。
BeesOnline社のハニー 参考まで
http://www.beesonline.co.nz/
もっと頼めばよかったな


自然のパワーいっぱい
