![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/ec9f902879c3510aeb3a2d54fcd6908e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/545522e95472da15807c34cf7d7b2270.jpg?1624057486)
おはようございます!
軽い重りで5回だけで姿勢を変化させられるか?!という疑問の結果です。
但し、肩回りが硬化している場合は姿勢変化が難しいですが、猫背や巻き肩で筋肉が張っているだけなら変化します。
姿勢を良くする筋肉を最大限収縮させるトレーニングをすると筋肉が張ることにより肩(肩に近い腕)を後方に引っ張ってくれるので、一時的に姿勢が良くなります。
その筋肉を強化すると姿勢が良くなるという予測がたちますので、ご本人様の目標がハッキリと立ちます。
但し、筋肉を最大限収縮させるのは難しいので、サポートさせて頂き、徐々にご本人様が自分で出来るようにもサポートしていきます。
正直、自分で調べた限りでは同じ様な考えでトレーニング指導等しているのは見かけた事がありませんので、嘘やん!って思われても仕方ないですが、体感した方は実感して今までにない感覚のトレーニングと言って頂いております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます