ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

午後てぃ~

2010-02-07 22:48:33 | 日記
昨日とは打って変わり、ダラダラ休みでした


…新発売の午後の紅茶、エスプレッソティー(こんな名前?)を飲みました
飲んだ後に、紅茶の苦み?かな。が、適度に残り、私的には良いです 飲みやすかったです



そして、ひたすらやってしまったゲーム
昨日買った、FBIのと、体験版をダウンロードした『ゴッドイーター』

ゴッドイーターは、体験版でも結構遊べます。通販サイトの製品版のコメントを見ましたが、人それぞれみたいでしたね。(いや、それが普通だし) やはり、狩りという事で、モンハンと比べる方もいるみたいですが、私はこっちの方がいいかな~。ストーリーモードがしっかりしてるので、一人でもストーリーを楽しめそうです。…実際、デモ画面見た時に気になったのはストーリーでしたし

いろいろ配信されたりするミッションは、後半はやはり一人ではキツイようですが、ストーリーを楽しむならいいかなと。世界観は、よく出来てますし。


モンハンよりも、動作が速いので、私はこっちの方がいいな~。
買うな…たぶん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は新年会~

2010-02-07 21:00:28 | おでかけ
昨日は、少し書きましたが、上野で夕月さんたちと新年会をしました。

まず、上野に集合してからお昼ご飯を食べにパステルへ。そこで、これ食べました。

ロールケーキの上にプリンが乗っていて、イチゴという、なんともでかいもの!
でも、見た目ほど甘くなく、おいしかったです。・・・期間限定というものに弱いなぁ。

で、次にパセラでカラオケへ。天鳥さん以外、みんな何かしらの原稿だの、なんだのと作業に没頭 だってねぇ・・・できるから・・・カラオケだと。私は、教室の修了展に出すイラストのラフ絵を頭抱えて描いてました。・・・だって、何かいていいんだか!(こら)
とりあえず、描いてみましたが・・・先生に聞いてみよ・・・ダメだしがくるでしょう・・・

で、夕飯は前に行った『大地の贈り物』という、自然食バイキングへ。

・・・その前に時間があったのでその辺をぶらぶら。

上野公園に入ったすぐのところにあったんですが、バレンタインで?とか思ったら、どうもクリスマス頃からあったみたいで(苦笑)
・・・それよりも、右の方にあるパンダの看板には切実な言葉が。

『上野にパンダを!』

・・・いなくなっちゃったもんねぇ・・・
ものすごく切実さを感じてしまいました

その後、すぐそばのヨドバシへ。なぜかガチャガチャコーナーでみんな真剣にはまる(笑)
私と夕月さんは、シルバニアのをやってみたかったんですが、置くとこないし・・・3まで出ちゃってるし・・・で、二人とも断念
高遠さんも真剣に(?)いろいろ見ていました。天鳥さんが1個やってたなぁ。
そこで、次に行ったゲームコーナーでもみんないろいろ見てました。
私は、探していた『AGAIN FBI超心理捜査官』という、発売はテクモなんですが、開発が
『ラストウィンドウ』のCINGで、欲しかったんですが、地元にはなさそうな感じだったので、見た時に買ってしまえ!で、買ってしまいました。ちょうど、『ラストウィンドウ』終わったし、いいか~で
これは、実写なんですよね、キャラが。でも、内容はなかなか良くできてます。(まだ最後までやってないけど)
あと、買わなかったんですが、デモ画面で『ゴッドイーター』というソフトの紹介をしていて。『モンハン』とはまた違った感じの狩りものらしく、結構動作がモンハンより速そうで面白そうだなぁと。・・・買わなかったんですが、とりあえず、体験版をダウンロードしてみました。


で、夕飯。
梅酒、飲み放題ということだったので、珍しく3杯・・・まではいかなかったか。でも飲みました。おいしかったです。

にごり梅酒で、ほんのりピンク色なんです。これ。水で割ってもらいましたが、なかなか美味しかった~
冷たい甘酒みたいで。





そんなこんなで、新年会してきました。楽しかったです!
レトロゲーム本もOKもらったし(よろしくお願いします、夕月さん、高遠さん!)
頑張ります~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする