今日は、イラストの教室の日でした
…相変わらずの遅さ
で、前の5月のイラストの色塗りを少しやってから、下絵描きを始めました。
そこで、たまたまロットリングの話に。
…私も、漫画を描くとき、一時使っていたんですが、すぐにインクが詰まるのと、線が一定の太さに描ける反面、線の強さとかはでないので、使わなくなったんですが……
『洗えるんだよ
』
……え?洗っていいの?
え~!知らなかった!
話を聞くと、ちゃんと洗う用の洗剤もあるとか。
…いかに、見てないかだなぁ
後は、『雲形定規』
…これも使い方が解らずいたんですが、漫画の効果線や、機械もののデティールを描く時などに便利という事。……メカは……逃げたからな……
う~ん、まだまだ知らない事だらけだなぁ(←学習しないだけ
)
教室はあと1回で終わりですが、来期の申し込みもしてきました
…もう、何回連続だろう(苦笑) でも、他の人の作品見れる機会もなかなかないし、やっぱり楽しいです、皆で描いてるの

先生にも、いろいろと教えて頂いてるし…
学習しない生徒ですが…
すみませんです

…相変わらずの遅さ

そこで、たまたまロットリングの話に。
…私も、漫画を描くとき、一時使っていたんですが、すぐにインクが詰まるのと、線が一定の太さに描ける反面、線の強さとかはでないので、使わなくなったんですが……
『洗えるんだよ

……え?洗っていいの?
え~!知らなかった!

話を聞くと、ちゃんと洗う用の洗剤もあるとか。
…いかに、見てないかだなぁ

後は、『雲形定規』
…これも使い方が解らずいたんですが、漫画の効果線や、機械もののデティールを描く時などに便利という事。……メカは……逃げたからな……

う~ん、まだまだ知らない事だらけだなぁ(←学習しないだけ

教室はあと1回で終わりですが、来期の申し込みもしてきました



先生にも、いろいろと教えて頂いてるし…

学習しない生徒ですが…

