ゆやま的日記

日々の日常を、あれやこれやとつづった日記です。
思うところあって、数年ぶりに再開しました。

『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』

2012-04-13 23:20:10 | ゲーム
まっしーくんが買って、今はやってないというので(笑)借りてやってました興味はあったので

で、今日、クリアしました~!…私にしては早いなぁ



今回の幻水は、雑誌で見た時、初期に戻ったような感じ(?)がしたので、やってみたかったんです。…あとは、全然違うけど『ラジアントヒストリア』の影響だな(苦笑)

時代を行き来して、現代で起きている問題を解決したり、今回の108星は時代を越えて集まるので、なかなか楽しかったです。



…しかし、ラスボスが2ターンで終了したのはな~(笑)



…技を継承していくため、条件を揃えるのに時間がかかり、どうしても戦闘回数が多くてレベルが上がったんですよね…70越したもんな…普通にやってて

108星が、3つの時代(現代、100年前、200年前)に散っていて、現代の宿星に技を伝承することで、宿星として『約束の石版』に名前が載り、108星として認識されるので、行き来を繰り返していたので、自然に上がったんだなぁ…レベル
80人ちょい集まった辺りまでは自力でやっていたので、時間もかかりましたね…。でも、苦にはならなかったですが。そのあとはネットを見て集めました
……昔の経験から言って、108星集めないと、真の(?)エンディングにならないので、頑張ってやりました(苦笑)



幻水は、私の中では1・2で終わっていた(笑)ので、久しぶりにまともにプレイしましたね。

でも、音楽とか、世界とか、私の中では幻水だっ!という感じになりましたね~、これは(…いろんな意見があるかとは思いますが) 楽しかったです




……さて、またしばらくは『うたプリMUSIC』のスチルが出てないのを頑張るかな~(笑)
あと少しで全部なんですが…そこまで出てるので、出せないのがなんかくやしいので
新作は5月だったっけ…何度か発売日が変わっているので、訳わからなくなってるな~
ちゃんと調べるか…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら~ | トップ | いきなりの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事