ジムチャレンジの開会式を終え、ついに出発です。
いよいよって感じです。
ココガラちゃん、レギュラー落ちするかも・・・
旅立とうと思ったら、3番道路前で男の子が困ってました。
「水」と「鳴き声」をヒントに探すと、
スタジアム前の噴水(左)にいました。
※右側の噴水には、なぜかおっさんが水浴びをしていますが、アイテムをくれて去っていきます。
・・・口止め?
ユニホームショップも見つけました。
セットで18000円・・・ほぼ全財産!
買うのはあきらめました
町を出る前にライバルと勝負。
その結果、うらりんレベルアップ!ついに進化です!
いよいよ3番道路→ガラル鉱山→4番道路
3番道路の途中、鉱山の入り口、鉱山の出口には
「出張回復お姉さん」がいるので、活用してください。
合同キャンプも初体験。
カレーを作ると、回復できたり、遊んで経験値が上がったりして便利ですね。
それと鉱山職員かな、格闘タイプのドッコラーもいますね。
ボックスを使って、クラブ(水)とユキカブリ(草・氷)を召喚
ユキガブリの「ゆきふらし」で「天候 あられ」になるので、戦いやすい。
洞窟の最後には、やっぱりライバル?戦が。
直前でしっかり回復しておきましょう。
ガラム鉱山の後は4番道路があるので、まだ気を抜かないでくださいね。
最後に、町の前に最初のジムリーダーが登場。
最初は草タイプなので、うさりんが活躍しそうですね。
いよいよ最初のジムに挑戦です。
☆今回ゲットのポケモン☆
ココガラは進化しました。
か・・・かっこいい!!
次は草タイプだし、アオガラスも活躍しそうですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます