たまたまyoutubeでであった動画。
岡田斗司夫さんという方がゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを
任天堂さんの作品作りの姿勢や、
フィールドを歩いてわかること、感じることを、
「ブラタモリ」のごとく、地形や遺跡を巡って解説してくれている動画です。
無料公開は7月8日19時までです。
一人でも多くの人に届け~~!!
※「ブラゼルダ」は55分49秒で終わりです。
【7/8まで無料公開】ゼルダの伝説BotW「悲劇のアッカレ砦攻防戦」オブジェクトから読み解く100年前の厄災/ OTAKING explains "The Legend of Zelda: BotW"
この動画は2021年7月8日19時まで無料で公開します。以降はメンバーシップ限定動画になります。お早めにご視聴ください。 チャンネル登録、...
youtube#video
ここから下は、この動画、及びゲームのネタバレ入ります。
ネタバレ厳禁の人は注意してください。
ネタバレ入れた感想
① ガーディアンの原型は火焔式土焔
ブレスオブザワイルドは、なんとなく和のテイストが多めなんですが、こんなところにも、日本由来の物があったんですね。
② 100年前の大厄災と記憶をなくして復活したリンク
「100年前の大厄災という衝撃的な映像」と、「プレイヤーが操作するリンクが経験して学んでいくこと」を
切り離したことで、プレイヤーが経験を実感できる。
確かに、「現代のリンク」に感情移入しているわけで、「100年前の護衛剣士のリンク」に感情移入してるわけじゃないもんね。
③ ハイラル王国の地形と、100年前の大厄災で兵士と人の避難経路
ゲームのマップ画面に、実際に紙テープを貼って示してくれます。
これを見ると、その避難経路に合わせて、馬を走らせたい衝動に駆られます。
ハイラル平原から双子山の間を通って~って、いうのは、カカリコ村に行くときにだれでも通ると思いますが、
アッカレ砦への道は通ったことなかったです。
④ クロチェリー平原のガーディアン達の亡骸をみると、
リンクに切られたか、ゼルダの封印の力にやられたかわかる。
おお~、もう一度クロチェリー平原に行きたい!
⑤ 「ゼルダ姫の力の解放が、あと数秒遅れていたら、ハテノ砦も破れ、ハイラル人は残ってなかったかもしれない」
そんなきわどいタイミングだったとは思わなかった。
⑥ 33分
ゲームデザイン関係、藤林さんのコメント
ハイラル王国の距離感の見本は「京都の町」
京都御所をハイラル城と見たとき、山やタワーの位置関係や見え方を実際に歩いて考えた。
まじか~!ゲームを作るのに、現実世界で比較したり、実際にやってみて作ったのか。
だから、高い山から世界を見渡しても、違和感が無いわけだね。
「シアトルのスペースニードル」→「京都タワー」→「シーカータワー」
⑦ 38分頃 アッカレ砦の攻防戦
⑧ アッカレ砦の近くは軍用道路の「石畳」
そんなとこ意識してなかった。
「あ、あそこにシーカータワーがある☆」って、上しか見てなかったと思う。
⑨ アッカレ峠のところだけ、ガーディアンが積み重なって破壊されている。
その亡骸には兵士の剣が無数に刺さっている。
15や16の剣や槍で、HP1500のガーディアンに挑む兵士の姿に・・・
古代兵装でガンガンガーディアンを狩っている私には、もうその苦労はわからない・・・
⑩ アッカレ砦のはしは、故意に破壊されている。
立てこもった兵が、「飢え死に覚悟」で落とした橋。
また、最後のガーディアンには、「王家の〇〇」など、王家の騎士団しか持たない武器が残されている。
誠意を見せた王国の騎士たちの誇り高き最後を想像してします
⑪ ダウンロードコンテンツや、解説のための遺跡周りをしていても、
マップ完成度は35%
ハイラル王国は広い!!
⑫ こんだけ手の込んだ世界観だが、「農業面積が狭い」
「村についた~!」という安心感のために、「村に近づくと広大な農地がある」という作りをわざと消している。
・・・まあ、やっぱり荒れ果ててしまったところで、100年で農耕を安定させるためには、
まだ時間がみじかいんだろうな。
※動画はまだ続きがありますが、「ブラゼルダ」は55分49秒で終わりです。
・・・というような内容と感想でした。
最後に一言
このゲームは「読む」ことができる!(by 岡田さん)
ちなみに、私が大好きなshu3も、このハテノ砦とアッカレ砦の特集をしていました。
各動画の最後3分ぐらいの「ゼルダの伝説 ざっくり解説」を見てください。
ハテノ砦の奇跡
王国最後の戦いの土地「アッカレ砦」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます