ゆうちゃんバンド in 竜ケ崎 2024.3.24

2024年04月04日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会 会員の皆様へ

一斉メールでもお知らせしたように龍ヶ崎コミュニケーションハウス

(会長松原卓朗氏:日比谷同友会会員)「春のつどい」に出演された

日比谷同友会会員による音楽バンド"ゆうちゃんバンド"(リーダー由木泰紀氏)

の演奏をお届けします。

 

4B101F742FB47E0E03726D9B6EBB6568831B1240

 

ゆうちゃんバンドin竜ケ崎2024.3(2)

 

ゆうちゃんバンドin竜ケ崎2024.3 (3)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年のご挨拶

2024年01月10日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

 

会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。

 

           

新型感染症の5類移行により、社会活動がコロナ前のように回りだしました。

日比谷同友会も、総会、異業種交流会、島田NTT社長による講演会などをリアルで実施し、多数の会員の方にご参加いただきました。「健康」、「法律」、「相続、贈与、遺言」、「年金」のテーマについての専門の先生との1対1で相談会にも多数ご参加いただきました。これからも会員の方に価値ある活動を進めてまいりますので会員の皆様も是非、活動への積極的なご参加をお願いします。

 

アクティブシニアライフの実現は社会の大きな課題とされていますが、ボランティア活動はこの課題解決に大きな役割を果たします。電友会本部から、毎年、ボランティア活動に対し表彰していただいています。日比谷同友会の会員は今年も併せて3件表彰されました。スポーツ、音楽、そして将棋を通じて長期にわたり継続的に社会貢献していただいた方が対象でした。何かを始めるのに遅すぎることはありません。会員の皆様には「心と体の健康」を維持するためにボランティア活動に関心を持ち、参画していただきたいと思っています。

 

日比谷同友会の活動のベースとなる会員数ですが、グループ会社や関連会社へのきめ細かい働きかけなどにより、昨年11月末では新規加入数が前年度を超えることができました。会員の皆様にも多大なご協力をいただきましたことに心から御礼申し上げます。これからも未加入のお知り合いへのお声掛けなど、引き続きよろしくお願いいたします。

 

会員の皆様の退職時の出身会社は、多くのグループ会社にまたがっています。社会の変化に対応してNTTグループの運営体制も変化していくものと思われますが、日比谷同友会はOB・OGの皆様にとって幅広いグループ連携の人的交流、情報交流の拠点になるよう努めてまいります。

 

IWON構想の推進など、NTTグループは成長と飛躍に向けた力強く進まれています。日比谷同友会としては引き続きNTTグループの力強い応援団、また連携する部隊として現役の皆さんを支援してまいりたいと思っています。

 

 今年は名簿の電子化(Web会員名簿システム)を実現しました。先日、同じ仕事を経験した先輩後輩の方々と会食する機会がありました。同期、同じ職場などの横の繋がりの集まりも楽しいですが、縦の繋がりで歴代の仕事内容、苦労話などを話し合うのも楽しいものです。そのような仲間探しにも是非ご利用下さい。

 

最後になりますが、この一年が皆様にとりまして健康で幸せな年になりますようお祈り申し上げます。

 

20241

                                                                                           日比谷同友会 会長

                                                                                             片山 泰祥

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「SHIRASE&黒ラベルコラボツアー」(7/7)のご案内

2023年06月20日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会会員の皆様へ

 

日頃より日比谷同友会へご支援ご協力いただき有難うございます。

サッポロビール株式会社様から、観測船SHIRASEの見学が出来る

「SHIRASE&黒ラベルコラボツアー」のご案内がありました。

 

 【SHIRASE&黒ラベルコラボツアー】

コラボツアーは、かつて南極観測で活躍した三代目の南極観測船SHIRASE 5002の

船内をかつて自衛隊に所属していた方に案内いただき見学します。南極観測船

SHIRASEの見学終了後、マリンハウスに移動してビール工場の見学となります。

工場見学後、試飲をご用意しております。試飲では、黒ラベルを1人2杯迄飲む事が

できます。また、ドライバーやアルコールが苦手な方、未成年の方にはソフト

ドリンクが用意されています。

「サッポロ生ビール黒ラベル」最大消費地である関東エリアを支える千葉工場の

黒ラベルツアーでは、黒ラベルの魅力や千葉工場ならではのこだわりをたっぷり

とお伝えしてまいります。ツアーの最後に東京湾を眺めながら味わう出来立ての

黒ラベルは格別です。

 

1.開催日時:2023年7月7日(金)10:30~15:00

 

2.場所:サッポロビール千葉工場 〒273-0014千葉県船橋市高瀬町2番

    現地集合・現地解散(JR津田沼及び新習志野よりシャトルバス運行)

 

3.集合場所:サッポロビール千葉工場 マリンハウス

 

3.定員:22名

 

4.料金:SHIRASE&黒ラベルコラボツアーはご招待となります(無料)

 

なお、ご希望の方には5,000円/人で「ビール園スタンダードセット・100分飲み放題」

のご予約をいたしますのでお申込み時にお知らせください。

(ご予約の場合は10%の割引になります)

 

お申込みは、下記の内容を明記の上日比谷同友会事務局までメールにてお申込下さい。

日比谷同友会事務局メールアドレス douyukai@hibiya-ob.jp

 

1.お名前:

2.連絡先(携帯番号など):

3.メールアドレス:

4.参加人数:   名(一組2名様まで)

5.昼食の予約 ( 要  ・  不要 )

 

【申込締切】2023年6月28日(水)まで

なお、申込みが定員数を超えた場合は、抽選となります。

2023年7月3日(月)に当選結果を事務局よりメールにてお知らせします。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

訃 報 (児島 仁 氏)

2023年06月16日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会会員の皆様へ

 

日比谷同友会事務局からのお知らせです。

 

日比谷同友会顧問 児島 仁(こじま まさし)様がご逝去されました。

詳細は日本電信電話(株)ホームページより転記いたしました下記をご覧ください。

 

                                   記

 

 訃報

 日本電信電話株式会社 元代表取締役社長 児島仁が2023年5月31日に肺炎のため

永眠いたしました

 ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに 謹んでお知らせいたします

 なお 通夜ならびに葬儀・告別式につきましては ご遺族の意向により近親者のみで

執り行われました

 後日 「お別れの会」 を執り行う予定でございますが 日時や場所などの詳細は未定です

 また ご弔問はもとより ご香典ご供物 ご供花 ご弔電の儀は固くご辞退申し上げます

 

故人氏名:          児島 仁(こじま まさし)

生年月日:          昭和5年12月5日(92才)

学歴 昭和28年03月 北海道大学 法経学部法律学科 卒業

略歴 昭和28年04月 日本電信電話公社 入社

     49年02月 同 東京電気通信局副局長

     52年01月 同 業務管理局次長

     54年01月 同 東北電気通信局長

     55年01月 同 職員局長

     58年02月 同 理事 職員局長

     58年10月 同 理事 総務理事

     60年04月 日本電信電話株式会社 常務取締役

     61年06月 同 代表取締役副社長

   平成02年06月 同 代表取締役社長

     08年06月 同 取締役相談役

     10年06月 同 相談役

     15年07月 同 特別顧問

                                                                     以上

当件に関するお問い合わせ先

(報道機関から)  日本電信電話株式会社 広報室 03-6838-5100

(報道機関以外から)日本電信電話株式会社 秘書室 03-6838-5001

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「JAZZ in かながわ 2022 動画のご案内」(12/10)のご案内

2023年01月06日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会会員の皆様へ

 

昨年末にご紹介した会員の野口 修様が活動しているビッグバンドジャズの

クリスマスコンサート「JAZZ in かながわ 2022」の模様が

Youtube映像にアップされました。

ご興味のある方はご覧になってみてください。

 

https://youtube.com/playlist?list=PLszSa0icqtDaH155P6su4WSflGebyoyce

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »



  • RSS1.0  RSS2.0