2024年度電友会本部ボランティア表彰式模様  

2024年11月22日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

11月13日(水)に行われた2024年度電友会本部ボランティア表彰式において日比谷同友会推薦の3件は第34回電友会ボランティア活動賞2件、第10回電友会ボランティア活動功労賞1件とそれぞれ受賞決定し表彰されました。

 なお、第34回電友会ボランティア活動賞では31件(団体2件・個人29件)、

第10回電友会ボランティア活動功労賞では6件(団体4件・個人2件)の表彰が行われました。

 引き続き行われた懇親会は旧交を温めた会話で盛り上がり和やかな雰囲気で行われました。

受賞状況

第34回電友会ボランティア活動賞

有村孝文様 (79歳)  『市審議会、法人会活動を通じて地元(武蔵野市)に貢献』

立石和義様 (75歳)  『〜地域社会と共に〜』

第10回電友会ボランティア活動功労賞

中目昭男様 (75歳) 『認知症サポーター養成講座の開催と講師活動』

表彰式模様

表彰者3名を囲んでの記念撮影

左から片山会長、有村孝文様、立石和義様、中目昭男様、中山事務局長、庄司常任理事

電友会本部高部会長より3名の方に賞状が授与されました。

有村孝文様の表彰

立石和義様の表彰

中目昭男様の表彰

 

懇親パーティー

三浦顧問を囲んで談笑

 

青木相談役を囲んで談笑

 

青木相談役を囲んで記念撮影

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第13回楽人会コンサート(10/5)のご案内

2024年09月06日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会の会員の皆様

 

日比谷同友会事務局です。

いつもご支援ご協力をいただきありがとうございます。

 

このたび日比谷同友会サークルの楽人会より、

第13回演奏会のご案内がありました。

詳しくは下記をご覧ください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   ■ 第13回楽人会コンサートのご案内 ■ 

                  代表幹事 高島秀行

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 日比谷同友会員の有志演奏による、第13回楽人会コンサートを

下記の通り開催いたします。

皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。入場無料です。

 楽人会は、「バッハからビートルズまで」をキャッチフレーズに

楽器(声楽含む)演奏を趣味とする日比谷同友会のサークルです。

演奏ジャンルは問いません。今回も、クラシックから

ポピュラーまで多彩な演目となっております。

 

1.日時 10月5日(土) 12時00分開場 12時30分開演

         (終演予定 15時40分前後)

   ★★入場無料です★★

       ★★開場・開演時間は昨年より早まっておりますので

     お間違え無いように★★

 

2.場所 「ムジク・ピアフォーヌ」(昨年と同じ会場)

          最寄り駅 井の頭線 駒場東大前駅より徒歩5分

    目黒区駒場4-5-14

    駒場東大前駅よりの道順は下記URLをご参照ください

    https://www.fukuzumipiano.com//guide/index.html

   ★★スマホナビ(住所入力など)では、違う場所に

     案内されますので注意して下さい★★

   ★★会場入り口でスリッパに履き替えて頂きます。★★

 

3.演奏者・曲目

   添付のプログラムをご参照ください(変更可能性あり)

   添付の2ページ目には、駒場東大前駅より会場までの道順を

   掲載しております。

 

   同友会会員以外の方でもご来場は可能です。お知り合いに

   お声をかけて頂き、大勢の方のご来場をお待ちしております。

  

          

お問合せ 楽人会幹事 山中喜義・由木泰紀

                ykiyoshi@agate.plala.or.jp

                yuki-yuki@bj.wakwak.com

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

NTTドコモ社協賛による「第2回ドコモスマホ教室」を開催(2024/1/29)しました!(サービス委員会)

2024年04月16日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会会議室(品川TWINSビル共通棟1階)において2024年1月29日(月)「第2回ドコモスマホ教室」を開催しました。今回は、「(1)スマートフォンをあんしん・安全につかうために (2)かんたんなオンライン手続きから学ぼう」です。NTTドコモ社の講師2名をお迎えし、分かり易いテキストを元にスマートフォンを安全に使うための設定や、オンラインサービスの使い方について丁寧に教えて頂きました。

 

(1)スマートフォンをあんしん・安全に使うために

まずは、スマートフォンの料金で気を付けるポイントです。スマートフォンの料金には「通話料」と「パケット通信料」があります。パケット通信料は、動画等大量のデータを送受信すると高額な料金が発生する可能性があります。ドコモでは、最適な料金プランや割引サービス、定額プランのご案内をしています。定期的に料金を見直すとともに、通信の使い過ぎにも注意しましょう。

次に、スマートフォンの紛失や盗難などの被害にあったとき、何も対策していないとスマートフォンの中の個人情報が他人に渡ってしまう可能性があります。対策は二つあります。1つ目は、スマートフォンに「暗証番号を設定しロックをかけておく」ことです。2つ目は、「紛失したときは、すぐに携帯電話サービスの利用を中断する」ことです。個人情報の流出の被害に遭わないために、これらのことに気を付けましょう。

続いて、スマートフォンに届くメール詐欺の被害に遭わないための方法についてです。詐欺の種類は、IDやパスワード、クレジットカード番号の情報を不正に取得する「フィシィング詐欺」とメール等に記載されたボタンを1回押しただけでサービスに加入されたことにされ、高額な料金を請求される「ワンクリック詐欺」があります。メールが届いても心当たりがない場合は、支払の義務はありません。振り込みや連絡をしないで画面を閉じましょう。メール詐欺被害に遭わないための注意点は次の5つがあります。①メールに記載の接続先にアクセスしないようにしましょう。②訴訟を匂わせる内容のメールは、まず詐欺を疑いましょう。③SMS(ショートメール)で届くものは特に注意しましょう。④怪しいメールが届いたら、自分で判断せずにまずは家族に相談しましょう。⑤メールの指示でアプリをダウンロードしないようにしましょう。

続いて、スマートフォン利用時に注意したい「LINE投資詐欺」と「偽販売サイト」です。LINE投資詐欺は、LINE上で知り合った人物から投資話を持ち掛けられ指示に従い入金したが最後、お金が戻ってこないという事象です。対策は、知らない人から儲け話を持ち掛けられても話に乗らないことです。偽販売サイトは、アプリの広告からアクセスしたショッピングサイトで買物をしたところ、偽物の商品が届いたり、商品が届かず返金もされないという事象です。対策は、広告やメールに記載されているURLからサイトにアクセスしないことです。トラブルに巻き込まれてしまった際は、トラブルの内容に合わせて相談しましょう。①トラブルに巻き込まれた時の相談は「警察相談ダイヤル」、②インターネット上のトラブル相談「都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口」、③身近な消費生活の相談は「全国の消費生活センター」、④広告宣伝に関する迷惑メールやチェーンメールに関する相談は「一般財団法人日本データ通信協会の迷惑メール相談センター」をご利用ください。ホームページからも相談することが出来ます。

続いて「危険サイトの対策」について確認しましょう。「危険サイト」には、個人情報を盗み出そうとする銀行の偽サイトや、代金を入金しても商品が届かない詐欺のショッピングサイトなどがあります。

ドコモの「あんしんセキュリティ」は、迷惑メール対策だけでなくウイルス対策や迷惑電話、危険サイトブロック、そして危険Wi-Fi対策もまとめて使える、あんしんで便利な有料サービスです。

トラブルや被害に遭わないためには「何が怖いのか」ということと、「万が一のことが起きた時にどうするか」ということについて学び、日頃から備えることが大切です。スマートフォンをあんしん安全に使って、毎日をより楽しく快適に過ごせるように心がけましょう。

(2)かんたんなオンライン手続きから学ぼう

まずはじめに、「dアカウント」について説明します。「dアカウント」はdポイントやドコモのサービスを利用するために必要なアカウントです。特徴を3つご紹介します。①どなたでも利用できます(ドコモの回線を持っていなくてもご利用になれます) ②利用料金の確認や各種申込手続がネットで出来ます。 ③どなたでもご利用になれる無料の共通IDです。このように、「dアカウント」があれば、さまざまなコンテンツやサービスをご利用になれます。では、「dアカウント」を利用するにはどうすればよいのでしょうか。「dアカウント」を利用する際は、「ID(メールアドレスかお好きな英数文字を登録)」と「パスワード(英数字と記号で登録)」のログイン情報が必要です。IDとパスワードは個人を特定することができる大切な情報です。個人情報を守るためにも、他の人に知られないように気を付けて管理しましょう。

続いて、「My docomo」について説明します。「My docomo」は料金などご契約情報の確認やお手続きができるお客さま専用のページです。特徴は3つあります。①「料金」や「データ料」をかんたんに確認できます。 ②お持ちの「dポイント」と現在の会員ステージを確認できます。 ③ご契約内容にあったおトク情報やメールマガジンが届きます。このように、24時間いつでも全てのご利用状況を確認することが出来ます。

 

続いて、「かんたんドコモスマホ教室の予約をする方法」をご説明します。実感されている方も多いと思いますが、飲食店やホテル・レストランなど、スマホやパソコンで予約をとることが多くなっていますよね。病院の予約なども、電話よりもスマホ予約が簡単なときがあります。ここでは、オンライン予約のメリットを3つ確認しましょう。①「好きな時に手続きできる」予約のためにお店に行く必要がありません。 ②「空き状況を確認して選べる」その場で空き状況を確認して申込みができます。 ③「最短で予約が完了する」ちょっとした隙間時間で手軽に予約ができます。

では実際に、「ドコモスマホ教室」のサイトにアクセスしてみましょう。ドコモスマホ教室の予約は、ポータルサイトから行うことができます。ここでは、ポータルサイトでできることを4つ紹介します。①ドコモスマホ教室を実施している「店舗を探す」ことが出来ます。 ②お客さまの習熟度に合わせて「講座を探す」ことができます。 ③Webサイトからちょっとした隙間時間に「講座の予約」をすることが出来ます。 ④Webサイトから24時間いつでも「予約の確認・変更」することが出来ます。

続いて、インターネット検索でドコモスマホ教室のポータルサイトを探す方法を2つご紹介します。①「検索バー」にドコモスマホ教室と入力し検索します。URLを直接入力してもアクセスできます。 ②カメラアプリを起動して「QRコード」を読み取り、サイトにアクセスします。サイトが開けたら「ブックマーク」に登録しておくと、次回から簡単にアクセスできて便利です。

続いて、「あんしん遠隔サポート」について説明します。あんしん遠隔サポートはスマートホンの操作・設定に関するさまざまなお悩みを画面共有や操作代行を行いながら電話でサポートする有料サービスです。データ移行や各種手続き、アプリの使い方、初期設定など、オペレータが同じ画面を見ながら説明してくれますので、とても分かりやすく安心できます。

いかがだったでしょうか。本日は、スマートホンを便利に使うためのサービスと活用方法をご紹介しました。便利なドコモのサービスについて、理解を深めていただけると幸いです。

 

次回も会員の皆様を対象としたドコモスマホ講座を開催する予定でおります。ご興味のある方はご参加をお待ちしております。

日比谷同友会事務局

e-mail:douyukai@hibiya-ob.jp

Tel:(03)5479-4120

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆうちゃんバンド in 竜ケ崎 2024.3.24

2024年04月04日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

日比谷同友会 会員の皆様へ

一斉メールでもお知らせしたように龍ヶ崎コミュニケーションハウス

(会長松原卓朗氏:日比谷同友会会員)「春のつどい」に出演された

日比谷同友会会員による音楽バンド"ゆうちゃんバンド"(リーダー由木泰紀氏)

の演奏をお届けします。

 

4B101F742FB47E0E03726D9B6EBB6568831B1240

 

ゆうちゃんバンドin竜ケ崎2024.3(2)

 

ゆうちゃんバンドin竜ケ崎2024.3 (3)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新年のご挨拶

2024年01月10日 | (☆彡new)事務局からのお知らせ

 

会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。

 

           

新型感染症の5類移行により、社会活動がコロナ前のように回りだしました。

日比谷同友会も、総会、異業種交流会、島田NTT社長による講演会などをリアルで実施し、多数の会員の方にご参加いただきました。「健康」、「法律」、「相続、贈与、遺言」、「年金」のテーマについての専門の先生との1対1で相談会にも多数ご参加いただきました。これからも会員の方に価値ある活動を進めてまいりますので会員の皆様も是非、活動への積極的なご参加をお願いします。

 

アクティブシニアライフの実現は社会の大きな課題とされていますが、ボランティア活動はこの課題解決に大きな役割を果たします。電友会本部から、毎年、ボランティア活動に対し表彰していただいています。日比谷同友会の会員は今年も併せて3件表彰されました。スポーツ、音楽、そして将棋を通じて長期にわたり継続的に社会貢献していただいた方が対象でした。何かを始めるのに遅すぎることはありません。会員の皆様には「心と体の健康」を維持するためにボランティア活動に関心を持ち、参画していただきたいと思っています。

 

日比谷同友会の活動のベースとなる会員数ですが、グループ会社や関連会社へのきめ細かい働きかけなどにより、昨年11月末では新規加入数が前年度を超えることができました。会員の皆様にも多大なご協力をいただきましたことに心から御礼申し上げます。これからも未加入のお知り合いへのお声掛けなど、引き続きよろしくお願いいたします。

 

会員の皆様の退職時の出身会社は、多くのグループ会社にまたがっています。社会の変化に対応してNTTグループの運営体制も変化していくものと思われますが、日比谷同友会はOB・OGの皆様にとって幅広いグループ連携の人的交流、情報交流の拠点になるよう努めてまいります。

 

IWON構想の推進など、NTTグループは成長と飛躍に向けた力強く進まれています。日比谷同友会としては引き続きNTTグループの力強い応援団、また連携する部隊として現役の皆さんを支援してまいりたいと思っています。

 

 今年は名簿の電子化(Web会員名簿システム)を実現しました。先日、同じ仕事を経験した先輩後輩の方々と会食する機会がありました。同期、同じ職場などの横の繋がりの集まりも楽しいですが、縦の繋がりで歴代の仕事内容、苦労話などを話し合うのも楽しいものです。そのような仲間探しにも是非ご利用下さい。

 

最後になりますが、この一年が皆様にとりまして健康で幸せな年になりますようお祈り申し上げます。

 

20241

                                                                                           日比谷同友会 会長

                                                                                             片山 泰祥

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ   



  • RSS1.0  RSS2.0