やまむとヒック&ソフィと相方と

ボーダーコリーのヒックと私たちに
新入りのソフィを迎えて賑やかな毎日です!

育犬放棄?

2014-12-10 | 日記
育児放棄という言葉があります。
育児ノイローゼという言葉もあります。

育児ノイローゼで自分の産み分けた命に手をかけて
しまう人がいます。
なんてひどいことを思われる人がほとんどだと思いますが。

私は子育て中に三回くらいわが子を手にかけたろかと
思ったことがあります。
夜鳴きがひどくて全く寝られず(子供は昼間ねてるんですよね)
家事と子育てとで体重は出産後あっというまにマイナスになり。。
その当時の写真を見たら口は笑ってるけど目が死んでます(^^;)

だからそういう風になる人の気持ちはわかります。
私は実家が近くて母や妹達のサポートがめっちゃありました。
でも、人間は寝られないと気がおかしくなってきます。
頼る身内がいない人はほんとに大変やなと思います。

さて話は育犬放棄、、なんですが。
放棄まではいってませんが、
育犬ノイローゼ一歩手前まできているように思います。

少しでも散歩に行こうとおもうのですが、、
外にでてすぐにヒックが引っ張りだすと
もう腹が立って腹がたって仕方がなくなり
そして怒鳴ります。

少しは歩けたのにそれすらできなくなり
叱られば叱るほどいう事を聞かなくなり
(それがいけないのだとわかっていても)
怒鳴ることをやめられない。
車に飛びつこうものならお尻をひっぱたき
押さえつけ、、

きっと人からみたら気のふれた人が犬を
虐待しているように見えるだろう状態になってきました。

相方は一緒にいない方がいいんじゃないかと
赴任先でペットOKのアパートを探し始めてるようです

アパート移るお金があるならヒックを訓練に出したいと
私は言いましたが。。
出しても私が駄目だから戻ってきたらまたあほ犬に
してしまうのが関の山ですね。

正直、何で犬なんて飼ったんやろと毎日思ってます。

魔が刺したなんて思いたくないですよね。
縁があってきたと思いたいなあ。。

ああ、疲れた。。
犬のいない世界にいきたい。。
外で吼える犬みても切れそうになるやまむなのでした。

いつかいい思い出になるんだろうか。。
それともヒックはやさしいご主人を見つけているんだろうか。。



犬も人も・・・

2014-12-10 | 日記
どんどん力が強くなってくるヒック

私の手はヘパーデン結節という関節の病気で
第一関節の節が曲がって時々痛くなります。
何だか最近は左手の薬指の第二関節もはれてきて
プジョーだかプジューだかのこれも結節です。
薬指が曲がらなくなってきてグーができません。

そんなこんなでヒックの躾けのときに
左手のリードでしっかりと握らなければならないのに
チョークを引く事でヒックに信号を送らねばならないのですが
痛みと力が入らないのでうまくできません。

滑り止めのついた手袋をしないとリードを握れないので
お散歩時は必ず手袋をします。
それでも力がうまく入りません。

そこへどんどん力が強くなってくるヒック。
しつけも全然です。

もうお散歩はあきらめました。
家の庭で遊ぶくらいししか私にはできなくなりました。

頑張ってお散歩も練習したけど、
この2.3日の間に車に飛びつこうとするヒックを
とめられず引っ張られて危ない思いを何度もしました。

ヒックは可愛いです。イイコだと思います。

成果の上がらないしつけと飛び出しにうんざりで
最近はヒックにあたることが多くなりました。
怒鳴ったり、ひどいときはバリケン蹴飛ばしたりします。
もう動物虐待ですよね。

しつけの練習もお散歩も断念しました。
私の精神状態がもう少し落ち着かないと
イライラしながら練習しても私もヒックも疲れるばかりで
関係性がどんどん悪くなるばかりです。

当分食事と少しの遊び相手だけすることにしました。

たまにこの子は家にくるよりもっとやさしい人の所に
飼って貰ったらよかったのに。。と思います。


ごめんなヒック
私 だいぶ、、疲れてる。休みたいわ
ヒックもこんな毎日いややんな。。