プルチーノへようこそ。
雨ふる寒いなか、プルチーノクリスマスおさらい会無事に終了しましたね
生徒さん、保護者様、忙しいなかのご参加御苦労さまでした。そして、保護者さまには送り迎えや、
休日の早い集合に合わせて準備し送り出していただきご協力ありがとうございました。
早いものでこのおさらい会自体、プルチーノでは10年以上前から余計な費用のかからないように会場は
教室、 生徒さんだけで行うという決まり事で続けております。 毎回狭い場所で申し訳ないと
思いながらも同じ教室で学ぶ同じく生徒という立場の人と自分を比べられる、また、生の音楽を
聴くマナーなどいろいろ勉強できるように工夫し効果を期待しての会です。 今回もそれぞれの生徒さん
親の感想でなく自分だけが感じたこと、気付いたことがあるはずです。 自分を動かすのは自分の意思
です。 たくさんの気付きが収穫としてあり良い方向進むヒントになればおさらい会、狭いなかでも
意味があると思っております。 今年のレッスンは本日のおさらい会で終了ですが休みの間、人と
同じように休んではただの人ですぐにせっかくの技術も錆びていきますので、少しの時間でもピアノを
触るようにしてください。 将来ピアノの道を考えている生徒さんには「人と同じ練習ではいけない」
とお伝えしておきます

今年も1年間みなさん大変よく頑張ったと思います。
おさらい会、お疲れ様でした。お世話係りとしててきぱき働いてくれた高学年さん方、成長をすごく
感じました。 この生徒さん方が幼稚園生さんだったころは一緒にイベントを仕切ってくれるように
なるなんて考えてもいませんでしたが、言われたことに忠実にそして臨機応変にプチトラブルにも
対応できるように確実にプルチーノを代表する生徒さんとして成長しています。
私としてはとても嬉しいおさらい会となりました。いつも素直な生徒のみなさん、温かく見守って
くださる保護者さま方々に深く感謝いたします。 来年もまっすぐに進みましょう!
プルチーノ音楽教室主催 角田 英美