Xperia1iiで撮ってみた

花鳥風月をXperia1iiで撮ってみた

夜の幸村さん

2020-11-26 18:49:17 | 日記
マメルリハの幸村さん。

やっぱりこのバッグが落ち着くようです。




眠たそうです。



でっかいあくびだ。

インコを家族にするまで、鳥があくびをするなんて知りませんでした。



あくびのあとは目つきがキリッと。



突然仕事を始めます。

はやっ。


おかげでバッグはいい風合いになってます。

いつもは8時ごろ三角ベッドに入ります。
まだまだ夜はこれからです。

それでは。

今朝の白雪さん

2020-11-26 16:25:53 | 日記
オカメの白雪さん。いつも私の肩か指先にいます。

今朝はコップで水を飲んでいたので撮ってみました。








今日は天気が悪かったので私はどちらかと言えば青色ですが、彼女は落ち込むことが無いみたいです。

それでは。

今日の散歩

2020-11-25 18:57:52 | 日記
今日も青空だったのでお昼の30分ほど散歩しました。


昨日とは逆方向に向かいました。
雲の形が面白いです。

この雲の形は秋の季語になっているそうですが、べナール対流によってできるんだそうです。
べナール対流は意外なところにもあって、味噌汁などにも見られます。また能登半島にある塩田は塩を煮詰めて塩を作るのですが、釜にはたくさんのお椀を逆さにした形状の山ができます。これも勤め先の先生がべナール対流で生成されると説明してました。

まさに目からのうろこ雲ですね。

近くの公園でつばきが咲いていたので撮りました。



蜂?のランディングシーンです。



かわいいですね。




確かこの木はこぶしのような花が咲いていたように思うのですが、秋にはこんな風になるんですね(間違ってたらごめんなさい)。

それでは。


今朝の幸村さん

2020-11-25 07:40:42 | 日記
さてマメルリハの幸村さんはバッグ好き。

今朝はお弁当バッグに気がついたようです。




興味津々、という目ですね。

人は目を見るとわかるといいますが、鳥もそうなんでしょうか。



ミッション・インポッシブルです。





くちばしを手の替わりにしてよじ登る、小鳥の工夫なんでしょう。

おかめの白雪さんもよく私の服や皮膚を噛みながらよじ登ってきます。




頂上に到着、中を覗く幸村さん。
達成感が感じられます。

わかりやすい動きですね。

それでは。

久しぶりに散歩をしてみたら、カリンにマユミにシクラメン

2020-11-24 18:39:15 | 日記
天気が良かったのでお昼の30分間ですが、散歩しました。
コロナ太りとは言われたくないので。

北陸の空はあまりいいイメージを持たれて無いようですが、今日もまた北陸新幹線ブルー。石川の空もいいもんです。


平日ですが釣り堀も賑わっていました。





何か落ちてると思ったら、プレートに「かりん」と書かれてありました。


かりんって、こんなに大きいんですね。初めて見ました(すいません)。

タイミングを逃していました。
次はたわわに実がなっているところを見たい。これは反省ものですね。







マユミもたくさん実をつけてました。メジロとヒヨドリの好物なのですが、まだ気がついてないのでしょうか。



玄関のシクラメンも咲いてきました。



ピラカンサも綺麗。

やはり散歩すると発見の連続です。

それでは。