6月1日に行った綿ヶ滝周辺の草花からいくつかご紹介しましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/c9df5cf4ad6b5470bc2d7c18bfed39a6.jpg?1622656714)
キュウリグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/7252256c35e5c94e39ee6b47c13ed218.jpg?1622656714)
ヒメヘビイチゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/58bfd63fc25f37944299313b7c6545b1.jpg?1622656714)
日本・朝鮮半島原産のノイバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/b37cad13452a8418acfff44438fe333d.jpg?1622656714)
スイカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/5fc03fab2ec45e4a602850cdf73306a6.jpg?1622656714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/5881cb6cb3ddf83e65ffa84012db8761.jpg?1622656714)
ヒメウツギ。
日本の原風景という感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/a04735c4da14c8682d6c7f04a1fb8b28.jpg?1622657096)
そのすぐそばのツツジから何かが何本かニョロっと出ているな?と思って撮ってみると、どうもネギ属のノビルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/99fd6802381cca0431de2b035062b562.jpg?1622657096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/e54db25a423f007cc24e44f23a675194.jpg?1622657095)
形が面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/76/c9df5cf4ad6b5470bc2d7c18bfed39a6.jpg?1622656714)
キュウリグサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/7252256c35e5c94e39ee6b47c13ed218.jpg?1622656714)
ヒメヘビイチゴ
以上は滝の近くに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/887f4540d297668f2456c262200b1e85.jpg?1622656714)
ガマズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/82/887f4540d297668f2456c262200b1e85.jpg?1622656714)
ガマズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/58bfd63fc25f37944299313b7c6545b1.jpg?1622656714)
日本・朝鮮半島原産のノイバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/b37cad13452a8418acfff44438fe333d.jpg?1622656714)
スイカズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/5fc03fab2ec45e4a602850cdf73306a6.jpg?1622656714)
綿ヶ滝の近くにビオトープがありました。
キショウブ。キラキラ感を出しました。
キショウブ。キラキラ感を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a0/5881cb6cb3ddf83e65ffa84012db8761.jpg?1622656714)
ヒメウツギ。
日本の原風景という感じですね。
ちなみに勤め先にもヤマアジサイが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/a04735c4da14c8682d6c7f04a1fb8b28.jpg?1622657096)
そのすぐそばのツツジから何かが何本かニョロっと出ているな?と思って撮ってみると、どうもネギ属のノビルのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/99fd6802381cca0431de2b035062b562.jpg?1622657096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/e54db25a423f007cc24e44f23a675194.jpg?1622657095)
形が面白いです。
ちなみに後ろに写っているオレンジ色はザクロの花です。
生えているところによっては「雑草」で片付けられますが、草花もアプリで調べるとおもしろいですね。