NPO法人は上限は10人、監事は3人として定められているのですか?会員が400-10000人になっても、それは変更不可能なのですか?ノーチラス会は全国組織であり会員数倍増によるため、理事は以下のように提案する。北海道1人東北1人北関東1人首都圏(東京、千葉、埼玉)(3人-5人)東海1人中部1人関西1人四国1人九州1人一般人 1人ー3人計12-16人(約400人)400人中12-16人は妥当な数だと . . . 本文を読む
私は明日、宇都宮から少し離れた病院で精神科では初めての入院生活が始まります。20年前の抗鬱剤アナフラニールによる躁転以来の激しい躁状態になりました。リーマスをカットし、エビリファイ12mg、ラミクタール400mgにしたせいであり、ラミクタールによる躁転(?)と言ってもいいと思います。リーマス800mg、ラミクタール350mgに戻しています。テグレトールを増量したり、抑肝散を増量することにより、落ち . . . 本文を読む
入院に向けてやる気まんまんです。今は入院に必要なリストの作成を行なっています。昨夜は4.5時間眠れたので、今の気分はすっきりしています。入院に書いてあることの丸写しとノートパソコンなどの持ち込みに関する詳しい情報です。 . . . 本文を読む
予定が代わり、今日から入院するための診察を受けます。沖縄行きは自動的にキャンセルとなりました。あすやあさっての入院はなかったとしても鬱状態での入院は確定しています。これが激しい躁状態の恐い所です。次の沖縄行きのチャンスは夏休みです。鬱状態になると行けないけれども、日程が分かりましたらお知らせします。今日中にお電話をお待ちしています。 . . . 本文を読む
Macbook Airを買い、兄に教えてもらっています。テキストエディットはいつのまにかできていました。オープンオフィス、ドロップボックスも使えそうです。ありがとうございました。あと問題なのが、USBメモリーです。自分で努力してみるけれどもあと2人のマックユーザー友達を思い出したので教えてもらいます。彼らに今日教えてもらいます。明日から入院かもしれないので、iPhoneと無線キーボードを購入します . . . 本文を読む
17:16 from web 入院は回避できました。手紙の人は躁うつ病を完治した人です。17:38 from gooBlog production 栃木はクルマは1人1台必要な県です。 blog.goo.ne.jp/higakinorihiko…18:13 from gooBlog production ノーチラス会の理事 goo.gl/oIOTR18:41 from web 今日の . . . 本文を読む