私の病院では持ち物検索も厳しく、ライターは持ち込みは禁止です。喫煙室にライターがぶら下がっています。
私は1型糖尿病も併発していることと個室であることから、飴とガムは持ち込みは許可されました。
これから来る鬱状態が入院中でどうなるかはわかりませんが、もう2度と入院は勘弁願いたいと思います。
. . . 本文を読む
今日はわざわざ来ていただいて、ありがとうございました。
テレビの設定は誤って、スイッチを押してしまったようです。
プレステ3ではBIOHAZARD 5の動作確認は終了しました。残り2つのソフトは上手くいかず、現在、調査中です。
テクニックのいらないソフトを探しています。何かいいソフトが見つかれば教えて下さい。
今日はやる気のない感じだったのですが、あなたのお . . . 本文を読む
躁鬱病患者にとり、タバコは必需品であってもいいと思います。
躁状態であれやこれや手を出したい高揚感の時には、タバコを吸うことによって、落ち着きを取戻し、今は何をしなければいけないのかをじっくり考えることができます。
鬱状態の時には何かはしたいけれども、何もできません。でもタバコを吸うことだけはできます。
躁鬱病患者だけではなく、タバコはコミュニケーションの場となり . . . 本文を読む
気分は落ち着いてきて、眠いです。午前中、ずっと寝ていることが多いです。
今日は暖かな、いい天気ですね。
こどもの日は私にも関係ありません。
今は元気ですが、これから下降線をたどるでしょう。 . . . 本文を読む
昨日はお見舞いにきてくれてありがとう。色々話せて楽しかったです。こんどは国立まで遊びにいくよ。
私はiPhoneという携帯電話を初めて使って見たけれども、パソコンに比べて使いにくいです。当たり前だけれども。
入院が終わったら、解約します。解約料1万円、iPhone本体及び接続料5万円、合計6万円が携帯電話にかかりました。
iPhoneは大切に保管しておきます。
今日、診 . . . 本文を読む
01:41 from gooBlog production 健常者は。。。。 blog.goo.ne.jp/higakinorihiko…10:25 from gooBlog production 躁鬱病の人生 blog.goo.ne.jp/higakinorihiko…12:09 from gooBlog production 糖尿病と躁鬱病の寛解 goo.gl/Ja . . . 本文を読む