晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

植物博士の最後の砦

2012年07月11日 16時46分01秒 | 私の平和
  あなたと村上春樹に始まり、分子生物学に至るまで、幅広くお話しできて良かったです。 もう1つ話足りなかったのは、セルラーぜの学術論文についてです。これはデイケアでお願い致します。 あなたは生きがいを作らなければいけません。ありとあらゆることにチャレンジして下さい。 ファイナルファンタジー6は最高傑作です。やった人は誰しもはまり、熱くなるでしょう。攻略法はインターネッ . . . 本文を読む

閉鎖病棟内の真夜中でのタバコ

2012年07月11日 13時13分52秒 | 双極性障害
  土曜日の夜は、殆ど完徹に近かった。ベゲタミンA 5錠飲んだのにもかかわらず。 日曜日はフラフラになりながら、不慣れなバス2本を乗り継ぎ、病院までたどり着いた。 我が家のような暖かさがあった。それほどヘトヘトだったのだ。 午後8時、睡眠薬 午後9時、頓服薬 午後10時、頓服薬、就寝 午前1時、起床 、頓服薬(ベゲタミンA 4錠) 午前6時、二度寝 午前 . . . 本文を読む

事後承認

2012年07月11日 08時46分30秒 | スカイプ躁鬱病研究会
  私はスカイプ定例会を重要視しています。スカイプ定例会のない現在、スカイプ同好会を立ち上げています。   地方会員の参加が実現するからです。地方の人たちをなんとかしないと、ノーチラス会は東京近郊のみの団体となります。   ハートをつなごうなどのNHK教育テレビに今年も出演するらしいですが、魅力ある全国組織がないと思われるので、全国放送は禁止すべきだと思って . . . 本文を読む

次世代スマートフォン

2012年07月11日 07時15分46秒 | パソコン・iPhone
  あれだけのメールでも、たとえばスマホの指一本メールを皆んな、猛烈な早さで書いている。   しかしiPhoneの文字変換で、愚かな場面に遭遇することが多いです。iPhoneかアンドロイドのどちらが優勢かと言われれば、文字変換機能の優れたアンドロイドと言えるでしょう。   私の携帯電話は文章作成に特化するため、次に購入する機種はソフトバンクでGalaxyのよ . . . 本文を読む

基礎研究の進め方

2012年07月11日 06時06分25秒 | バイオテクノロジー
  木村君は実家のメッキ会社が倒産しても、仕事を見つけてやっていけるものですよ。知恵がある。   彼が中小零細企業の時に実験のやり方についてレクチャーしたことがある。私が結婚する前の話です。   「実験なんて同じことの繰り返しやんか。それでいいのが残ったら、再現性を繰り返す。」   彼は真面目に研究していたよ。大手の私のように恵まれた環境にいな . . . 本文を読む