私は北関東地区のノーチラス会の理事に
なろうかなと思っています。
激しい鬱状態にみまわれるので
毎回の参加は難しいです。
でもそれは同病者の会なので、大丈夫だと思います。
理事会はスカイプで大丈夫だと思います。
総会もやっていいのではないかと思います。
理事の数を何人にするか、まず決め
地方会員の数を決めます。
各地区の人数などは立候補者数から、決めればいいと思います。
地方参加者から、多くの理事が立候補するとは思えません。
スカイプ同好会の人数もまだ少ないです。
私は北関東地区のノーチラス会の理事に
なろうかなと思っています。
激しい鬱状態にみまわれるので
毎回の参加は難しいです。
でもそれは同病者の会なので、大丈夫だと思います。
理事会はスカイプで大丈夫だと思います。
総会もやっていいのではないかと思います。
理事の数を何人にするか、まず決め
地方会員の数を決めます。
各地区の人数などは立候補者数から、決めればいいと思います。
地方参加者から、多くの理事が立候補するとは思えません。
スカイプ同好会の人数もまだ少ないです。