goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

ブランド戦略

2007年04月26日 21時15分49秒 | 日本の平和
液晶ディスプレイにて BenQなるブランドを 良く見かけます。 台湾のメーカーだそうです。 台湾メーカーの ブランド戦略は下手糞です。 BenQが良い名前とは思えません。 Sharpは良い名前です。 日本は何故ブランド戦略が 上手なのでしょうか? . . . 本文を読む

Youtube

2007年04月26日 21時01分03秒 | ウィキペディア
Youtube動画を見た時に 驚きました。 誰でも簡単に 自分の作った動画を 世界に配信できるのです。 個人が成功するチャンスが 広がりました。 今までは音楽業界、放送業界によって 選ばれた人達だけが 世界に配信されていました。 現在の音楽業界、放送業界の構図が 確実に崩壊すると思いました。 映画、レコード、テレビの歴史は まだ100年程度です。 インターネット ブロードバンドの 新し . . . 本文を読む

電気自動車

2007年04月26日 20時25分14秒 | 世界の平和
日本自動車連盟が発行した ジャフメイト(2007年5月号)を 読みました。 沖縄産サトウキビ由来 バイオエタノール利用について 自動車評論家の 舘内端さんが報告していました。 バイオエタノールが注目されているのは 今まで通りエンジンで走りながら 環境問題に対応したいためです。 バイオマス資源を燃やし発電し 電気自動車へ転換すべきです。 舘内端さんの意見は鋭いです。 バイオエタノール戦争に気 . . . 本文を読む

バイオエタノール戦争

2007年04月26日 20時14分03秒 | 世界の平和
バイオエタノールでは アメリカ産トウモロコシ由来 ブラジル産サトウキビ由来のものが 有名です。 アメリカがバイオエタノール生産に 本腰を入れた模様です。 バイオエタノール戦争では ブラジル産サトウキビ由来 バイオエタノールが 最終的に勝利を収めると思います。 . . . 本文を読む

地球温暖化

2007年04月26日 17時57分41秒 | 世界の平和
人間が石油等の化石燃料を 燃やすことにより 二酸化炭素が発生します。 人間が排出する 二酸化炭素の増加により 地球温暖化が進んでいると 推測されています。 しかしながら 地球は長い歴史の中で 温暖化と寒冷化を繰り返しています。 現在の地球は 人間が排出する 二酸化炭素とは関係なく 温暖化する時期なのかも知れません。 京都議定書が発効されました。 良いことだと思います。 石油をぼんぼん使う . . . 本文を読む

生命の進化

2007年04月26日 17時55分35秒 | 世界の平和
地球に40億年前 自らを複製できる 小さな生物が偶然 誕生したと思います。 地球が安定した 穏やかな状態であれば 生物はあまり進化しなかったと 思います。 地球にて 地殻変動 気温の変化(温暖化、寒冷化)が 絶妙なタイミングで起きたため 人間という高等な生物まで 進化したと思います。 地球外に高等な生物は 存在しないと思います。 人間は 人間のゲノムなる膨大な 情報を解読した 頭のいい生物 . . . 本文を読む

ブランドランキング

2007年04月25日 20時42分53秒 | ウィキペディア
ブランドランキングで Googleが第1位となりました。 おめでとうございます。 Google検索やGoogle Earthで お世話になっています。 便利なサービスを次々と開発し 無料で利用できます。 Googleが没落する日が あるのでしょうか? 想像できません。 Microsoftは まだ第3位ですが Googleの物真似は 無理だと思います。 Appleが上昇基調なのは 意外でし . . . 本文を読む

パソコン 画面表示トラブル

2007年04月25日 20時17分59秒 | パソコン・iPhone
自宅のデスクトップパソコンを 利用していました。 利用中にモニター画面が 突然フルサイズで 表示されなくなりました。 2000年2月22日に購入した 自宅用デスクトップパソコン (iiyama社製 M500JS3)です。 縦24cm x 横32cm 17インチディスプレイモニターです。 縦24cmは問題ありません。 横が中央に15cmしか表示されません。 Mozilla Firefoxを閉 . . . 本文を読む

Google Earth

2007年04月24日 22時12分59秒 | ウィキペディア
Google Earthを導入した時は 衛星写真に驚きました。 その後Google Earth関連の情報(ソフト?)を 次々と導入した結果、 私の居住地域に 衛星写真は姿を消しました。 現在、我が家が3D映像が見れます。 お店の情報も溢れています。 Google Earthを使いこなせていませんが タイムリーに次々と情報が追加され 驚くばかりです。 Googleのおかげで インターネットが . . . 本文を読む

Wikipedia 大百科事典

2007年04月24日 21時44分51秒 | ウィキペディア
Wikipedia 大百科事典を 愛用しています。 Wikipedia 大百科事典を パソコン画面上で読むだけでなく プリンターにて コピー用紙に印刷し 読むことをお勧めします。 パソコン画面上では 見逃してしまう情報を 印刷することにより 見逃さずに済む 可能性が高いです。 Wikipedia 大百科事典は 情報のみならず 印刷結果が綺麗です。 印刷結果が綺麗でない 宣伝が多すぎる 印刷 . . . 本文を読む

ロッテ社製ACUOガム

2007年04月24日 18時55分09秒 | 経営コンサルタント
リカルデントガムを 購入するために カワチ薬品に行きました。 リカルデントガムは カワチ薬品の店頭に 少しだけありました。 ロッテ社の ACUOという新しいガムが 沢山並んでいました。 ACUOはラテン語で 鋭くする、刺激するという 意味だそうです。 ACUOという言葉から 水を連想します。 リカルデントガムに 負けないよう 頑張って下さい。 . . . 本文を読む

サン・クリストフォロ

2007年04月21日 19時47分52秒 | レストラン(主に宇都宮と栃木)
2007年04月21日午後18:00 妻と2人で サン・クリストフォロにて 夕食を頂きました。 マルゲリータピザ(950円) グリーンサラダ(650円) シフォンケーキ(400円) 妻と2人で分け合いました。 シフォンケーキは 美味しかったです。 サン・クリストフォロに 私達が到着した時に 他の客はいませんでした。 このお店は大丈夫なのかなと 心配になりました。 食べ終わり 出店する時に . . . 本文を読む

おでき

2007年04月21日 14時32分46秒 | 1型糖尿病
お尻に大きな直径5cm位の おできが出来ました。 我が人生最大のおできです。 2007年04月20日(金曜日)午後21:30に 破裂し出血しました。 最近1週間は 鬱病で血糖値が高いことが不安材料です。 妻から 病院へ行くことを強く勧められました。 妻の父は高血糖で かすり傷が悪化したため 入院しましたが 神経に後遺症が残りました。 2007年04月21日(土曜日)午前09:30に 宇都 . . . 本文を読む

鬼怒グリーンパーク

2007年04月15日 20時01分55秒 | 栃木
2007年04月15日(日曜日) 午前10:00に家を出発しました。 産業道路の 桜はひらひらと舞っていました。 旧国道4号線の 白い花水月の花が咲き始めました。 鬼怒グリーンパーク 宝積寺に 到着した時は強い風のため 肌寒く感じました。 黄色い菜の花が咲いていました。 風のため髪の毛がぼさぼさです。 風は間も無く収まった為 暖かい気持ちの良い お天気になりました。 菜の花畑の近くの茂 . . . 本文を読む