大阪・茨木市の理容室「HairSalon ヒガシオカ」の店長☆ブログ

茨木市にある理容店「ヘアーサロン ヒガシオカ」の店長が語る、仕事・家族・浜省・マラソン・ガンプラ・ガンバ大阪・バイク…

北摂青年部のミーティング

2016年01月29日 | 理容組合・青年部

昨夜は営業終了後、理容組合の北摂青年部のミーティングが

当店でありました!

同世代の北摂エリアの店長さんと、いろいろ話し合いました!

(久しぶりの会議だったので、真面目な話し半分、世間話半分で、

            特にオモチャ・フィギュアで熱くなってしまいました

 

 

決定事項として、今度3月22日に・・・

お顔そりエステ講習に、

みんなで参加する事になりました!

 

 

北摂青年部員の皆様で、興味のあるお方は

           2月2日までにご連絡下さい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査要項講習・・・

2015年12月03日 | 理容組合・青年部

昨日は「ガンバ大阪 対 サンフレッチェ広島」のチャピオンシップが

万博でありましたが・・・

理容競技大会の審査要項講習があり、

 後ろ髪引かれる思いで、天満まで行ってきました

 

 

夜9時から、各部門の参考作品を、各担当講師が披露して頂きました!

 

中本欽也講師による

クラシカルカット・ファッションカテゴリーのデモスト

 

 

 

 

 

 

続いて、山田英哉講師による

 トレンドカット・オン・レディス

 

 

 

 

 

 

最後は片岡天平講師による

ニューヘア「コード

 

 

 

 

どの講師も素晴らしい技術で、大阪のレベルの高さが伺えます!

 

 

 

 

帰宅すると、リードしていたはずのガンバが、逆転負けしていました・・・・

5(土)のアウェー戦で、2点差以上の勝利が絶対条件となります・・・・

 

 

大阪の意地を見せて欲しいと思いますッ!

 

 

がんばれ!ガンバ大阪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北摂講師会主催「チャンピオンバトル☆2015」

2015年09月16日 | 理容組合・青年部

15(火)は大阪理容会館にて、かねてから宣伝していた

北摂講師会 主催「チャンピオンバトル☆2015」 の講習会が行われました!

100名を越える参加者の皆さんで、大盛況です!

 

今回の「チャンピオンバトル」

歴代の理容競技大会で1位に輝いた、大阪出身の講師の方々6名による、ヘアーバトルで

持ち時間15分以内で、自分の得意なスタイリングを施してもらい

会場の見学者に、好きなスタイルを1票投じてもらって、

チャンピオンの中のチャンピオンを決めよう!と、いう贅沢な企画です。

 

今回わたしは音響担当~

狭いブースで一人、引きこもっていました・・・・(笑)

 

 

さっそく、第1ステージ!

第64回 全国理容大会 1部優勝者  水野友一氏

           VS

第61回 全国理容大会 2部優勝者  山田英哉氏

 

第2ステージ

第64回 全国理容大会 3部優勝者  片岡天平氏

         VS

第63回 全国理容大会 1部優勝者  長澤健史氏

 

第3ステージ

第56回 全国理容大会 1部優勝者  泥谷誠氏

        VS

第58回 全国理容大会 2部優勝者  山崎伸司氏

 

 

以上、アツい3バトルが終了し、

6名の渾身のスタイルがならび、投票が行われました!

 

 水野氏の作品

 

 山田氏の作品

 

 片岡氏の作品

 

 長澤氏の作品

 

  泥谷氏の作品

 

  山崎氏の作品

 

 

この中で、混戦の開票結果・・・・

 おめでとうございます!片岡天平氏の作品が優勝いたしましたぁ~

 

 モデルさんと、パーマスタイルが

見事に似合っている作品ですよねぇ~

 

6名のチャンピオンの技術を、目の前で披露して頂き

明日への営業に、活かしていきたいと思いました!

 


その後、講習会も無事終了後、お待ちかねの打ち上げ~

 

アツいバトルで上がったテンションを、ビールで冷やして下され(笑)

 片岡さん、本当におめでとうございます~

今後、講習依頼が殺到すると思いますよ~

 

6名のチャンピオン方・講師会の役員の方、参加者の皆様

本当にお疲れ様でしたぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認承講習 「code-E コード・イー」 と 茨木市商品券

2015年08月25日 | 理容組合・青年部

昨日24(月)は近畿理容協議会の認承講習が

京都のパレスプラザでありました!

 

 

全理連の推奨するNewHair

   XY code-E(コード・イー) 

を、近畿の教育部の皆さんで勉強し、各地域に臨店して広めようとするものです。

 

 皆さん熱心に見入ってます!

 

 

  こ~んな野暮ったい頭が・・・

鼻と口を結ぶEラインを意識して、骨格補正し立体感を再現したら・・・

 

 

 ノンドライヤーでもこ~んなに爽やかになりました!

 

 

 

いつもお世話になっている中本氏と、同じテーブルで勉強させて頂き

無事、認承書も貰いましたぁ~

 

    

90年代を経験した団塊Jrの40代をターゲットにした

‘カントリー’と‘アクティブ’テイストを意識した大人のスタイル 

   code-E(コード・イー)     是非オーダーしてみませんか?

 


ところで話しは変わって、

全国あちこちでなされている、地域振興事業・・・

本日の営業から当店でもご利用になれます・・・

茨木市プレミアムハッピー商品券

(おつりは出ませんので、ご注意を・・・)

 

ご利用期間は、年末の12月31日(木)までとなっております。

                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 NewHair 「code-E」 コード・イー 発表会

2015年07月23日 | 理容組合・青年部

21(火)に全理連の2016New Hair  「 code-E  コード・イー」 の発表会が

おなじみ、大阪 タカラベルモントTBホールで行われました!

 

 

役員の皆様は、早くから会場入りして、設営準備!!

 

今回は私は、照明補佐のお手伝い~

 

満員の会場の中、ヘアーショーは順調に進行しました!

 

発表された「コード・イー」のデザインはこちら

  

 

顎と鼻先のE-ラインを意識した、日本人特有の平面的な骨格を

補正したデザインで、どんな人にでも立体的に見えて、似合いそうですね!

鼻筋とバックラインの平行が、コンテストのポイントになりそうです・・・

 

 

  2016 全理連 NewHair

         code-E  (コード・イー)  

 

 

勉強して、お客様に提供できる様、頑張りますッ!

 

 


 

で、連休は好きな事して家族サービス出来ませんでした・・・

で、詫びのオミヤ・・・

ガチャポンの妖怪メダルで許してちょ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支部講習 in 池田箕面支部

2015年06月19日 | 理容組合・青年部

18(木)の晩に、お隣の支部、池田箕面支部の講習に行って来ました!

場所は千里中央の「ヘアールームせんば」さん!

 

先日のクールビズ入賞をきっかけに、池田の中本さんから

オファーを受けた次第です・・・

レジュメ作って、クールビズヘアのいきさつを再現したのですが、

なかなかたくさんの人前で、ガン見されながらカットするのは緊張しますねぇ・・・

あと、「人に伝える・教える」という事の難しさを痛感しました・・・・

 シルバーアッシュWAXで

クールに仕上げました!

本来なら、入選のお子さんでやらなければいけなんですが、夜間講習の為

そのパパさんに代行して頂きました・・・

K様、本当に度々のご協力、有難うございました~

あと、レディスの入選スタイルをウィッグでも再現したんです。

 

 

なんやかんやと無事講習は終了し、記念にパチリ

山畑支部長・稲美先生・中本教育部長・K様

本当にご協力感謝いたします。有難うございましたぁ~

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回近畿青年部フットサル大会!

2015年06月16日 | 理容組合・青年部

15(月)のお休みに、

第4回近畿青年部主催 フットサル大会に出場してまいりましたぁ~

(先日、青年部は卒業しました!といいましたが、参加表明は去年の事でしたので・・・

朝一で当店に集合して

今年は兵庫県が主催して、六甲アイランドにある「セレゾン6-ai フットサルクラブ」まで

行って来ましたよ!

大阪から「復活のF」「スーパーサイヤ人ゴット」の2チームでエントリー

(しかし、なんちゅ~ネーミングやねん

 

 

 

 

 

私が所属したチーム「復活のF」では、楽しく和気あいあいとプレーし、急遽、強力助っ人の参加のおかげで

「ほんわかリーグ」内では、同率3位の好成績をおさめました!

 

ですが、私個人の成績としては・・・散々・・・・

キーパー出場で2失点・・・

フィールド出場ではオウンゴールをやってしまい、PK戦に持ち込まれ・・・・

そのPK戦でも止められて敗退・・・・・・・・・

(プロやったら卵投げつけられる状態です

 

 

チームリーダーの小川クン・・・

 ホントずみばせん

 

来年は引退かなぁ~

でも梅雨時期の中の晴天、弱冠けが人もでましたが

                 楽しく清々しい一日をおくれましたぁ~

 

開催担当の兵庫県青年部の皆さん、

小川クンをはじめとする大阪のメンバー

画像提供・車提供・助っ人提供の林さん、ほんとお疲れ様でしたぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪理容青年部総会&送別会・・・

2015年06月12日 | 理容組合・青年部

9(火)の事ですが、大阪の本部での青年部総会に行って来ました

 天満の理容組合会議室にて

 

平成26年度の総会です

部員数減少の現状・・・悲しい事ですが、今回の総会をもって

大阪本部青年部は無期限活動休止・・・・

今後の方針は、上層部に委ねるという事です・・・・

 

過去の資料を見て

なんやかんや15年間も携わってきた私にとっては、

感慨深いものが込み上げてきましたねぇ~


センチメンタルに浸りながら、無事総会も終了し

45歳定年制をひいている青年部では、私も含む4名が卒業・・・

 

その後、代表の粋な計らいで、豪華に送別会を行ってくれましたぁ~

 帝国ホテルでございます

 帝国って言うたらこれぐらいしか

思い浮かびませんがなぁ~

 

 ロビーでは優雅に

バイオリンの演奏がなされていました

 

 

場所は最上階の「大阪 なだ万」さんでございます

 

 

ずら~と並べられたおしながき~

 

ワクワク&緊張しながら、乾杯ですぅ

代表の小川クン、大役お疲れ様でしたぁ~

 

お上品な食前酒で、ノドを潤したあとは、お料理が運ばれてまいりました

(言葉づかいまで、お上品になってしまいますぅ~

 

 旬菜~

 

 呉汁でございます

 

 お造りでございます

氷で涼しげですよね・・・

 

 「ハモと嵯峨豆腐」の

煮物でございます

 

 蟹身の合肴でございます

 

 カマスの焼き物でございます

 

 釜焚きご飯でございます

 

 お上品なおデザートでございますぅ~

 

以上、一品一品お腹にやさしく、大変美味しゅうございました・・・

 

 


 

私ばっかり、美味しいもの食べて気が引けるので

家族にはもちろん、お上品な

 帝国ホテルのクッキーでございますぅ~

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北摂講師会総会の発表会♪

2015年06月02日 | 理容組合・青年部

昨日のお休みは

理容業界の「北摂講師会H26年度総会」に出席して参りましたぁ~

 場所は千里阪急ホテル

 

 

そしてそこで、総会前に毎年恒例になった、

先日の「2015クールビズヘア」入賞の発表をさせて貰いました!

モデルはもちろん!

当店のスーパーウルトラキッズモデルのYクン~5ちゃい

 

 

この発表の為に、ご両親さまに時間を取って下さり

保育園を休んでまで、スケジュール調整してくれたんですよねぇ~

本当に有難うございます・・・

 

 事前にカットして

 本番前には待ちくたびれて

寝ちゃたんだよねぇ~

 

 

 

でも、本番では大勢の人前でも、立派に出来ましたよ~エライエライ

 Yクンありがと~

 

 

その後、総会の方は慎重審議、滞りなく無事終え

懇親会も楽しく会食できましたぁ~

 


 

毎年、講師会総会の時にはVORTEXメンバーとして

色々参加させてもらいましたが、今回はモデルのK様ご家族の

協力がなかったら実現できませんでした

本当に心から感謝いたします・・・有難うございました

また、今後ともよろしくお願い致します・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第102回 大阪理容競技大会

2015年05月12日 | 理容組合・青年部

11(月)は「第102回 大阪理容競技大会」が

 天満の組合本部であり

 

 

 裏方として

お手伝いさせて頂きました!

 

 

 

 選手達の熱気でムンムンです!

 

 

クラシカルカット・ファッションカテゴリー部門

 

 

 トレンドカット・オン・レディス部門

  

 

トレンドカット・オン・メンズ‘D’部門

  

 

 

その他、さまざまなウィッグ部門の種目があり

選手の皆さんは、全力を出し切ったと思います!

 

 

 表彰式では

 

栄光を掴んだ人も、くやしい思いをした人も

次のスッテプに向けて、継続し続けて下さい!

その経験が成長の糧になり、宝になりますから・・・・

 

 

とにかく、選手の皆さん!大会運営の皆様!

朝、早くから大変お疲れ様でしたぁ~

 


 

PS: その後、天満の駅周辺の居酒屋では

同業者のこんなシーンが、あちこちで見られた事でしょう~

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族そろって☆クールビズヘア 2015

2015年04月23日 | 理容組合・青年部

先日、全国理容組合からメディア発表がありました!

節電貢献事業 「髪を1cm短くして体感温度を1℃下げる」

クールビズヘア フォトコンテスト

今年は 家族そろってクールビズヘア をキャッチフレーズに募集があったんです。

毎年、応募させて貰いまして 過去ログ

 

 

 

今年も、コラボ部門・キッズ部門・レディス部門と・・・・

3月末に、こちょこちょ撮影してぇ~

 

 

数打ちゃ当たる戦法で10ショット以上、応募しましたよ

 

 

そしてメディア発表が22日にあり  理美容ニュース

                       動画はコチラ

 

 

キッズ部門で、この作品が

        

 入選を頂きましたぁ~

ちょっと背伸びしたクールキッズで、可愛いでしょ?

快くモデルを引き受けてくれたK様、

そして撮影で夜遅くなっても、いやな顔せず頑張ってくれたYちゃん!

モデル兼、レフ版持ちをしてくれた嫁さん!(笑)

 

皆様に心から感謝致します、有難う~

約束どおり賞金の5000円は、4名で山分けしましょ~う(笑)

 

 

暑くなっていくこれからのシーズン!

当店で 家族そろってクールビズヘア 致しませんか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木理容支部総会&北摂協議会総会

2015年04月15日 | 理容組合・青年部

なぁ~んか、雨ばっかりですよねぇ~

そんな雨の連休、ふたつ総会に出席して参りました・・・

 

13(月)は地元、茨木理容組合の総会です

今年は親睦をかねて、割烹「片桐」さんでの開催です。

 青年部長としての出席は今年で最後!

慎重審議、滞りなく総会は無事終了致しました~

で、終わったあとは、お待ちかねの懇親会ぃ~

 会席あり~の

 ビンゴ大会あり~の

 カラオケ大会あり~の

上の世代も、下の世代も関係なく、楽しい時間を過ごさせてもらいましたぁ~

 

で、総会終了後、下の世代だけでの飲み会へ突入~

地元商店街で、タコ焼きをあてに、ビールで乾杯ぃ~

 もう~ラッパ飲みですわ(笑)

 

 ワインバーも行きましたねぇ~

 

次世代の理容師たちが、これからの業界を熱く語りました~

(まッ!後半はバカ話でしたけどネ・・・

 


 

で、次の日も大阪天満の組合本部で

 北摂協議会の総会へ出席!

前日みたいにはいかず、オチャラケ厳禁です・・・ハイ・・・・

 

でも、無事終了後は、上の先生たちと仲良く反省会~

 天満界隈のお魚を食べに・・・

 

 

 

と、まぁ~連休は総会連チャンと・・・家庭を顧みなかった店長でした・・・

詫びのオミヤ、「濃厚プリン」で許して下さいな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツリサイクル&南京町

2015年03月31日 | 理容組合・青年部

先日の30(月)は、北摂青年部の継続事業

「Tシャツ・ポロシャツ」リサイクルとして

組合員の皆様から集めさせて頂いたTシャツを,

NPO法人 日本救援衣料センターに持って行きました!

 

皆様の善意、有難うございます。 北摂青年部として、過去2回持って行きましたよ。

今回も、センターを通じて世界各地の被災地や、恵まれない地域に寄附される予定です。

 

 

今回も、高槻青年部長の林さんと、神戸の埠頭まで・・・・

でも、世間は春休みの真っ最中~ 

お互い子育て世代で、家族サービスもせなアカンし・・・・

 

 

 

ってな訳で

 

 それぞれのお嬢さん達も同伴~(笑)

 


 

 

無事、荷物を届けた後は、神戸南京町へ

 

  

春休みなので、平日にもかかわらず結構な人ごみで・・・・・

 

 

まずは、飲茶たべてぇ~

 

 

 スウィーツ食べてぇ~

 

 北京ダックも食べてぇ~

 

 クレープも食べたぁ~ネ!

 

 

もちろん、お土産も忘れてはいないですよ~

 「龍鳳」のちまきぃ~

めちゃ美味しくて、私のオキニですッ!!

 

 

 

と、まぁ~組合事業にかこつけて、さんざん食べ歩きました(笑)

車を出してくれた林サン、有難うございますね。

今度は青年部企画で、家族対抗「USJで鬼ごっこ」しましょうよ(笑) 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木下氏&荻原氏ジョイントセミナー

2015年03月24日 | 理容組合・青年部

昨日23(月)は定休日で、朝からバタバタしました・・・

 

朝一に父親を病院に送り・・・

恒例のクールビズヘアの撮影を、パシャパシャっとし・・・

 

 

 

やって来ました、長堀通のタカラベルモント・TBホール

 

「一心の会」主催  

    木下裕章氏&萩原奈々氏による

             初来阪 ジョイントセミナー

 

 

200名近くの参加者が見守る中、

トレンドを考慮した、似合わせスタイルの提供を、披露なさってくれました!

 

 

ニーズとウォンツの違いを明白に、お客様が「この人じゃなきゃダメ!」

って思われる人材を目指さす事が重要だと、力説なさっていました!

 

メインの木下氏にいたっては以前、北摂講師会の講習でお世話になり

気さくに記念写真にも、応じてくれましたよ。

有難うございました!

北摂の新開さん兄弟と、木下さんとでパチリ

 それにしても、先生よこピース好きですね(笑)


 

 

セミナー終了後、心斎橋で行列まで出来ている

PABLOのタルトを買いました

次の日は、お嬢の誕生日なんですよねぇ~

 

自宅に帰って、一日早い娘の誕生日パチィー

で、外食~(笑)

和食でのパティーも、なかなかです

 

 

で、デザートに例のタルトを実食~

あちゃ~ぁ!崩れてるやん

              でも 美味しかったです 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山川アンク氏の講習会

2015年02月17日 | 理容組合・青年部

16(月)は、大阪青年部主催の

山川アンク氏による

「進化を遂げて‘生き残るサロン’になる」

講習会に行って来ました!

近年メディアなどでも取り上げている

日本初のメンズ美容家、「山川アンク」さんよる

男性のオシャレ度合を上げてサロンの売り上げに繋げていこう!

という内容で、詳しくは書けませんが、

開拓の余地のある、「メンズ美容」と云うモノの将来性を

改めて認識させられた講習でしたよ!

山川アンクさんの詳細

 

 

 アンク先生

忙しい中、ためになる講習、有難うございましたぁ~

 


 

2時間の講習が終わった後は、おまちかね青年部の新年会です!!

 予約がなかなか取れない

イタリア料理の アレグロ天満店  さんです

 

 アンク先生も交えて

代表の小川くんが、カンパイしてくれましたよ~

 

 

 

 メンズ美容に関しての

いろんな話しが聞けて、美味しい食事と楽しい時間を過ごせましたぁ~

 


 

 

二次会は、今後の厳しい時代に生き残って行こう~ッという事で

こちらにて、決起集会を行いました(笑)

 

 

 

 

 

ホントこんなんで、生き残っていけるのでしょうか・・・

でも、もんげ~楽しかったです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする